八木澤商店しょうゆ醸造ファンド ファンドニュース

被災地からのレポート2012年10月29日 11:53

ごあいさつ

はじめまして、八木澤商店のブログを担当します、藤野と申します。

正確には八木澤商店のスタッフではありませんが、これから八木澤商店の助っ人として、このブログを通してみなさまに、定期的にご報告をしていきます。どうぞよろしくお願いします。

怪しいものではないぞ、ということで簡単に、自己紹介させて頂きます。

私は陸前高田出身です。大学進学で上京して以来ずっと、今年の1月まで東京で会社員をしていました。2月で退職した後、現在は東京と行き来しながら、陸前高田や気仙沼の企業をクライアントにウェブ関連の企画の仕事をしています。気仙沼では斉吉商店さんのほうでもお目にかかることがあるかもしれません。どうぞよろしくお願いします。


さっそくですが、本日朝、店舗前で作業中の河野社長です。何をしているのでしょうか??


玄関前を整備する河野社長(八木澤商店)

「石と石の間に詰めていた砂が、雨で下に押し込まれてしまったから、隙間ができちゃって。今、砂、埋めてんだよ。ヒールのお客様とか、大変だからね」

思わず、写真を撮ってしまいました。社長、おつかれさまです。手伝えなくて申し訳ありません!


八木澤商店の新しい事務所と店舗が、陸前高田市矢作町にオープンしてから早3か月ですが、玄関の前はこのように、まだ途中ではありますが、一部石畳になっています。この石は、以前の八木澤商店の敷地で使っていた石だそうです。

早く隙間が埋まり、ヒールのお客様でもご安心して歩いて頂けるよう、社長一同、整備に努めます!



(藤野)



-------------------------------------------------------------------------------------
八木澤商店しょうゆ醸造ファンド  
yagisawa


いわ井 器・和雑貨・地酒ファンド
iwai

この記事だけを表示

被災地からのレポート2012年10月14日 20:50

竣工式が行われました。

ミュージックセキュリティーズの猪尾です。

先日みなさまにもご報告いたしました、
10月13日の竣工式、出資者のみなさまを代表して、
昨日参加してまいりました。

出資者の皆様には、工場での製造を再開し、
しょうゆづくり体験をして頂けるように
なってからゆっくりとお越し頂く予定ですので、
もうしばらくお待ちください。

代わりに昨日の様子をご報告させて頂きます。

晴天のなか、一関駅からのマイクロバスが、
廃校となった大原小学校に入っていくと、



 
その先には、とても立派な工場が三棟建っておりました!
 
こちらがつゆ・たれ工場です。

「八木澤商店ファンド」にご参加頂いた皆様の資金、
5000万円はこの工場設備費用に活用させて頂いています。




そして、こちらがしょうゆ工場です。
「八木澤商店しょうゆ醸造ファンド」はまだ募集途中ではございますが、
これまで集まった資金は早速こちらの設備に活用させて頂いております。


 



そして、たくさんのお取引先や行政の方々などが
お祝いに駆けつけにいらっしゃっていました。

そして、早速、報道陣に囲まれる、河野社長と河野会長。


 


 
報道陣へのインタビューの中でも、

「今回、被災地応援ファンドを通じて全国の方々からの
資金がなければこんなに早く工場が再開できることはなかった。
そして、全国3,000人の出資者の方の期待を裏切らないように、
必死にがんばっていきたいと思います。」

と河野社長もおっしゃっていました。

まだ設備もすべては入りきっておらず、外観からだけですが、
工場についてご説明をする八木澤商店の三島さん。

 

設備がすべて入り、ここからしょうゆやつゆ・たれが製造
されるのは来月からだそうです。
本当に楽しみですね。


その後は会場を移して、祝賀会が開かれました。

岩手県副知事、一関市長、陸前高田副町長など、
行政の方々もお祝いにかけつけて、鏡開きも
おこなわれました。

もちろん、お酒は、元々はひとつの会社であった
酔仙酒造です。

 

そして、河野社長からのご挨拶です。


 

いつもと変わらず熱い眼差しで、以下のように
ご挨拶をされました。


「今日竣工式を迎えられたのは、本当に今日お越し頂いた
皆様、そして全国の皆様のおかげです。
改めて感謝を申し上げます。ありがとうございます。

これからまた新たに八木澤商店は始まっていきます。
わからないことや被災地では復旧・復興がままならないことが多数あります。

今日まで一緒にがんばってきてくれた社員一丸になって
会社を再建させて、

地域のために役に立てる会社にもう一度なっていきたいと思います。

ここで挨拶というよりお約束をしたいと思います。

岩手県、東北のために、力を尽くして創業してまいります。
これからもよろしくお願いいたします。」


竣工式に集まったたくさんの地域の方々からも本当に八木澤商店は
地域のために、ということをこの200年間、ずっとおこなってきた
会社だったのだと改めて感じました。

そして、これからもそうあり続けるのだと、
河野社長が力強く約束されました。

ただ、地域の資源を活用し、いい商品を作り上げていくためにも、
まだ資金は足りておらず、圧搾機、充填機、冷蔵庫など、
今後、本格的に生産量を拡大させていく上で追加設備投資が
必要な状況となっており資金が足りていない状況です。

まだまだ募集中でございますので、ぜひ、みなさま、
引き続き、応援のほど、よろしくお願いいたします。

-------------------------------------------------------------------------------------
八木澤商店しょうゆ醸造ファンド  
yagisawa


いわ井 器・和雑貨・地酒ファンド
iwai 

この記事だけを表示

被災地からのレポート2012年9月28日 20:47

募集期間延長のお知らせ

ミュージックセキュリティーズの猪尾です。

本日は、八木澤商店の近況のご報告と、 「八木澤商店しょうゆ醸造ファンド」募集期間延長 についてのご報告をさせていただきます。 ================================ 近況のご報告 ================================ みなさま、この度は本当にありがとうございます。 八木澤商店の河野でございます。 ついに、10月13日に、八木澤商店のつゆたれ・しょうゆ工場の 竣工式を迎え、またひとつ、新たなステップを踏み出すことが できることとなりました。 震災から1年半、予定よりも早くこの日を迎えることができたのも、 本当にこのファンドを通じて応援して頂いた皆様の おかげでございます。 実際に集まっている金額だけではなく、こうして多くの方々が 当社を見て頂いてるということ自体が当社を含めて、 被災地の事業者の希望になったのは本当に間違いありません。 最近の被災地被災地では、相変わらず、少しずつ、少しずつ、 復興が進んでいる状態です。 1年半がたち、張り詰めていた状態の疲労から体調を崩す 社員もでてきています。 当社では、これからは、被災地の事業者として忘れられないように ということではなく、皆さまからの応援によって復興した 設備によって、いい商品を作り出し、その味で思い出して いただけるように努めていきたいと考えています。 ただ、現在募集している「八木澤商店しょうゆ醸造ファンド」 につきましても満額には届いておらず、 今回、竣工を迎える設備につきましても、必要最低限の 状態での出発となりました。 圧搾機、充填機、冷蔵庫などは今後、本格的に生産量を 拡大させていく上で追加設備投資が必要な状況となっており、 資金が足りていない状況です。 今回、来年3月31日まで募集期間を延長させて頂きたい と考えております。 引き続き、何卒、宜しくお願いいたします。 八木澤商店代表 河野通洋 ================================ 「八木澤商店しょうゆ醸造ファンド」募集期間延長について ================================ 「八木澤商店しょうゆ醸造ファンド」の募集受付期間は2012年9月30日 としておりましたが、 現在のファンドの集まり状況や近況も踏まえまして、 受付期間を2013年3月31日まで延長し、 2012年10月以降も引き続き募集を 行わせていただくことといたしました。 少しでも早く、満額のお申込みをいただけるよう、 引き続き取り組んで参る所存です。


 
-------------------------------------------------------------------------------------
八木澤商店しょうゆ醸造ファンド  
yagisawa


いわ井 器・和雑貨・地酒ファンド
iwai

 

 

この記事だけを表示

被災地からのレポート2012年9月23日 14:07

八木澤商店さんの新工場(建設中)に行ってきました!


被災地応援ファンド応援団の山田です。

昨日の記事
の続きです。

八木澤商店さんの新店舗に行ったところ、
河野さんに現在建設中の新工場を見に行きませんか、
とお誘いいただいたので、連れて行ってもらいました(^^



新店舗に新工場のイメージ図がありますが、なんと、
つゆたれ工場としょうゆ工場が一度にできちゃうんです。

しかも、工場の竣工が10月13日予定とのこと!!
もう本当に間近ですね。ドキドキ。。。


新工場は、陸前高田の店舗から車で30分くらいの
一関市大東町というところにあります。

そして、こちらが建設中の新工場ですっ!!
当たり前ですが、イメージ図どおりにできてます(^^)b





廃校になった小学校の跡地に作られているので
工場のすぐ脇には校舎や体育館がまだ残っています。

この校舎も取り壊すにはすごいお金がかかるそうなので
何か上手い活用方法があるといいんでしょうね。


続いて、工場の中も見せていただきました。





機械・設備類もすでにけっこう入ってましたね。
新品の見積もりがものすごく高かったようで
中古の設備を探して、なんとか揃えられたとのこと。


それにしても、こうやって形ができるとワクワクしてきますね。

工場は来月稼働しますが、醤油は長い熟成期間を要するので
最初に仕込んだ醤油を味わえるのは春になるそうです。

以前の工場とは勝手の違う部分が多いでしょうから、
しばらくは八木澤商店として納得できる味を出すための
試行錯誤が続くんでしょうね。

でも、そうやって一から試行錯誤して味を作っていく過程も
僕らファン・応援団にとっては一つの楽しみといえますね(^^



ところで、実は新工場に行く前に
もう一つ見せてもらったものがあるんです。

今回の新店舗で借りた敷地の中に、線路を挟んで
古くおもしろい建物がまだいくつか残っているそうで
そこも河野さんが案内してくださいました。



趣のある扉を開けて、蔵の脇を抜けていくと、、、





こちらが「離れ」として使われていた2階建ての建物。
中も見せていただきましたが、密談をするのに適していそうな
そんな何とも言えない素敵な空間・佇まいでしたね(^^


その離れから見る庭の風景はこんなカンジ。
この風景見ながら、のんびりお茶したら最高ですね☆



もちろん、建物も、庭も、手を入れなくてはいけませんが
何かとってもおもしろいことになりそうな、そんな予感。。。

河野さん、もちろんこのスペースを使っての新しい展開も
考えられているとのことでした。これは楽しみですね☆


ということで、新店舗・新工場に加えて、
今後のさらなる展開が色々と起きてきそうな八木澤商店でした。

河野さん、阿部さん、八木澤商店の皆さん、
長い時間お付き合いいただきまして、ありがとうございました!
また近々立ち寄らせてもらいたいと思います!!


さて、昨日も書きましたが、現在応援ファンドで募集中の
八木澤商店さんのファンドは9月末で募集終了の予定です。

◎八木澤商店しょうゆ醸造ファンド
http://www.musicsecurities.com/communityfund/details.php?st=a&fid=219


ぜひ最後の一押しの応援をお願いしたいですし、
逆に言えば、八木澤商店のこれからの楽しみな展開を
「出資者」として長く応援できる貴重な機会となりますので
ぜひお見逃しなくご検討くださいね!!


この記事だけを表示

被災地からのレポート2012年9月22日 10:19

八木澤商店さんの新店舗に行ってきました!


被災地応援ファンド応援団の山田です。
ちょっとご無沙汰してしまってすいませんでしたが
久々にファンド事業者さんの近況レポートをします!


まず、第一弾は八木澤商店さん。

陸前高田にオープンした八木澤商店さんの新店舗に
行ってきましたので、その様子をお伝えします!

さっそくですが、こちらがリニューアル後の建物です。



どうですか?!ステキですよねっ!!
お店の場所は、「陸前矢作駅」という駅のすぐ近くにあります。
(電車はまだ復旧していないので鉄道では行けません)


こちら20年くらい前まで旅館として使っていた建物を
ビフォーアフターばりにステキにリフォームしています。
(※ビフォーと、途中経過は阿部さんが書いた記事をどうぞ)



このリフォームを手掛けたのは、京都の三角屋さん。
ん~、もう外観だけでもうっとりですね~。


応援ファンド出資者の方向けの手書きメッセージが
入口で嬉しくお出迎えしてくれています☆







津波で流されながらも残った以前の店舗の看板が
しっかりと掲げられています。


店内に入ると、こんなカンジです。
玄関は旅館だった建物の雰囲気が残っていますね。



建物全体に木の香りが漂うとても心地よい空間です。
入ってすぐ右手は店舗兼打ち合わせスペース。



そして、八木澤商店の商品が木の棚にズラリ並んでいます(^^









新しい工場が10月竣工ということでまだ八木澤商店で
製造された商品ではないですが、それでもこうやって商品が
たくさん並んでいる様子が見れるのは嬉しいですね☆


打ち合わせ・休憩スペースに座って
ゆっくりお休みしながら、お店の方との会話も楽しめます。
(↓に見えるのは、八木澤商店の河野さんと阿部さん。)





久しぶりにお会いした河野さん。
お土産に持っていったアンカーコーヒーの一口スコーンを
美味しい、美味しいと、早速食べていただきました(^^)v


2階に上がって、こちらは社長室。





2階のバルコニーもステキすぎです☆
周りの騒音がなくて、ついつい長く滞在したくなりますね。


こちらは2Fから見た、奥の母屋の風景になります。



もうすぐ営業・総務部隊も移ってくるんだそうです。
何やらテストキッチンもできて研究開発機能もできるとか。
いやぁ、これからがますます楽しみですね~。


こちらは1F奥にある台所。



八木澤商店さんの以前の工場にあった台所と
イメージが近いんだそうです。
ここで社員さんたちが一緒に食事されるんでしょうね(^^


このミニチュアは以前の店舗を復元したものです。
(玄関入ってすぐのところに置いてあります)



僕も震災前に一度お伺いしたことがありましたが
歴史の重みと風情のある建物だったんです。
http://yamada.da-te.jp/e286021.html

震災でこちらの建物がなくなってしまったのは残念ですが
陸前高田に八木澤商店がこうして戻ってこれたということが
多くの人にとって本当に嬉しいニュースですね。

この新しい拠点からまた新たな八木澤商店さんの
長く続く歴史が始まっていくんだと思うと感慨深いです。


途中から河野会長もいらっしゃったのでご挨拶できました(^^





帰り際、八木澤商店さんの皆さんを入口でパシャリ☆

八木澤商店さんの新店舗は本当に素敵な空間ですので、
ぜひ皆さんも一度陸前高田に足を運んでみてください。


そうそう、実は今回は店舗だけでなく、
10月竣工の工場の建設現場なども見せていただきましたが
ちょっと長くなったので、それはまた次の記事でアップします。


八木澤商店さんの2つ目のファンドはまだ募集中ですので
引き続き、あと一押しをよろしくお願いします!

記事の続きはこちら:


◎八木澤商店しょうゆ醸造ファンド
http://www.musicsecurities.com/communityfund/details.php?st=a&fid=219


この記事だけを表示

被災地からのレポート2012年8月15日 10:13

つゆ・たれ工場竣工と特典につきまして。

みなさまいかがお過ごしですか。

 

本日の八木澤商店。

 
つゆ・たれ工場の竣工を9月下旬に控え、
ファンドで応援くださっているみなさまへの特典の準備がはじまります。
 
 
 
 
新工場で製造第1号のしょうゆドレッシングは、みなさまにお届けするもので、
そのドレッシングにはあのしょうゆが原料につかわれます。
 
 
震災当初大きく報道された、無傷のもろみを培養し、搾ったしょうゆです。
 
 
震災のあった翌月に入社する予定だった社員が岩手県工業技術センターに残り、
もろみに携わり、八木澤商店の味を残してくれました。
 
全量が少なく、しょうゆ原料のすべてをまかなうことができないため、
弓削多醤油さまのしょうゆの力もおかりします。
 
 
 
ファンドで応援くださるみなさまには、工場ができたことで製造できるもの・・・だけではなく、
 
これが「八木澤商店です」とお伝えできるものを添えたい。
 
 
 
そこでつゆ・たれ工場建設にかかわるファンド特典に、あのしょうゆをつかうことを決めました。
 
 
 
震災前はファンドがいかなるものかも詳しくはわからず、
ミュージックセキュリティーズのみなさまがいらした際はいぶかしげな顔で
出迎えてしまいました(大変失礼をいたしました)。
 
 
 
いま思うことは、八木澤商店がいかに再建、成長していくのかを見届けることができる、
そして応援くださるみなさまとずっとつながっていられる
素晴らしい術だということ。
 
 
 
陸前高田の店舗に、遠くからお越しくださるお客様で
 
 
「ファンドで応援しています」と仰る方も多く、あぁ、助けられている・・・・・・と実感します。
 
 
 
 
 
つゆ・たれ工場が醸造工場よりも早くできるとはいうものの、計画が二転三転し、
みなさまには特典をお届けするのが遅れ、
ご心配とご迷惑をおかけしました。
 
暑さも一段落し、秋の装いがみえるころ、
八木澤商店はみなさまへお届けする特典の製造にはいります。
 
 
 
 
これからも末永く見守りくださいますよう、心よりお願い申し上げます。
 
 
 
 
 
炎暑だけでなく、大雨の心配もあります。
 
みなさま体調を崩さぬよう、くれぐれもご自愛くださいませ。
 
 
今日も明日もみなさまにとって素晴らしい日々でありますように。
 
 
 
 
-------------------------------------------------------------------------------------
八木澤商店しょうゆ醸造ファンド  
yagisawa


いわ井 器・和雑貨・地酒ファンド
iwai

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

この記事だけを表示

被災地からのレポート2012年7月28日 17:50

店舗オープン決定!

毎日暑い日が続いております。

 

みなさまいかがお過ごしですか。

 

 

 

本日の八木澤商店。

 

 

八木澤商店店舗オープン

 

8月3日(金)午前9時決定!! (←ものすごい唐突なカンジもしますが)

 

陳列商品は以前にくらべ、ものすごく少なくなりましたが、

 

商品と一緒に建物やそこで暮らす(仕事をする)八木澤商店のこともちょっとみていただければ、と思います。

 

セキュリテ被災地応援ファンドを通じて応援くださるみなさまに、

 

八木澤商店は具体的な進展をお見せできずにおり、心苦しく思っておりました。

 

 

ここにきて、やっとお店の開店にこぎつけ(改築工事は完了していませんが)、

また製造工場の竣工も秋の具体的日程もみえてまいりました。

 

しょうゆ工場が稼動しましたら、長いことお待たせしている特典をみなさまにお届けすることができます。

 

 

いままでもたくさんの、本当にたくさんのことが二転三転し、不安に押しつぶされそうになりながらも

みなさまの熱い応援のおかげでここまでこられました。

 

 

8月3日(金)、4日(土)、5日(日)は、いらしてくださったみなさまに(限定はありますが)

心ばかりのお品を進呈いたします。

 

 

なにぶん交通の便が悪く、車がないとたどりつくのにひと苦労・・・というような状況ですが、

 

ぜひ現在の八木澤商店と陸前高田をみていただきたいです。

 

場所はこちら。

 

 

 

これからも末永くよろしくお願いいたします。

 

暑い日が続いております。

 

みなさまどうぞご自愛くださいませ。

 

 

 

みなさまの毎日が楽しい日々でありますように。

 

-------------------------------------------------------------------------------------
八木澤商店しょうゆ醸造ファンド  
yagisawa


いわ井 器・和雑貨・地酒ファンド
iwai

 

 

 

 

 

 

この記事だけを表示

被災地からのレポート2012年7月18日 11:51

つうさん。

みなさまいかがお過ごしですか。

 

 

本日の八木澤商店。

 

 

なぜがむしゃらに走り続けるのか、を問われたとき、

 

うまくこたえられないときがあります。

 

言葉にしても、心のどこかで

 

「ちょっと違う気もするなぁ」と思いながら話したり。

 

そんなとき、「つうさん」を思い出します。

 

 

このじいちゃんと未来のまちに、変わらずに生きていたいとおもうのです。

 

詳しくはこちら。

 

 

みなさま、いつも応援くださりありがとうございます。

 

九州地方では「経験したことのない大雨」に見舞われ、状況を目にし、大変心が苦しくなりました。

 

心よりお見舞い申し上げます。

 

関東は連日の猛暑日で連日熱中症のニュースがたえません。

 

 

みなさまどうぞご自愛専一に。

 

 

 

これからの毎日がみなさまにとって素晴らしい日々でありますように。

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------
八木澤商店しょうゆ醸造ファンド  
yagisawa


いわ井 器・和雑貨・地酒ファンド
iwai
 

この記事だけを表示

被災地からのレポート2012年7月9日 14:14

ビフォー・アフターちょっと手前。そしてお知らせです。

みなさまいかがお過ごしですか。

 

 

本日の八木澤商店。

 

 

 

本社・店舗が引っ越す場所の改築が大詰めで、

つい先日も、監修くださる三角屋・みうら氏のラストスパートに

ついていくのに必死だった八木澤商店と施工の長谷川建設の佐々木常務。

 

 

写真で見比べると、

 

「あら、やっぱり違うわね・・・」とわかりやすいですね。

 

 

↑ これがいわゆるビフォー(bofore)、

 

 

↑ これがアフター(after)ちょっと手前。

 

外観はいまのところ大きくかわったのは、屋根が緑から銀黒にかわり、玄関に瓦をふいたところでしょうか。

 

 

どんな仕上がりになるのか、私たちも楽しみです。

あまり予算かけてないですけど・・・・・。

 

 

そして、お知らせ。

 

もう、すぐすぐのハナシなのですが・・・・

 

東北復興ギャザリング、陸前高田で開催します。

 

え、いつかって?

 

・・・・・今週の14日(土)、15日(日)の2日間です。

 

くわしくはこちら。

↓  ↓  ↓

http://www.natsu-mi.jp/

 

 

ギャザリング:集う。

 

このイベントにはセキュリテ被災地応援ファンドでもおなじみの

 

斉吉商店の斉藤和枝専務さまや、三陸とれたて市場代表・八木健一郎氏、

 

弊社社長・河野通洋も参加します。

 

 

 

みなさま、陸前高田でギャザリングしましょう。

 

 

 

 

これからの毎日がみなさまにとって素晴らしい日々でありますように。

 

たくさんの幸せを祈りつつ。

 

-------------------------------------------------

八木澤

 

この記事だけを表示

被災地からのレポート2012年7月2日 12:00

いのちをはぐくむたべものをつくる。

みなさま、いかがお過ごしですか。

 

 

本日の八木澤商店。

 

今年の3月9日に、小学校でみそづくりをしました。

そのときの内容はこちら。

 

そして今年もやってまいりました、

 

「みそつくるなら、大豆栽培からやっちゃいましょう学習」

 

 

豆をまいたり、苗を植えたりするときに、オプションで(?)出前授業がつくんです。

しょうゆ出前授業とは

「しょうゆはどうやってつくられて、どんな役割を果たすの?」というような内容。

こどもだけじゃなくて、大人が聞いても「ほおぉ、そうなの?」というようなおもしろい内容なんですよ。

 

青いシャツを着た男性は、製造部課長・キクチくん。

 

この写真の彼は放心状態。

 

どうしてかというと、詳しくはこちら。

 

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------
八木澤商店しょうゆ醸造ファンド  お申込は詳細はこちら

 
 

御菓子司木村屋ファンド
【出資者特典】
3口につき1セット、新規開店(仮設店舗での販売開始)に先立ち当店自慢の
御菓子の詰め合わせ(気仙ゆべし、窯出しぽてと、どぶろく饅頭)など。
どこよりも早く「復活した木村屋の味」をお楽しみ下さい。


いわ井 器・和雑貨・地酒ファンド

 

 

 

 

 

 

この記事だけを表示

【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2024 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.