1852年に創業し、戦前に銘柄名を「千両男山」として、宮古地域の方を中心に提供してまいりました。宮古地区には5社ほど造り酒屋がありましたが、戦争中に国策によって統合され、下閉伊酒造となりました。当蔵は最初に分離して菱屋に戻り、現在は、宮古に残る唯一の造り酒屋です。 代表銘柄は、「千両男山」です。2005年より、「田酒」で知られる青森県の西田酒造で杜氏を務め、純米酒造りの名人とも呼ばれた名杜氏辻村勝俊が、当社の作りを担当し、純米酒造りに力を入れ始めました。2007年には、全国新酒鑑評会で金賞も獲得しています。 ウェブサイト:http://homepage3.nifty.com/hisiya/ 参考ウェブサイト: 47NEWS:日本酒 津々浦々【17】千両男山 辻村勝俊の純米酒(せんりょうおとこやま) http://www.47news.jp/feature/sake/2010/02/17.html 朝日新聞:【岩手】宮古の名酒復活へ 全壊乗り越え、名人が仕込み http://www.asahi.com/food/news/TKY201105300239.html (なお、上記のウェブサイトはあくまで個人の感想を記載したものです。) |
希望する匿名組合員に対して、契約期間中、以下の特典を設けております。なお、特典は営業者の都合により内容が変更される場合や、特典の実施ができなくなる場合もあることをご留意ください。 【条件特典】 ・本匿名組合事業の対象となる製品の初回出荷時に、出資口数3口以上の出資者を対象に、生酒あるいは純米酒の720mlを3口ごとに1本ご送付。 ※上記特典の海外への発送はできません。ご了承下さい。 ・当蔵の新酒の仕込みと搾りに関する情報のご提供。 ・当蔵の見学会への参加 ※渡航費・宿泊費・食費等は参加者のご負担となります。 ※純米酒特典につきましては初回の送付を開始しております。 今後も契約が完了した出資者様に対し、一定期間ごとに発送させて頂きます。 (2012年2月7日更新) | ※イメージ写真です。 実際の特典とは異なります。 |
本匿名組合契約名称 | 菱屋酒造ファンド | |||
---|---|---|---|---|
営業者 | 株式会社菱屋酒造 | |||
取扱者 | ミュージックセキュリティーズ株式会社 (第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号) | |||
出資募集最大総額(口数) | 20,000,000円(4000口) | |||
申込単位(1口あたり) | 5,000円 ※本匿名組合契約の申込には1口あたり5,000円の応援金が別途必要となります。出資金のみまたは応援金のみでのお申込はできません。 (上限口数:500口) | |||
出資金取扱手数料 | 500円 ※応援金には手数料はかかりません。 | |||
取扱者の報酬 | 出資金取扱手数料500円/口 | |||
募集受付期間 | 2011年9月7日~2012年12月27日 | |||
会計期間 | 営業開始日から10年(120ヶ月) | |||
契約期間 | 本匿名組合契約成立日から会計期間終了日 | |||
分配比率 | 会計期間開始日から36ヶ月間(無分配期間):売上金額の0.00% 無分配期間終了後から会計期間終了日まで(84ヶ月間):売上金額の3.61% | |||
予想リクープ平均月売上金額 | 6,595,436円(税込) | |||
被災前概算平均月売上金額 | 6,260,083円(税込) | |||
契約方法 | 匿名組合員になろうとする方は、書面又は取扱者のウェブサイトよりお申込みいただき、ウェブサイト上で、営業者と匿名組合契約を締結します。 なお、本契約は、出資者が出資金、出資金取扱手数料(および応援金)の払込をすること及び取扱者が出資者の本人確認をすることをもってその効力を生じます。従って、出資金、出資金取扱手数料(および応援金)が払込まれていても本人確認ができない場合には、申込がキャンセルされたと見なす場合があります。 一度成立した本匿名組合契約については、一定の場合を除き、契約の取消、中途の契約解除ができませんので、十分ご検討の上お申し込みください。 | |||
決済方法 ネット決済対応銀行でお申し込みの場合は、各銀行画面に接続し、お振込み先、お振込み金額のご入力の手間なくお申し込み頂けます。 | (1)ATM,窓口から当社指定口座へ振込 (2)ネット決済(以下の銀行に対応) |
【営業者】 本匿名組合の事業を行う営業者の概要は、次のとおりです。(2011年8月31日現在) 【取扱者】 本匿名組合契約の出資募集および契約締結の取扱い、本匿名組合契約の管理運営、匿名組合員へのIR業務等を委託する会社の概要は、次のとおりです。(2011年8月31日現在) |
今後の事業計画は以下の通りです。ただし、営業者は、本匿名組合事業の売上金額として、本事業計画の売上金額を保証するものではなく、匿名組合員に対し、分配金額を保証するものでもありません。
【営業者コメント】
(営業方針)
当蔵は宮古市に残る唯一の酒蔵ですので、まずは早期に地元宮古向けの商品の製造を再開したいと考えております。ただし、宮古市だけでは販売数量が限られますので、地域としては県外にも力を入れて取り組んでまいります。
近年、アルコールの消費量の減少とともに、日本酒の消費量も減少を続けておりますが、手をかけて作られた純米酒の消費量は必ずしも減っておりません。当蔵も、震災前より純米酒の生産に力を入れておりました。今後は、純米酒の生産を加速させてまいります。
また、販路と致しましても、現在は酒販店経由が約90%でございますが、お客様との距離を縮めるために、飲食店等小売店への直接販売や、個人のお客様への直接販売の比率を高めて参ります。
(計画どおりにならないリスク)
東北の沿岸3県が被災し、まだ住宅などの復興の見通しが立たない状況にあります。このため、地元向けの商品などの販売見通しは不透明です。
また、2005年より杜氏が変わり、純米酒の比率を増やし業績が改善されてきた矢先の震災でした。よって、震災直前の決算時点において、営業利益は赤字でした。
既存借入金についても震災時点で約8,000万円、今回の震災により新たな借入れも少なくとも約6,000万円程度となる見込みです。諦めることなく、いい酒造りを行うことで再建を図る所存ですが、借入金の返済条件の変更、借換えが行えなくなった場合、返済が滞った場合など、計画通りの生産・販売が行えず、経営の存続性に影響を与える可能性があります。
また、最大取引先である酒卸会社が宮古市から撤退した場合、販売が低下する可能性があります。
こうした可能性も十分ご考慮のうえ、お申込みのご検討をお願いします。
匿名組合員への1口あたりの分配金額は、以下の計算式により算定いたします。
・会計計期間開始日から36ヶ月間(無分配期間):
売上金額×分配比率0.00%×1口/募集最大総口数
・無分配期間終了後から会計期間終了日まで(84ヶ月間):
売上金額×分配比率3.61%×1口/募集最大総口数
本匿名組合契約における分配金額のシミュレーションは以下のとおりです。なお、シミュレーションの目的は、本匿名組合事業の売上に応じた分配金額を予想することにあります。したがって、売上を保証するものではなく、匿名組合員に対し、分配金額を保証するものでもありません。
※1口 5,000円の出資の場合
(注1) 匿名組合員に対する出資1口あたり分配金額は、上述に記載の計算式に基づいて計算されます。
(注2) 表中の償還率は、次の算出式によって計算される全会計期間に係る1口あたり分配金額の合計額を基にした償還率であって、年率ではありません。1口5,000円の出資金に対し、1口分配金額が5,000円となる時点を償還率100%としています。
匿名組合員に対する匿名組合出資金1口あたり分配金額/5,000円
(注3) 匿名組合員への損益の分配について、利益が生じた場合は当該利益の額に対して20%の源泉税徴収が行われます。なお、利益とは出資者に対する分配金額が匿名組合出資金額を超過した場合における当該超過額をいいます。したがって、匿名組合員に対する分配が行われても、利益が生じるまでは源泉徴収は行われません。
(注4) 振込手数料は、ご指定頂きましたお振込先銀行口座によって変わります。手数料金額については以下の表をご参照ください。(金融機関によって手数料金額の変更等がある場合もございますのであらかじめご了承ください。)
お客様の振込先 銀行口座 | お振込手数料 | |
(分配金額が3万円未満) | (分配金額が3万円以上) | |
三菱東京UFJ銀行 | 315円 | 315円 |
みずほ銀行 | 315円 | 315円 |
三井住友銀行 | 210円 | 315円 |
楽天銀行 | 50円 | 50円 |
ジャパンネット銀行 | 52円 | 52円 |
その他銀行 | 315円 | 315円 |
菱屋酒造ファンドの締結については、以下のような留意点及びリスクがあります。
1.本匿名組合契約の性格に関する留意点
本匿名組合契約に係るすべての業務は、営業者が自ら行い又は関係機関に委託することになっており、これらにつき匿名組合員が行い、若しくは指図をすることはできません。本匿名組合事業の状況によっては、事業継続や売上の確保のため、特に、本匿名組合契約はその契約期間が10年を超え、比較的長期間に及ぶため、契約期間中において、営業者の判断の下に価格等の変更等を行う可能性があります。
2.本匿名組合契約の流動性に関する留意点
契約期間中、本匿名組合契約は解約できません。本匿名組合契約の譲渡は同契約により制限されます。本匿名組合契約を取引する市場および匿名組合員である立場を取引する市場は現時点では存在しません。
3.出資金の元本が割れるリスク
本匿名組合契約に基づく利益の分配又は匿名組合出資金の返還は、専ら営業者の本匿名組合事業による収入をその原資とし、かつ、会計期間中における営業者の売上金額を基に算定される分配金額の支払いのみをもって行われます。したがって、会計期間中の本匿名組合事業における売上によっては利益の分配が行われない可能性があり、また、分配金の支払いが行われたとしても、全会計期間をとおして匿名組合員に支払われる分配金額の合計額が当初の出資金を下回るリスクがあります。
4.営業者の信用リスク及び債務超過によるリスク
営業者は被災前より債務超過に陥っており、営業者が支払不能に陥り、又は破産、会社更生、民事再生の各手続きの申立てがなされた場合などは、本匿名組合事業の利益分配、さらには匿名組合出資金の返還が行われないリスクがあります。匿名組合員が営業者に対して有する営業者支払金請求権(匿名組合出資金返還請求権および匿名組合利益分配請求権)には、何ら担保が付されていません。また、本匿名組合事業における売上金額により分配金額が発生したとしても、本匿名組合事業において多額の費用や損失が発生した場合においては、分配金額の支払いが行なわれないリスクがあります。
5.取扱者の信用リスク
本匿名組合契約において、匿名組合出資金および本匿名組合契約締結の取扱いならびに管理運営を取扱者に委託しているため、分配金額の支払いは、取扱者を経由して行われます。このため、取扱者が破綻した場合、本匿名組合事業に係る分配金額の支払いが遅滞し、又はその全部若しくは一部が行われないリスクがあります。
6.販売先の信用リスク
本匿名組合事業の製品の一部は小売店等に販売され、販売代金が小売店等に支払われます。販売から代金回収までの期間の関係で売上金額は一定期間小売店等に滞留され、その間小売店等の信用リスクにさらされます。このため、小売店等が破綻した場合、本匿名組合事業の売上が出ていても、それが営業者、ひいては匿名組合員に支払われないリスクがあります。
7.クレジットカード会社の信用リスク
本匿名組合事業の売上金額の一部は、クレジットカード会社から営業者に支払われます。支払いサイトの関係で売上金額が一定期間、クレジットカード会社に滞留され、その間、クレジットカード会社の信用リスクにさらされます。このため、クレジットカード会社が破綻した場合、本匿名組合事業の売上が出ていても、それが営業者、ひいては匿名組合員に支払われないリスクがあります。
8.経営者の不測の事態に係るリスク
本匿名組合契約の営業者については、その事業の経営陣への依存度が高く、経営陣に不測の事態(病気・事故・犯罪に巻き込まれる等)が生じることにより、本匿名組合事業に重大な影響を及ぼすリスクがあります。当該リスクに対しまして、本匿名組合契約では各種保険等によるリスク・ヘッジを行いません。
9.営業の開始が遅れる、もしくは再開できないリスク
被災地の土地に関する行政の対応の遅れや、需要が増加することによる建築資材の調達不足により建物の補修や製造施設等の新設が遅れ、事業の開始が遅れるもしくは再開できないリスクがあります。また、被災地域においては新たな建物の建築が制限・禁止されている区域があり、建築制限の特例法の成立により、かかる建築制限が2011年11月以降まで延長される可能性があります。そのため、製造施設等の建設が遅れ、事業の開始に支障が生じるリスクがあります。加えて、本匿名組合契約に係る出資持分の総額について最低金額が設定されていないことから、出資金の総額の多寡によっては営業の開始に必要な最低限の設備費用を賄うことができず、事業計画の変更を余儀なくされる、事業の開始が遅れる又は再開できないリスクがあります。
10.地域の復興が遅れるリスク
被災前の取引先の廃業、被災地域の復興の遅れ、人口流出や国内外からの訪問者の減少、あるいは、被災地域の復興が遅れ消費が伸びず、製品の製造・販売が開始されても、売り先が確保できないリスクがあります。また、政治の混乱、政治政策の予期せぬ変更により地域の復興が遅れ、事業の再開、あるいは、継続に悪影響を及ぼすリスクがあります。
11.原子力発電所によるリスク
原子力発電所における事故により空気中および海水中に放出された放射性物質により、原料となる水や米等が汚染され入手困難になる、あるいは、汚染されているのではないかという過度の懸念のために、製品が売れなくなるリスクがあります。
12.大地震・大津波等の自然災害のリスク
大きな地震や津波、台風等の自然災害が再び起こり、事業の継続が困難になるリスクがあります。また既に発生した地震・津波による損害・損失その他事業への悪影響についても、未だその把握が十分ではなく、又は客観的に顕在化していない可能性があり、これらの損害・損失その他の悪影響が現状の予測を超え、事業の継続に悪影響を及ぼすリスクがあります。
13.被災前の品質が再現できないリスク
津波により製造に必要な独自の技術や機材が流出し、以前の品質が再現できず、顧客が減少するリスクがあります。また、放射能や多くの瓦礫が海に流入したことによって水質および原料の生育環境が変化し、原料さらには製品そのものの品質が維持できない、あるいは製造できない状況が生じるリスクがあります。とくに、津波や放射能の影響で原料となる米の品質が低下した場合には、製品の品質を維持できないリスクがあります。
14.暴動が起こるリスク
暴動(窃盗等を含む)が起き、事業が一時中断し営業活動ができないリスクがあります。
15.被災地で伝染病等が蔓延するリスク
被災地の生活環境や公衆衛生の悪化により、伝染病等が蔓延し、営業停止の措置がとられ、営業活動ができないリスクがあります。
16.風評被害によるリスク
伝染病等その他の理由により、風評被害を受けるリスクがあります。
17.資金繰りが悪化するリスク
営業者は既存の借入れに加え、被災により新たな借入れを予定しています。復興後、収益性の悪化により、返済が滞った場合、あるいは追加の借入れが行えなくなった場合などには、計画通りの生産・販売が行えず、経営の存続性に影響を与える可能性があります。また、既存の借入れに対して金融機関から返済条件の変更が認められず、あるいは今後事業を継続するうえで借入れが必要となった際に追加融資が認められず、資金繰りが悪化するリスクがあります。
18.補償等を受けられないリスク
津波の被害により、立入禁止となった土地の代替地や、その他被った損害に対して、十分な補償を受けられず、その結果、事業へ悪影響が生じるリスクがあります。
19.特典の進呈を行うことのできない、又は、変更するリスク
営業者は匿名組合員に対し、特典の進呈を行うことを予定しておりますが、事情により特典の進呈を行うことができない、又は、変更するリスクがあります。
20.原材料の調達によるリスク
震災の影響により、原材料や包装資材等の調達ができない、遅れる、価格が高騰する等により、生産・製造が予定どおりに行うことができないリスクがあります。また、この影響により販売価格の値上げを余儀なくされ、売上が低迷すること、あるいは、利益率が悪化するリスクがあります。
21.嗜好品の消費が停滞するリスク
営業者が販売する製品はいわゆる嗜好品であり、これらは被災地の復興時に必ず消費が予想される生活必需品とは異なります。そのため消費者が営業者の製品を購入することを控えるなど、消費者の消費が停滞し、製品が十分に売れないリスクがあります。
みなさん、こんにちは。
日本酒担当の朝香です。
対象(*)の投資家のみなさま、長らくお待たせいたしました。
今月末より「菱屋酒造ファンド」の投資家特典である
純米酒の送付を順次開始いたします!
(*) 3口以上のお申込かつ1月18日までに出資金のご入金
および本人確認手続きが完了している方が対象となります。
今回ご送付させて頂くお酒は、その名も
「特別純米酒 千両男山 フェニックス」です!
地元岩手の酒造好適米「吟ぎんが」を60%(麹米は55%)まで削り、
丁寧に醸したお酒です。
味のりもしっかりしており、生酒ならではの香りの立った、
蔵元も納得のお酒に仕上がっております。
来週中を目処にみなさまのお手元にお届けいたしますので、
今しばらくお待ちください。
また、なにぶん少人数で発送作業を行いますので、
地域によりお届け日が前後いたしますこと、ご容赦ください。
震災後ゼロからスタートした菱屋酒造も、
みなさまのご支援により酒造りができるまでに復興が進んでおります。
(これまでの道のりは下記「被災地レポートハイライト」をご覧ください)
https://www.securite.jp/news/oen?a=628
しかしながら、十分な生産体制を確保するためには、
まだまだみなさまからのご支援が必要です。
「菱屋酒造ファンド」につきましては、現在も募集中ですので、
ご参加ご検討中の方は、これを機にぜひご参加ください。
「菱屋酒造ファンド」詳細:
https://www.securite.jp/fund/detail/195
また、すでにご参加頂いている方には、追加のご購入を
ぜひご検討頂ければと存じます。
<追加購入方法(過去購入分について入金の有無により方法が異なります)>
・すでに入金が完了している方
1.マイページ(https://www.securite.jp/mypage/home)に
ログインしてください。
2.「菱屋酒造ファンド」の左下にある「詳細」ボタンをクリック
3.お申込情報の右側にある「変更する」をクリック
4.ページ下部の「申込み内容を変更する」から変更手続きを行ってください。
・未入金の方
1.マイページ( https://www.securite.jp/mypage/home )に
ログインしてください。
2.「菱屋酒造ファンド」の右下にある「変更」ボタンをクリック
3.遷移先のページ右下にある「申込み内容を変更する」をクリック
4.ページ下部の「申込み内容を変更する」から変更手続きを行ってください。
引き続き菱屋酒造の復興をみんなで応援しましょう!!