世嬉の一酒造 蔵とビールファンド ファンドニュース

被災地からのレポート2015年10月16日 18:42

石蔵の修復工事はじまりました。

PA160301


とっても天気のいい秋晴れ・・・

市内でも紅葉が始まりました。

河川敷の桜が上の方だけ赤くなっていますね・・・・

先日の増水で河川敷の公園(滑り台等)が流されてしまったようです。

 

PA160305


さて、世嬉の一では今日からまたまた復旧工事が始まりました。

東日本大震災で崩れた石蔵の本格復旧工事です。

この4年間は仮設工事でした。

一応、文化財なので元のように修復しなければならないとか、さまざまな条件があるので、こんなに時間がかかりました。

まずは、修復のための文化財の構造設計できる設計士の先生を探すのに半年以上かかりました。

その後、先生方と蔵の調査、耐震設計などで約1年。

そしてとうとう工事がはじまります。来年の3月までに修復が終わる予定です。


 

表現が悪いのですが、この工事では蔵が元に戻るだけで、当社の経営に寄与しないため、

スタッフの事を考えるとちょっと気乗りしなかった工事です。

また、この場所で新しい酒造りを行おうとも考えていたのですが、

正直、取り壊して新建材で立て直した方がコスト的に安かったので今一歩スタートできませんでした。


 

そんな時、三代目に「借金してでも残せるのなら残す方向で検討しなさい。」

「この蔵の風景は、私たちのものではなく街のものだから・・・」

と諭され、工事を行うことになりました。


 

今回のことで三代目の経営に関していろいろ話をしたことを思い出しました。

二代目が脳溢血で急に他界し、三代目が急遽世嬉の一の社長になりました。

すでに二代目の時代には日本酒が売れず、世嬉の一は倒産の危機でした。

三代目はもともと新規事業で行っていた自動車学校を任され、第二次ベビーブーム、バブル期もあり、順調に経営を伸ばした。

自動車学校の社長として2校経営してました。

三代目は瀕死の世嬉の一を救うため、好調だった自動車学校を1校売却し、今のような業態に変えました。

さらに借り入れを起こし、地ビール事業を行いました。

いつも「なぜ?」と 聞くと「蔵を守るため」と話していたことを思い出します。

 

今自分の代になり、蔵を守るというより、せっかくだから後世によりよい状態でバトンタッチしたいと考えます。

常に、長期(目先の利益ではなく、世代を超えてよいことか?)、全体(会社だけでなく地域にとってよいことか)、根本(利益だけでなく、みんなにとってよいことか?)という事を考えろといった意味をかみしめています。

 

ちょっと費用はかかりますが、きっと素敵な蔵になると思います。

今日も世嬉の一は未来に向かって元気にがんばっています。


■■■■今週末のイベントです。■■■■■

イベントカレンダーはこちら

http://blog.sekinoichi.co.jp/events


17日土曜日の出店予定

ssyrelhM_400x400


『三軒茶屋de大道芸』に出店します。

↓ ↓ ↓

http://blog.sekinoichi.co.jp/event/3cyadaidougei/


 

あきんど


とうほくあきんどでざいんマーケット

↓ ↓ ↓

http://blog.sekinoichi.co.jp/event/akindo/


 

江東区民祭り(東京)

↓ ↓ ↓

http://blog.sekinoichi.co.jp/event/%E6%B1%9F%E6%9D%B1%E5%8C%BA%E6%B0%91%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%81%AB%E5%87%BA%E5%BA%97%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82/


150928160731_3


↓ ↓ ↓

http://blog.sekinoichi.co.jp/event/kesennnuma/

 

この記事だけを表示

被災地からのレポート2015年10月14日 15:29

ビールタンクが増設されました

niji


夕方には晴れて、虹がかかっています。

今日は雨の中、ビール工場のタンクの増設工事が始まりました。

PA130238


大型トラックに2000L醸造用のタンクが二台つまれてやってきております。

PA130239


シートをはずすと私の中で「機動戦士ガンダム」のテーマソングなっています(若い人にはわからないだろうなぁ・・・)

今日からドイツ製のビールタンクが二台設置されるようです。

私どもでは、この2台のタンクでビールの長期熟成ビールを醸造しようと計画しております。

ゆっくり起こされるビールタンクが銀色に輝き、気分がますます高揚してきます。

PA130241


徐々に立ち上げられるビールタンク

PA130240


PA130243


DSC_0084


両脇も2000Lのタンクですが、通路幅をとるため細長く背の高いタンクになっています。

これから醸造するのが楽しみです。

蔵ビールではますます新しいビールを醸造し、東北・岩手の魅力を発信していきたいと思います。

世嬉の一は徐々に整備され、元気に営業しています。


■■■イベント情報■■■

10月は毎週どこかにイベントにお出かけします。

http://blog.sekinoichi.co.jp/events

10月17日~18日

・三軒茶屋de大道芸に出店、仙台あきんど塾に出店、江東区民祭りに出店、気仙沼産業祭りに出店

10月24日~25日 大塚祭りに出店

10月31日~11月3日 大江戸ビール祭りに出店

この記事だけを表示

被災地からのレポート2015年10月13日 15:41

仙台で初めてのクラフトビールイベントが開催されました!

11219119_855669641183633_7662072469303909521_n


昨日もちサミットが終わったのもつかの間、今日は仙台で初めてのクラフトビールイベントがあるということで、

仙台にビール醸造の大立目さんとやってきました。

気持ちのよい秋晴れ!ここでイベントが開催されます。

企画者のアンバーロンドの田村さんがこのイベントの発案しスタートしたのが、2ヶ月前。

そこからポスター作成、PRと・・・本当に人が集まるのかなぁ・・・と心配でした。

SendaiC3


スタート前の様子です。

SendaiC7


スタートしたら、当社のブースに長蛇の列が・・・

大立目さんと私とただただサービングに追われました。

SendaiC1


6種類のビールを持ってきたのですが、11時~20時までのイベントで5時半にはビールがなくなりました。

ブースに来ていただいたお客様には本当に申し訳なかったです。

ただ、多くのビールファンが仙台にもたくさんいることがとても嬉しかったです。

来年はもうすこし規模が大きくなるのかなぁ?

世嬉の一は、ファンに支えられながら今日も元気に営業中です。


■■■イベント情報■■■

10月は毎週どこかにイベントにお出かけします。

http://blog.sekinoichi.co.jp/events

10月17日~18日


・三軒茶屋de大道芸に出店、仙台あきんど塾に出店、江東区民祭りに出店、気仙沼産業祭りに出店

10月24日~25日 大塚祭りに出店

10月31日~11月3日 大江戸ビール祭りに出店

この記事だけを表示

被災地からのレポート2015年10月12日 15:43

第四回ご当地もちサミットin一関が盛大に開催されました!

DSC_0054


気持ちのよい秋晴れのした、座敷わらしちゃんと一緒に朝バルーンフェスティバルの会場にきました。

10月10日-11日は「第四回 全国ご当地もちサミットin一関」とバルーンフェスティバルが開催されました。

一関ってイベント好きでしょう!


バルーンフェスティバルは6時半からやっているので、座敷わらしちゃんと見学。


その後、もちサミット会場にて準備を始めました。

そして、第四回のもちサミットの開催です。開会式からお客様が大勢押し寄せてきました。

このご当地もちサミットは、一関に伝統的に受け継がれてきた餅食文化の継承と拡大。地域の活性化。

そして一関をもちの聖地にするということで開催しています。

今年も全国から24店舗のお餅のお店と全国13店のお餅が来ました。


DSC_0073(3)


DSC_0074


会場は餅を求める人が大行列!「ゆるきゃらより、餅!」

笑い話で、迷子のお子さんを本部で預かっていてもなかなかお母さんが来ない・・・

どうしたのだろうと思ったら小学4年生のお姉ちゃんが迎えに来ました。

お母さんはというと・・・餅の求める行列に並んでいるとか!?

すごいですね。・・・まあうちの座敷わらしちゃんたちも会場で放置ですのですが・・・


 

DSC_0077

24店舗のお餅はどれもおいしく、2日間で合計23,000食以上でたようです。


mochi3


会場では、もち食を食べてもらうだけではなく餅食文化を知ってもらおうと岩手県立大学の山本先生のご協力を得て、

もち文化を遊びながら学ぶコーナー「餅検定コーナー」を設置しました。

 


DSC_0072


さらに市の図書館と共同で餅関連の本コーナーもつくり、大賑わいでした。

DSC_0082


地元の高校 一関二高では、もちのグッズをつくり販売したり、さまざまな活動を行っていました。

そして二日目は雨が降ったりやんだりと大変な天気になってしまったのですが・・・・

傘をさしたお客様が餅を求めて大行列です。

DSC_0076


ステージイベントでは、地域の文化、酉舞や神楽も楽しんでいただきました。

DSC_0078


 

もちで町おこし・・・すこし協力できたかなぁ・・・

 


samit


最終結果です。


----------------------
●グランプリ 【山形県天童市】もち天ぞう煮(そばや伝右エ門)
●準グランプリ【宮城県 大崎市】あげもち(もちべえ)
●第3位   【岩手県一関市】黄金ねぎもち(骨寺村荘園交流館「若神子亭」
●第4位   【岩手県 平泉町】牛すじ煮込餅(とりましdining志羅山)
●第5位   【静岡県 伊豆市】マヨしょうゆモッフル(モッフル専門店 伊豆黒餅本舗)
---------------------


来年に向けてまた餅の聖地一関が動き出します。

世嬉の一チームは惜しくも入賞のがしましたが・・・仕方がない。委員長の会社が優勝してはいけないよ・・・と

今日も世嬉の一はスタッフとともに町おこしも考え元気に営業中です。

 


■■■イベント情報■■■

10月は毎週どこかにイベントにお出かけします。

http://blog.sekinoichi.co.jp/events

10月17日~18日

・三軒茶屋de大道芸に出店、仙台あきんど塾に出店、江東区民祭りに出店、気仙沼産業祭りに出店

10月24日~25日 大塚祭りに出店

10月31日~11月3日 大江戸ビール祭りに出店

 

 

 

この記事だけを表示

被災地からのレポート2015年10月12日 15:43

第四回ご当地もちサミットin一関が盛大に開催されました!

DSC_0054


気持ちのよい秋晴れのした、座敷わらしちゃんと一緒に朝バルーンフェスティバルの会場にきました。

10月10日-11日は「第四回 全国ご当地もちサミットin一関」とバルーンフェスティバルが開催されました。

一関ってイベント好きでしょう!


バルーンフェスティバルは6時半からやっているので、座敷わらしちゃんと見学。


その後、もちサミット会場にて準備を始めました。

そして、第四回のもちサミットの開催です。開会式からお客様が大勢押し寄せてきました。

このご当地もちサミットは、一関に伝統的に受け継がれてきた餅食文化の継承と拡大。地域の活性化。

そして一関をもちの聖地にするということで開催しています。

今年も全国から24店舗のお餅のお店と全国13店のお餅が来ました。


DSC_0073(3)


DSC_0074


会場は餅を求める人が大行列!「ゆるきゃらより、餅!」

笑い話で、迷子のお子さんを本部で預かっていてもなかなかお母さんが来ない・・・

どうしたのだろうと思ったら小学4年生のお姉ちゃんが迎えに来ました。

お母さんはというと・・・餅の求める行列に並んでいるとか!?

すごいですね。・・・まあうちの座敷わらしちゃんたちも会場で放置ですのですが・・・


 

DSC_0077

24店舗のお餅はどれもおいしく、2日間で合計23,000食以上でたようです。


mochi3


会場では、もち食を食べてもらうだけではなく餅食文化を知ってもらおうと岩手県立大学の山本先生のご協力を得て、

もち文化を遊びながら学ぶコーナー「餅検定コーナー」を設置しました。

 


DSC_0072


さらに市の図書館と共同で餅関連の本コーナーもつくり、大賑わいでした。

DSC_0082


地元の高校 一関二高では、もちのグッズをつくり販売したり、さまざまな活動を行っていました。

そして二日目は雨が降ったりやんだりと大変な天気になってしまったのですが・・・・

傘をさしたお客様が餅を求めて大行列です。

DSC_0076


ステージイベントでは、地域の文化、酉舞や神楽も楽しんでいただきました。

DSC_0078


 

もちで町おこし・・・すこし協力できたかなぁ・・・

 


samit


最終結果です。


----------------------
●グランプリ 【山形県天童市】もち天ぞう煮(そばや伝右エ門)
●準グランプリ【宮城県 大崎市】あげもち(もちべえ)
●第3位   【岩手県一関市】黄金ねぎもち(骨寺村荘園交流館「若神子亭」
●第4位   【岩手県 平泉町】牛すじ煮込餅(とりましdining志羅山)
●第5位   【静岡県 伊豆市】マヨしょうゆモッフル(モッフル専門店 伊豆黒餅本舗)
---------------------


来年に向けてまた餅の聖地一関が動き出します。

世嬉の一チームは惜しくも入賞のがしましたが・・・仕方がない。委員長の会社が優勝してはいけないよ・・・と

今日も世嬉の一はスタッフとともに町おこしも考え元気に営業中です。

 


■■■イベント情報■■■

10月は毎週どこかにイベントにお出かけします。

http://blog.sekinoichi.co.jp/events

10月17日~18日

・三軒茶屋de大道芸に出店、仙台あきんど塾に出店、江東区民祭りに出店、気仙沼産業祭りに出店

10月24日~25日 大塚祭りに出店

10月31日~11月3日 大江戸ビール祭りに出店

 

 

 

この記事だけを表示

被災地からのレポート2015年10月9日 18:44

ブログ再開・・・明日からは全国ご当地もちサミットin一関

PA090232


 

座敷わらしちゃん妹と一関の公園に遊びにきました。

 

座敷わらしちゃんはお父さんと遊ぶの久しぶりなので喜んでいます!

でも、私は実は仕事に来てました。

 

PA090224


 

 

PA090226


 

 

会場準備です。明日は、一関でイベントがあります!

 

一関市民はイベント大好きです。8月末に全国地ビールフェスティバルを無事終了したのですが・・・

今度は、全国ご当地もちサミット!私は会場準備をしにきました。

明日から2日間にわたって、一関のもち料理と全国のもち料理が競って楽しむもちイベントです。

 

46155-1


 

 

私は実は実行委員長。清酒もビールも関係ない・・・町が餅でもちあがれば・・・

そして、以下の写真は地元岩手日日さんがもちサミットのために特集号を組んでくれました。

46155-3


そう、一関市民は餅が大好きなのです。

365日のうち、60日くらい餅を食べる日があります。

もちは、300種類くらいあります。

フランス料理にも負けない、もちのコース料理+お茶のように作法もあります。

そんな町の「もちサミット」

46155-546155-6


明日は24社のもち料理が並びますよ!

inarimochi


私たちは会社は、上記に記載したもち料理をお出しします!

 


46155-4


同時にバルーンサミットがきて、さらに明日はオーストラリアのかたがたも来るそうです。

なんだかにぎやか・・・

シャトルバスもでますので、ぜひみんなで遊びに来てください。

明日は、酒屋の四代目の衣を脱ぎ捨てて、もちキャップなる帽子をかぶり、餅半纏なる一張羅をきて

町をモチあげます!

よろしくお願いします。

今日も世嬉の一のスタッフは一関の文化を引き継ぎ元気に営業しています!

 


■■■■■■■■■■■

おわび・・・

しばらくブログがとまっておりました。

私の健康もご心配されていた方々もいらしゃり、本当にご心配をおかけしました。

多忙だったため、なかなか更新できませんでしたがこれからはまた世嬉の一の様子をお伝えして頂きたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。

四代目 佐藤 航

 

この記事だけを表示

被災地からのレポート2015年9月6日 17:56

(町おこし)第18回 全国地ビールフェスティバルin一関が無事終了しました。

第18回の全国地ビールフェスティバルin一関が終わりました。

今年は、全国の地ビールメーカー84社、地元の食ブースが24店舗参加し、盛大に開催されました。

何事もなく無事に終えて「ほっと」しております。

今年は3日間はあいにくの雨模様でしたが、来場者は約3万人。

ビールは13500Lを楽しんでもらいました。

とにかくすごい賑わいでした。

地元のホテル・旅館・民宿は全室満室。また、土曜日にいたっては、イベントが夜8時に終了後、町の居酒屋が大賑わい。

駅前のタクシーの待合所にタクシーがいなくなり、駅前のラーメン屋がラーメンが足りなり早々を店を閉めてしまうほどに賑わい。

普段人通りの少ない、一関市が大いににぎわって本当にうれしく思います。

このイベントは、多くの地元の人たちと多くのボランティアで成り立っています。

今年も大変人気のイベントでした。

FB_IMG_1440752655559

全国から来たお客様に、「一関のビアフェスは本当に温かく、本当に楽しい」といってもらえるのがうれしいです。

また、「来年友人を誘ってくるね~」というのもうれしいですね。

プロジェクト委員会では第20回に向けて、今から始動しておりますが、

まずは今回多くのかたがたに支えられてこのイベントを終了できたことを感謝いたします。

本当にありがとうございます。

------(イベント様子)-----------------------------------

1440899207625

雨にもかかわらずたくさんのビールを楽しんでいただきました。

FB_IMG_1440745233281

いわて蔵ビールのブースも行列でした。

FB_IMG_1440899067384

雨にもかかわらずチケットを購入する行列でした。

1440752803858 (1)

地元のお店が出す料理はいつも人気で、こちらも大行列。

1440756404739

夜になると大賑わい。でも夜8時で終了。

その後はぜひ一関の街を楽しんでください。

1440756558350

昨年からの屋内会場も大人気(ここは普段駐車場です)

1440813276944

毎時間乾杯があります。これは第一回!

市長をはじめ、偉いかたがたの乾杯です。

DSC_0039

美女旅のかたがたの乾杯。周りにはビール会社の人たちです。

DSC_0058 (2)

一関出身の方もいるとか?アイドルグループです。

DSC_0062

一番盛り上がった乾杯。ドイツからの?方とお客様たちによる乾杯の歌です。

DSC_0048 (2)

日本ビアジャーナリスト協会の会長 藤原ヒロユキさんも来ていただきました。

DSC_0044 (1)

海外からもたくさん来ていただきました。

DSC_0030

JRのトレインジャーも来ていただきました。

DSC_0063

雨がふっても笑顔の一関!

DSC_0034

会場でこの人にあうと幸運になるらしい!持っているのは1Lジョッキ

1440756457219

せきのいちブースも人気でした。

DSC_0053

2日目の打ち上げ。ブルワーさんたちやボランティアさんたち。本当にみんなありがとうございます。

今年も全国から集まってくれたボランティアさんに感謝です!

 

この記事だけを表示

被災地からのレポート2015年8月26日 19:39

いわて蔵ビール×山内鮮魚店コラボ ホヤエール復活しました!

ホヤって、宮城県北部が日本一の産地って知ってました!?
今回、山内鮮魚店さんと世嬉の一酒造で協力して、なんとおいしいホヤを使用したビールを醸造しました。

世嬉の一酒造株式会社では山内鮮魚店とコラボレーションし、宮城県北部の名産「ホヤ」を使用した『三陸の海蛸(ホヤ)エール』を開発しました。
2015年8月27日から、山内鮮魚店の店舗とネット通販にて販売します。
ホヤの独特な磯の香りとうまみをのせつつ少しスモーキーな香りがする、炎のように赤いホヤ色のビールです。
刺身や酢の物、燻製などのホヤ料理にはもちろん、肉にもよく合います。
ホヤと聞くとグロテスクなビジュアルもあってゲテモノだとの先入観が邪魔をするかもしれませんが、もともと相性のいい「ホヤ」と「ビール」が出会った絶品大人の変り種ビールです。


■開発経緯
<震災で見送りになった「ホヤビールプロジェクト」が復活!再始動>
震災前、山内鮮魚店の山内 恭輔専務より「ホヤの独特の香りをビールに活用できないか」と提案があり、ホヤを使用したビールの試作を行っていました。
当時は100Lのビールを醸造し試験販売にまで漕ぎ着けましたが、東日本大震災で山内鮮魚店の工場と店舗は流され、復興に専念するためホヤビールの開発は自然と一時中断しました。
今回、2015年8月下旬に山内鮮魚店の新工場完成を迎える中で南三陸のホヤを使用して再度ビール醸造を行っていこう」と商品開発を再開し、発売に至りました。

■『三陸の海蛸(ホヤ)エール』について
真ほやの全国シェア、実はその8割が宮城県(主に石巻より北)で水揚されています。
宮城県ではホヤの養殖が盛んに行われ、東日本大震災により一時は壊滅的被害を受けましたが、2014年ようやく復活しました。
南三陸もホヤの一大産地。
山内鮮魚店では、生産者が大切に育てた宮城県産の真ホヤだけを厳選、水揚したその日にお手元へ向け発送致しています。いわて蔵ビールでもその日のうちに持ってきていただいたホヤの殻とホヤの出汁を使用し、ビール醸造を行いました。

販売はこちら http://www.yamauchi-f.com/fs/yamauchi/hoya_ale

 

地元の新聞社さんにも取り上げて頂きました。

43054-1

販売は山内鮮魚店のサイトでおこなっています。
http://www.yamauchi-f.com/fs/yamauchi/hoya_ale

本格的なスモークエールです。
 

この記事だけを表示

被災地からのレポート2015年8月15日 15:53

いわて蔵ビールがワールドビアアワードジャパンで4商品とも入賞

毎年開催されるワールドビアアワード。ビールの世界大会です。
このワールドビアアワードに4種類のビールをエントリーしました。
まだ、日本予選段階ですが、日本での評価が発表されました。
4種類(三陸牡蠣のスタウト、いわて蔵ビール スタウト、バーレーワイン、ジャパニーズハーブエール山椒)をエントリーし、すべて入賞しました。
嬉しいですね~。これからアジア大会があります。
オイスタースタウトがジャパンベストビアに選ばれましたので、アジア大会でも頑張ってほしいです。


WBA2015

Oyster

ジャパンベストに選ばれた三陸牡蠣のスタウト(Oyster Stout)。今年もいい牡蠣で仕込みができたので受賞は嬉しいです。2013年にアジアベストビアに選ばれたこともあります。


詳細はこちら

バーレーワイン

ジャパンゴールドビアになったバーレーワイン。おしくもジャパンベストになれなかったので、アジア大会には出場はできませんが、嬉しい受賞です。

現在は販売しておりません・・・


いわて蔵ビール スタウト

いわて蔵ビール定番商品のスタウト。こちらもジャパンゴールドメダルビールに選ばれましたが、ベストビアは逃しました。残念。


商品の購入はこちら


山椒エール

ジャパニーズハーブエール山椒はジャパンシルバーメダル。ん・・・・ちょっと残念。


また、後藤工場長と仕込みの仕方などを見直してみます。


商品の購入はこちら

 

私たちは、受賞することが目標ではなく、お客様に感動していただき、そして岩手の良さを伝えることができるビール醸造を目指しています。

ただ、時々品評会等に出すことよって、プロの方々に評価していただくことで自分たちの改善点等をみつけることができるのでコンペティションに出品したりします。


これからも後藤工場長と一緒によりよい「いわて蔵ビール」を作り上げていきたいと思います。


小さい工場ですが、「世の人々が嬉しくなる一番の酒づくりを目指す」という社名の由来のとおり頑張っていきたいと思います。

 


■■■■■■■■■■今日の世嬉の一■■■■■■■■■■■■■■■■

甥っ子姪っ子がかえってきました。大騒ぎの座敷わらしちゃんお姉さんと妹。


四代目も四代目の奥さんもこの時期はお店や工場でお手伝いするため、なかなか外に連れて行ってあげられない・・・


そこで、ちょっと暇をみつけて世嬉の一の近くの老舗の喫茶店に連れて行きました。


そのお店『フレンド』では、大きなパフェが特徴のお店です。


パフェ


お姉ちゃん座敷わらしちゃんは抹茶パフェ。妹座敷わらしちゃんはストロベリーパフェ。


どちらも食べきれなかったようですが、普段見たことがないデザートにびっくり&大喜びでした。



座敷わらしちゃん妹の絵


そして・・・妹座敷わらしちゃんのスイカの絵が一関郵便局に飾ってありました。


妹座敷わらしちゃんの幼稚園の園児さんの絵が飾られていたようです。


自分より大きなスイカの絵に仰天。


四代目は、妹座敷童ちゃんの芸術的才能に感動してました。


------ P R ---------------

yoitsugi_E

ヨイツギのお求めはこちら

-------イベントのお知らせ----------
地ビールフェス中吊

8月28日~30日は全国地ビールフェスティバルin一関

ぜひ一関に遊びに来てください。FBに「いいね」もお願いします!こちら

この記事だけを表示

被災地からのレポート2015年8月11日 11:59

夏ばて防止にこうじの甘酒がおすすめです。

今日も暑い日がつづいている世嬉の一。

夏祭りも昨日で終了し、ちょっと一息と思いきや・・・今日から帰省が始まっています。

懐かしい友人も蔵に来てくれてうれしいです。

しかし、暑さはなかなかやわらがない。

そんな中、蔵元レストラン世嬉の一では、夏バテ防止に食前に「こうじのあまざけ」をお出しするようになりました。

こうじのあまざけ

「こうじのあまざけ」はその名の通り、酒の糀(こうじ)で米のでんぷんを糖化した甘酒です。

甘酒は元来、夏の飲物として親しまれてきました。

それは、夏バテ防止のためです。

夏暑すぎると、食欲がなくなり、冷たいものばかり飲んでしまうため胃が疲れてしまいます。

そうすると栄養が足りなくなり、夏バテしてしまいますね。

 

あまざけは天然の点滴!しっかりした栄養剤

醗酵学の権威、小泉武夫先生によるとブドウ糖が20%以上含まれ、さらに、麹菌が繁殖するとき、ビタミンB1、B2、B6、バンテン酸、イノシトール、ビオチンなど全ての天然型吸収ビタミン郡を作って米麹に蓄積させ、それが甘酒に溶出されます。だから、「こうじ」でつくった甘酒は総合ビタミンドリンクなのだそうです。

さらにさらに!麹由来の繊維質とオリゴ糖が腸内環境を整えるので、便秘や肌荒れ予防、デトックスの効果がみられるそうです。

江戸時代はこの甘酒を夏バテ予防や栄養ドリンクとして飲んでいたそうです!

 

甘酒は汗のかく夏に最適!朝ごはん代わりに1杯も!

甘酒の成分を分析してみるとなんと30種類以上の体に良い成分が含まれている事が分かりました。
即効性のエネルギー源になるブドウ糖。体の形成に欠かせない必須アミノ酸も9種類全て含まれています。
さらに、疲労回復効果があるビタミンB群ナトリウム、マグネシウム、カルシウムなども含まれているんです。
この他にも、100種類以上の酵素が消化の手助けをしたり、二日酔いの原因である低血糖を予防してくれたりと、まさに万能薬だったのです。


甘酒を飲むオススメの時間は、目覚めに1杯

脳のエネルギー源であるブドウ糖の働きで目覚めがシャキッとします。
原料がお米なので朝ご飯の代わりにもなりますよ。

 

ノンアルコールだからお子さんにも安心!

子供にもあまざけ

甘酒は、ノンアルコールで砂糖は一切使用していないので、お子さんでも安心して飲める健康飲料です。

ただ、お子さんで糀(こうじ)の香りが苦手という場合・・・

オススメの飲み方があります。

豆乳やミルクであまざけをわると美味しいのですよ。

また、寒天でゼリーをつくっても美味しいです。

お子様のおやつにも活用してみてはいかがでしょうか?


蔵元レストラン世嬉の一では、お客様に甘酒を食前にだして元気になってもらっています。
皆さん、暑い夏だからこそ元気に過ごしましょう!


amazake1-2


甘酒のご購入はこちら


■■■■■■■■■■今日の世嬉の一■■■■■■■■■■■■■■■■


世嬉の一の中庭にスイレンが今年も咲きました。

朝早く来ないと見れないのですが・・・・(日中はつぼみにもどります)

今年もきれいに咲いているのでとてもうれしいです。

DSC_0867 DSC_0868

そして昨日まで一関は夏祭り。

大賑わいでした。

最後にちょっと雨がふりましたが、祭りは町を活気づかせますね。

DSC_0848

DSC_0856

写真は、夏祭り恒例のお天気祭りの際の写真。

炎舞(えんぶ)と時の太鼓の演奏が世嬉の一の中庭で力強く演じられました!

 

------ P R ---------------


yoitsugi_E


ヨイツギのお求めはこちら

-------イベントのお知らせ----------
地ビールフェス中吊

8月28日~30日は全国地ビールフェスティバルin一関


ぜひ一関に遊びに来てください。FBに「いいね」もお願いします!こちら

この記事だけを表示

【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2024 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.