大木代吉本店自然郷再生ファンド ファンドニュース 被災地からのレポート
-
被災地からのレポート2012年2月13日 11:30
大吟醸(だいぎんじょう)ができるまで
-
皆様こんにちは。今日は、大木代吉本店にて、大吟醸ができるまでの工程を少し紹介いたします。---------------------------------------
蒸米 大吟醸用の米はそれ以外の酒との扱いが異なり、 米を甑に張る際に「抜けがけ」といって、 蒸気を甑から出しながら米を張ります。 一気に蒸し上げるという訳です。
蒸米をさらす 大吟醸の場合はとにかく米を溶かさないようにします。 溶かさず酵母に必要なデンプンだけを糖化し発酵させます。 そのために蒸した米をすぐに仕込せず、2時間以上冷気にさらします。 (予定仕込温度 仕込1段目12℃、仕込2段目9℃ 仕込3段目6.5℃)
-------------------------------------------------------------------職人技がたくさん詰まった大吟醸を嗜む日が楽しみですね。============================
大木代吉本店を応援する被災地応援ファンド、
「大木代吉本店自然郷再生ファンド」詳細はこちら:
-
被災地からのレポート2012年2月12日 23:20
酒蔵こだわりの料理酒
-
大木大吉本店の料理酒が明治屋で販売しているとのことで、「こんにちは料理酒」を買ってきました。お店の方も「この料理酒、有名ですよね。人気ありますよ」
とおススメ。 期待できそうです。今日は蛤の酒蒸し。最高です。ぷりぷりして美味しい!お酒は主張しすぎず、素材の味を引き出します。「こんにちは料理酒」を味見すると、すーっと甘みがあります。通常の製造過程では3段仕込みのところ、6段仕込みとすることでより甘みが出せるそうです。 料理酒に対しても、酒蔵の強いこだわりを感じます。素材のうまみを最大限に引き出す名脇役。料理酒を使う料理をもっと作りたくなりました。
(ミュージックセキュリティーズ 神山)
============================
大木代吉本店を応援する被災地応援ファンド、
「大木代吉本店自然郷再生ファンド」詳細はこちら:
https://www.securite.jp/fund/detail/222
-
被災地からのレポート2012年2月9日 20:58
仕込み開始!
-
皆様福島の大木代吉本店よりお便りです。お酒を造っている社員はこんな方なんですねぇ。楽しみです。-------------------------------------------------------------------------【大吟醸仕込が始まりました】今年は大吟醸を3本仕込ます。そして今年から担当者制にしました。杜氏はもちろんんですが他2人は初めての仕込で、酒造りを理解する貴著な機会になる事と思います。以下が担当者です:仕込1号 佐久間(女子マネージャー)仕込2号 高綱杜氏仕込3号 鈴木(頭見習い)下写真は佐久間。普段の業務は帳簿管理や分析など。思い立ったら吉日で行動が早い、そして酒豪です。高綱杜氏新潟の銘醸蔵で腕を磨き、吟醸ブームの火付け役になった上善水如の産みの親。勇退後に当蔵へ、そして下戸。清酒はおちょこ一杯でご馳走様。鈴木高校時代はバレー部キャプテン。しかし今時の若者ながら控えめな性格、そして酒豪です。【大吟醸1号仕込 佐久間】住まいが蔵の近所という理由で当蔵の求人に応募。当初は分析と杜氏の賄いが、持ち前の行動力、几帳面さで仕事をどんどん吸収。現在は菌の培養や帳簿などなど、その他もろみ管理を猛勉強中。もしドラを地で酒蔵の女子マネージャー。さあ、まずはトップバッター大吟醸1号仕込!夢の香を40%精米した白米の原料処理からスタート。当蔵では吸水に重点を置いて、洗うというより浸漬です。洗いから掛け流し、浸漬まで約7,8分で仕上げました。もちろん目標吸水率で仕上げました。(白米吸水率 10% 洗米吸水率 麹 131% 、掛米128%)(米洗い作業の様子)(洗米後)
外はフュ〜と寒風が吹きすさびます。今年は寒い〜!
(つらら)
============================
大木代吉本店を応援する被災地応援ファンド、
「大木代吉本店自然郷再生ファンド」詳細はこちら:
-
被災地からのレポート2012年2月4日 21:48
2月の応援ファンドイベント参加決定!!
-
みなさん、こんにちは!
日本酒担当の朝香です。
本日は大木代吉本店の大木社長が参加する
イベントについてご連絡します!
今月、「セキュリテ被災地応援ファンド」が主催する
下記2イベントに大木社長のご参加が決定いたしました。
当日は大木社長自ら酒蔵の被災状況や、現在の福島が
直面する問題など、お話いただきます。
現在ご出資をご検討されている方はもちろん、
すでにご出資頂いている方のご参加も大歓迎です!
ぜひ、奮ってご参加ください。
============================
被災地応援ファンド主催セミナー
「被災地の産業復興・雇用回復に私たちができること」
日 時:2012年2月10日(金)14時開場 14時30分開演(終了17時15分予定)
場 所:河北新報社本社ビル 河北ホール
宮城県仙台市青葉区五橋一丁目2-28
定 員:80人(立ち見となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。)
参加費:無料
詳細・お申込:
https://www.securite.jp/news/oen?a=653
============================
「セキュリテ被災地応援ファンド説明会」
日 時:2012年2月24日(金) 19:00-21:30(受付18:30)
場 所:新丸の内ビルディング 10階 創生ビレッジ内
(アクセス)http://www.tokyo21c-club.com/open/info/access.html
定 員:80人(立ち見となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。)
参加費:無料
協 力:三菱地所株式会社
詳細・お申込:
https://www.securite.jp/news/oen?a=595
============================
「大木代吉本店自然郷再生ファンド」詳細はこちら:
-
被災地からのレポート2012年1月31日 18:08
小野酒造店小野さんに訊く
-
みなさん、こんにちは!
本日は前回のブログにも記載(予告)しましたが、
先日の「自然郷」応援イベントでご一緒させて頂きました
「夜明け前」を醸す小野酒造店の小野庄平さんの
インタビューを掲載いたします♪
=====================================
筆者:よろしくお願いいたします。
それではまず、小野さんから見て、大木社長はどういった人でしょうか?
小野:大木さんは真面目な方だと思います。
酒造りに対する考え方もそうですし、人との関わりの面でも本当に
真面目な方です。
筆者:私もそう思います。
年下の私に対しても、丁寧な言葉遣いを欠かさないですよ。
小野:お酒の味にも大木さんの性格が出ていると思いますよ!
あと、パソコンの使い手ですね。
私たちが取り組んでいる会のパンフレットなども、
大木さんにお願いしてしまうことが多いです。
筆者:おかげさまで私たちもファンドを作りやすかったです。
酒蔵の方の中にはあまりパソコンに強くない方もいらっしゃいますので、
大木社長は希有な存在かもしれませんね。
小野:蔵元は酒造りで忙しいですからね…(笑)
筆者:ところで、先ほどお話しに挙がりましたが、小野さんや
大木さんが参加されている会というのがあるのですか?
詳しく教えてください。
小野:はい。
約10年ほど前から全国11の酒蔵と『有志蔵元の会』を運営しています。
<参加蔵一覧>
・陸奥八仙(青森) ・刈穂(秋田)
・自然郷(福島) ・東力士(栃木)
・鶴齢(新潟) ・夜明け前(長野)
・開運(静岡) ・富久長(広島)
・月山(島根) ・酒一筋(岡山)
・七田(佐賀)
現在はお酒と料理を楽しむ会や試飲会を年に数回開催しています。
イベントには100~150名ほどの日本酒ファンが集まりますよ。
大木さんともこの会に入ってからのお付き合いです。
筆者:会のメリットはどういったところにあるのでしょうか。
小野:以前は問屋や酒屋が主催する会にも入っていましたが、
派閥とかあったりして…。
いまの会は良い意味で自由気ままにイベントを開催できるのが
良いところでしょうか。
筆者:なるほど。
今回のイベントも、この『有志蔵元の会』のメンバーが
お酒の提供をして成り立っているんですね。
小野:大木さんのところの被災状況を見れば誰でもそう思うでしょうが、
少しでも大木さんの復興に協力したい、それが会員蔵みんなの
願いです。
筆者:このイベントは今後も続けていくのでしょうか?
小野:大木さんの被害の大きさを考えると、支援は長い期間していく
べきだと思います。ぜひ今後も続けていきたいと思います。
筆者:ありがとうございました。
=====================================
2月以降も毎月第四火曜日にイベント開催いたします!
みなさんもぜひ、飲んで大木代吉本店の支援にご協力ください!!
「大木代吉本店自然郷再生ファンド」詳細はこちら:
-
被災地からのレポート2012年1月29日 22:08
自然郷応援イベントに行って来た!
-
みなさん、こんにちは!
日本酒担当の朝香です。
本日は24日(火)、東京・新丸の内ビルで行われた
大木代吉本店の「自然郷」応援イベントの様子をアップします!
以前本ブログでもご紹介しましたが、毎月1回
大木代吉本店さんのご友人の酒蔵が、
新丸の内ビルにてチャリティーイベントを開催しております!
過去の記事:
https://www.securite.jp/news/oen?a=556
今月は24日火曜日に開催、
今回は「刈穂」を醸す秋田県・秋田清酒さん、
そして、「夜明け前」を醸す長野県・小野酒造店さんが
お酒の提供をされていました!
お店の前には「夜明け前」の大きな垂れ幕が。
お店の中はこんな雰囲気です♪
当日は小野酒造店の小野様(写真右)がいらっしゃっており、
お酒を楽しみつつ、蔵元の話も聞くことができました。
(インタビュー内容は後日アップします!)
隣(写真左)は本イベントをコーディネートする寺田さん♪
もちろんお酒も頂きました!
応援する「刈穂」「夜明け前」の利き酒セットや、
「自然郷」を始めとする大木代吉本店のお酒も
飲むことが出来ます!
次回は2月28日(火)の開催です!
ぜひ皆さんも飲みに来てくださいね!!
「大木代吉本店自然郷再生ファンド」詳細はこちら:
-
被災地からのレポート2012年1月24日 20:56
【大木代吉本店】 大吟醸の仕込
-
震災後の今期は定番の商品のみの仕込を予定していましたが、
福島の信頼は感動を与える酒造りと考え、
今期も引き続き大吟醸の仕込に挑戦することにしました。
華やかで、心を豊かにさせてくれる究極の酒。
もう一度福島に注目が集まるように!
自然郷大吟醸 [スペック]
原料米 夢の香(福島県のオリジナルの酒造好適米)
地元契約農家との恊働栽培(特別栽培米)
総米220kg
精米歩合 40%
酵母 アデニン要求性酵母
麹 白夜
原料米である夢の香は山田錦などと比べ硬度が柔らかく、
高精白に耐えられない品種ですが、
同じ県内の酒造メーカー様のご協力で
最新の精米機をおかりし40%精米する事が出来ました。
古くは酒造りは一麹、二もと、三造り(もろみ)といったものですが、
最近は情報の少なかった原料処理に注目され、
そのできがその後の工程でも左右されるといっても過言ではありません。
麹や仕込に最適な酒米の蒸し上がりは作業の潤滑油となり、
レベルアップの第一歩でもあります。
今後大吟醸の仕込の様子は酒造りと同時進行でお伝えします。
まずは当蔵に入荷した夢の香の原料処理から。
ご期待下さい!
「大木代吉本店自然郷再生ファンド」詳細はこちら:
http://www.musicsecurities.com/communityfund/details.php?st=a&fid=222
-
被災地からのレポート2012年1月6日 17:26
【大木代吉本店】 「自然郷」応援イベントのご紹介
-
みなさん、こんにちは!日本酒担当の朝香です。
本ブログでもご紹介させて頂きましたが、
年末のテレビ放送、ご覧頂けましたでしょうか?
蔵元と杜氏の二人三脚で作り上げる料理酒造り、
ぜひ応援したくなりますね♪
さて、本日は大木代吉本店の応援イベントのご紹介です。
東京・丸の内の新丸の内ビルディング、
その7階レストランフロアに位置するイベントスペース
「TOKYO SOUL STATION」
ここで毎月第4火曜日に大木代吉本店の応援イベントが
開催されています!
詳細はコチラ ↓↓↓
お近くにお住まいの方、丸の内で働かれている方を始め、
多くの方のご来訪をお待ちしております!!
「大木代吉本店自然郷再生ファンド」詳細はこちら:
https://www.securite.jp/fund/detail/222
-
被災地からのレポート2011年12月29日 13:15
【大木代吉本店】 蔵元より年末のご挨拶
-
出資者の皆様
この度は「大木代吉本店自然郷再生ファンド」に
ご出資頂きありがとうございます。
今期の酒造りは被災した状況にあり困難と思われましたが、
ご支援により酒造りにすることができました。
(来年3月までを予定)
弊社では震災後も地元で契約栽培(特別栽培米)を行ないました。
精度の高い放射能検査でふるいにかけ、
未検出米のみを一部の仕込に使用します。
また今期の仕込は当初定番商品のみを予定しておりましたが、
福島の食の安全や醸造技術はどんな状況であろうとも、
自ら証明しなくてはいけないと考えるようになりました。
今期作付けした福島県の酒造好適米「夢の香」で大吟醸を仕込み、
至上の酒を目指します。
食の安全は食に携わる全ての人の願いです。
醸造を通じて福島の食の再生、そして自然郷の再生に取り組んで参ります。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
-
被災地からのレポート2011年12月29日 10:35
【大木代吉本店】「六段仕込み」のお酒をご存じですか?
-
みなさん、こんにちは!
日本酒担当の朝香です。
先日当ブログでご紹介させて頂きました試飲販売でも販売好調、
また明日30日のテレビ放送(http://p.tl/V2ZG)
でもクローズアップされる「こんにちは料理酒」。
今回のブログでは、その「こんにちは料理酒」の製造の様子、
およびその旨さのヒミツを大木社長がご紹介します♪
====================================
酒造りは香り、味など利き分けながら五感をフルに働かせ、
それと同時に発酵もろみの分析データで再チェックします。
こんにちは料理酒の仕込は6段仕込。
1、2、3段仕込をした後に更に4、5、6段仕込をします。
濃厚な味わいは6段におよぶ仕込と微生物を愛でる心によって醸されます。
====================================
年末年始は「こんにちは料理酒」を使って、
お家で美味しい料理を作ってみるのはいかがでしょうか♪
「大木代吉本店自然郷再生ファンド」詳細はこちら:
http://www.musicsecurities.com/communityfund/details.php?st=a&fid=222
- ニュースカテゴリ
- アーカイブス
-
- 2015年08月(1)
- 2014年07月(2)
- 2014年05月(2)
- 2014年04月(1)
- 2014年02月(1)
- 2014年01月(1)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(1)
- 2013年09月(2)
- 2013年08月(1)
- 2013年07月(2)
- 2013年05月(2)
- 2013年02月(1)
- 2012年12月(1)
- 2012年10月(1)
- 2012年09月(1)
- 2012年08月(3)
- 2012年07月(3)
- 2012年06月(7)
- 2012年05月(4)
- 2012年04月(1)
- 2012年03月(4)
- 2012年02月(9)
- 2012年01月(4)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(1)