LIVING IN PEACE BLOG

勉強会・セミナー2010年7月1日 07:53

7/10 LIP主催セミナーのご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ Living in Peace 主催セミナー ◆

◇ マイクロファイナンス機関現地報告会~カンボジアとフィリピンの事例より~ ◇

◆ 7/10(土) 14:00~16:30@CANPANセンター(虎ノ門) ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様、こんにちは。

今回のLiving in Peace主催のセミナーは、先日フィリピン、カンボジアのマイクロ
ファイナンス機関を訪れたLiving in Peaceのメンバーより、各国のマイクロファイナンス
のシステムや特徴についての調査報告をしたいと思います。

一口にマイクロファイナンスと言っても、国やマイクロファイナンス機関によって特徴は
様々あり、現地に行かないとわからないことが多々あります。実際にマイクロファイナンス
を利用している人の様子や、マイクロファイナンス機関の具体的な運営システムなど、
文献ではなかなか得ることができない内容を、フィールドワークを行ったり、時にマイクロ
ファイナンス機関のスタッフと寝食を共にして過ごしたメンバーよりわかりやすくお伝えします。

マイクロファイナンスについてご存知でない方でも、すでに知識がある方でも、基本知識や
現地での最新情報を含め、楽しめる内容となっております。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【開催概要】

◆ 日時 : 2010年7月10日(土) 14:00~16:30(受付13:30~)
※セミナー終了後、同会場で飲み物を用意した簡単な懇親会を予定しております。

◆ 会場 : CANPANセンター 海洋船舶ビル10階
(東京メトロ銀座線虎ノ門駅4番出口より徒歩2分)
アクセス :
https://canpan.info/onlinehelp/info/about_us.html

◆ 内容 : マイクロファイナンス機関現地報告会~カンボジアとフィリピンの事例より~
(以下、予定している具体的トピック)

・ 最近のマイクロファイナンス事情
→スピーカー:LIP代表 慎 泰俊

・ カンボジアでの具体的なマイクロファイナンス運営システム
→スピーカー:LIPメンバー(大手監査法人勤務)

・ フィリピンにおけるマイクロファイナンス利用者の声
→スピーカー:LIPメンバー(外資系金融機関勤務)

◆ 定員 : 100名

◆ 参加料 : 1,000円

◆ 参加お申込フォームはこちら → http://bit.ly/c91SeW
お名前(ふりがな)、所属、連絡先メールアドレス、参加人数、本セミナーを知った
きっかけを明記下さい。
※定員に達した場合はお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。

 協力 : 日本財団 CANPAN プロジェクト


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 主催 : 特定非営利活動法人 Living in Peace
HP :
http://www.living-in-peace.org/
Twitter :
http://twitter.com/lipjapan
貧困削減を目的として設立された特定非営利活動法人。海外ではマイクロファイナンス、
日本国内では教育というそれぞれの手段を用いたプロジェクト下でその達成を目指して
いる。マイクロファイナンスプロジェクトでは、2009年に日本で初となったマイクロ
ファイナンスファンドの企画に参画。セミナーやフォーラムを通しての普及活動、ロー
コストのマイクロファイナンス機関調査システムの開発を通じて、少額の金融サービスを
貧困層に提供し、自立する機会を提供する支援を行っている。教育プロジェクトでは、
「子どもたちが等しく自分の存在意義を感じ、夢を与えてくれる大人に出会う場の提供」
を目標に、主に児童養護施設の子どもたち向けの活動を展開している。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2024 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.