LIVING IN PEACE BLOG
-
勉強会・セミナー2010年9月14日 01:37
第1回LIP教育プロジェクト懇親会のご案内
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ Living in Peace 主催イベント ◆
◇ 第1回LIP教育プロジェクト懇親会のご案内 ◇
◆ 10/1(金) 20:30~@カチャトラ(イタリアンレストランバー@恵比寿) ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月1日の金曜日、Living in Peace(以下、LIP)教育プロジェクトでは初めてとなる
懇親会を開催いたします。
2007年に活動を開始したLIPは、国際開発に目を向け、マイクロファイナンスファンドの
企画に参画しました。
そして2009年8月には、マイクロファイナンスプロジェクトと並行し、国内の教育分野にも
活動の領域を広げるべく教育プロジェクトを始めました。(LIP マイクロファイナンス
プロジェクトが行った懇親会の様子については、こちらのブログ記事をご参照下さい。
http://bit.ly/a3eowJ)
国際開発においては「自立したい」という個人の意志が大切です。その意志を活かしつつ、
貧困削減という社会課題を解決できるのがマイクロファイナンスです。
日本においても「自立したい」という個人の意志を応援したいという思いから、教育プロ
ジェクトは生まれました。
そのためには何をすべきか。
私達は教育分野の勉強会を始めることから活動を開始し、試行錯誤を重ねながらも、児童
養護施設の環境改善と子どもの進学支援の二つに、当面の活動の主軸を置く方針を決めま
した。
この機会を通じ、何故LIP教育プロジェクトが数ある教育の活動分野の中で、児童養護施設
に活動の主軸を置くことを決めたのか、今後どのように活動を進めていく予定なのか等、
参加者の皆様とざっくばらんにお話したいと考えております。
お一人でのご参加はもちろん、ご友人をお誘いのうえでのお申し込みも大歓迎です。
皆様のご参加をお待ちしております!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【開催概要】
◆ 日時 : 2010年10月1日(金) 20:30~ (受付20:00~)
◆ 対象 :
・教育分野に興味がある人
・仕事以外に自分の時間を使って、教育分野にかかわりたい人
・本業以外の活動でも社会は変えられると思っている人
・「すべての子どもたちに夢を与える大人との出会いを」に少しでも共感した人
・社会のためとなるようなお金の流れを作りたい人
・LIPが何をこれからスタートさせようとしているのか、気になる人
・上記に当てはまらなくても、この懇親会がなぜか気になる人
◆ 会場 : イタリアンレストランバー・カチャトラ
http://www.k4.dion.ne.jp/~caccia/
東京都渋谷区恵比寿南1-9-12 1F (恵比寿駅より徒歩5分)
◆ 定員 : 約20名
◆ 参加料 :4,000円 (大皿料理数品・飲み放題)
◆ 参加お申込フォームはこちら → http://bit.ly/aOLAbi
お名前(ふりがな)、所属、連絡先メールアドレス、参加人数、イベントを知った
きっかけをご明記ください。
※定員に達した場合はお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 主催 : 特定非営利活動法人 Living in Peace
HP : http://www.living-in-peace.org/
Twitter : http://twitter.com/lipjapan
貧困削減を目的として設立された特定非営利活動法人。海外ではマイクロファイナンス、
日本国内では教育というそれぞれの手段を用いたプロジェクト下でその達成を目指している。
マイクロファイナンスプロジェクトでは、2009年に日本で初となったマイクロファイナンス
ファンドの企画に参画。セミナーやフォーラムを通しての普及活動、ローコストのマイクロ
ファイナンス機関調査システムの開発を通じて、少額の金融サービスを貧困層に提供し、
自立する機会を提供する支援を行っている。教育プロジェクトでは、「子どもたちが等しく
自分の存在意義を感じ、夢を与えてくれる大人に出会う場の提供」を目標に、主に児童養護
施設の子どもたち向けの活動を展開している。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
- ニュースカテゴリ
- アーカイブス
-
- 2013年08月(1)
- 2013年06月(1)
- 2013年05月(1)
- 2013年04月(3)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(5)
- 2012年09月(4)
- 2012年08月(4)
- 2012年07月(4)
- 2012年06月(3)
- 2012年05月(2)
- 2012年04月(7)
- 2012年03月(3)
- 2012年02月(2)
- 2012年01月(2)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(4)
- 2011年10月(4)
- 2011年09月(3)
- 2011年08月(3)
- 2011年07月(3)
- 2011年06月(9)
- 2011年05月(5)
- 2011年04月(6)
- 2011年03月(1)
- 2011年02月(2)
- 2011年01月(2)
- 2010年12月(2)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(4)
- 2010年09月(4)
- 2010年08月(3)
- 2010年07月(3)
- 2010年06月(2)
- 2010年05月(4)
- 2010年04月(5)
- 2010年03月(4)
- 2010年02月(3)
- 2009年12月(2)
- 2009年11月(3)
- 2009年10月(4)
- 2009年09月(4)
- 2009年08月(4)
- 2009年07月(8)
- 2009年06月(8)
- 2009年05月(8)
- 2009年04月(8)
- 2009年03月(6)
- 2009年01月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年11月(4)
- 2008年09月(1)
- 2008年08月(1)
- 2008年07月(2)
- 2008年06月(2)
- 2008年05月(6)
- 2008年04月(1)