LIVING IN PEACE BLOG
-
勉強会・セミナー2010年10月23日 13:07
ACC21、LIP共催公開セミナーのご案内
-
アジアの貧困からの脱却とマイクロファイナンスの役割―マイクロファイナンスの仕組みとその実態を知る―公開セミナー主 催:(特活)アジア・コミュニティ・センター21(ACC21)(特活)リビング・イン・ピース(LIP)日 時:2010年11月5日(金)午後6時30分~8時50分(受付開始:午後6時)場 所:JICA地球ひろば3F講堂(〒150-0012 東京都渋谷区広尾4-2-24 TEL:03-3400-7717地図・交通アクセス http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html)開催趣旨:マイクロファイナンス(小口金融)は、開発途上国社会でとくに貧困層―スラムなど都市居住者、土地なし農民、貧しい農民・漁民など―に向けられた小規模の金融サービスで、貧困層の人たちの貧困からの脱却に大きな成果を挙げているソーシャル・ビジネスです。講演者アリス・アリップ氏は、29歳(1986年)のとき、僅かな資金でNGOを設立し、土地なし農民の支援を開始。その2年後から小口融資事業を始め、97年にはCARD Bankを設立。現在、CARD Bankは、CARD NGOと協力してフィリピン全土で120万人の貧困女性に金融サービス(2010年7月現在の融資残高約80億円)を行い、さらには、隣国のベトナムやカンボジアにおけるマイクロファイナンス機関の能力向上に協力。シンポジウムでは、アリップ氏からマイクロファイナンスの仕組みと融資の実態についての基調講演を受け、その後、インドの農村開発NGOおよび子ども・女性支援NGOのリーダー、そしてマイクロファイナンス支援活動を行う日本のNGO関係者によるパネル・デイスカッションを行います。また、会場からの自由な質疑応答を通して、マイクロファイナンスの仕組みとその実態についての理解を深める機会を提供します。プログラム:―第1部―基調講演:「フィリピンの最貧困女性120万人に小口金融サービス、自立を支援―CARDNGO/Bank の24年の挑戦と未来への展望―」講演者:アリス・B・アリップ(CARD NGO/Bank 創設者、オイコクレジット国際理事会理事、米国グラミン財団アドバイザー)―第2部―パネル・デイスカッション「貧困解決に向けての真のマイクロファイナンスのあり方とは?」パネリスト:ロヒニ・レディ(南アジア農村復興連合専務ディレクター)-インドコイ・パラニー(ケマラ専務ディレクター)-カンボジア杉山章子(リビング・イン・ピース理事・マイクロファイナンスプロジェクトリーダー兼ミュージックセキュリティーズ株式会社証券化チーム)-日本モデレーター:伊藤道雄(ACC21代表理事)参加費:1,000円事務局:(特活)アジア・コミュニティ・センター21(文京区本駒込2-12-13 アジア文化会館1FE-mail: info@acc21.orgTEL: 03-3945-2615 FAX: 03-3945-2692 http://www.acc21.org)(特活)リビング・イン・ピース(http://www.living-in-peace.org/)お申込み方法: EメールまたはFAXにて、「ご氏名」「ご連絡先住所・電話番号」「ご所属」を明記のうえ、アジア・コミュニティ・センター21事務局にお申し込みください。(11月5日正午まで受け付け)
- ニュースカテゴリ
- アーカイブス
-
- 2013年08月(1)
- 2013年06月(1)
- 2013年05月(1)
- 2013年04月(3)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(5)
- 2012年09月(4)
- 2012年08月(4)
- 2012年07月(4)
- 2012年06月(3)
- 2012年05月(2)
- 2012年04月(7)
- 2012年03月(3)
- 2012年02月(2)
- 2012年01月(2)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(4)
- 2011年10月(4)
- 2011年09月(3)
- 2011年08月(3)
- 2011年07月(3)
- 2011年06月(9)
- 2011年05月(5)
- 2011年04月(6)
- 2011年03月(1)
- 2011年02月(2)
- 2011年01月(2)
- 2010年12月(2)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(4)
- 2010年09月(4)
- 2010年08月(3)
- 2010年07月(3)
- 2010年06月(2)
- 2010年05月(4)
- 2010年04月(5)
- 2010年03月(4)
- 2010年02月(3)
- 2009年12月(2)
- 2009年11月(3)
- 2009年10月(4)
- 2009年09月(4)
- 2009年08月(4)
- 2009年07月(8)
- 2009年06月(8)
- 2009年05月(8)
- 2009年04月(8)
- 2009年03月(6)
- 2009年01月(2)
- 2008年12月(1)
- 2008年11月(4)
- 2008年09月(1)
- 2008年08月(1)
- 2008年07月(2)
- 2008年06月(2)
- 2008年05月(6)
- 2008年04月(1)