マルトヨ食品さんまファンド ファンドニュース

被災地からのレポート2013年3月5日 19:14

知って欲しい事実。



海を眺める小高い丘にそれはありました。



気仙沼で初めてできた慰霊の碑、ここに住んでいた杉の下地区の方々が建立したようです。

この丘に避難してきた93名のお名前が刻まれていました


5歳・6歳のお子様のお名前も。


石碑



石碑の表側には『忘れない』の文字がしっかりと刻まれ、震災の教訓が記されていました。


おそらくここを訪れる方は少ないでしょう。行き交う車は作業用のトラッのみでした。



もう三月です。




石碑の傍らに植樹された小さな桜の木

『つぼみ』まだ硬いままです。

(マルトヨ食品Facebook: https://www.facebook.com/marutoyo.kesennuma )
--------------------------
気仙沼のマルトヨ食品を応援するファンドは、1口1万500円です。
皆様の資金は、
みりん干し等を製造する乾燥機械や、燻製機械などの購入費用等に充てられます。

美味しく食べて応援!
マルトヨ食品さんまみりんぼしと南蛮漬 セキュリテセット :
http://www.securite.jp/shopping/325/