TOYO JAPANは、東京でレストラン事業を展開しています。
TOYO JAPANが経営する『Restaurant TOYO Tokyo』は、中山豊光氏がパリで開店した『Restaurant TOYO』の日本店です。今回、新たにオンライン・テイクアウト・デリバリー事業基地を開設することで、若い料理人の育成や、ママさんパティシエ・シェフも働きやすい、多様な働き方ができる環境を作ります。
本ファンドは「社会的リターン指標設定ファンド」です。
対象事業の社会的インパクトを可視化する「社会的リターン」の指標を設定し、その達成状況を出資者のみなさまに定期的にご報告いたします。
本ファンドにご出資いただくことにより、対象事業が地域・社会・環境に具体的にどのように貢献しているか、ファンド運用期間を通してご確認いただくことができます。
事業が目指す成果 | 指標 | 速報値の報告 | 年次報告 | |
---|---|---|---|---|
1 | 多様な職人が仕事を続けられる環境の実現 | 営業者の全事業において、シェフ・パティシエ等の職人として働く女性の数と割合 | 有(半期) | 有 |
本匿名組合契約の名称 | 職人を支えるECキッチン立上げファンド |
---|---|
営業者 | TOYO JAPAN株式会社 |
出資金募集最大総額(口数) | 15,000,000円 (500口) |
出資金募集最低総額 | - |
申込単位(1口あたり) | 32,400円/口 (内訳:出資金30,000円 取扱手数料2,400円) (上限口数:166口) |
会計期間 | 2023年1月1日~2026年12月31日 |
決算日 | 第1回 2023年12月31日 報告日: 2024年3月30日 分配日: 2024年4月29日 第2回 2024年12月31日 報告日: 2025年3月31日 分配日: 2025年4月30日 第3回 2025年12月31日 報告日: 2026年3月31日 分配日: 2026年4月30日 第4回 2026年12月31日 報告日: 2027年3月31日 分配日: 2027年4月30日 |
報告日 | 決算日から90日以内 |
分配日 | 決算日から120日以内 |
決済方法 | (1)ATM,窓口から当社指定口座へ振込 (2)ネット決済(以下の銀行に対応) (3)クレジットカード決済(以下のカードに対応) |
今後の事業計画は以下のとおりです。ただし、営業者及び取扱者は、本匿名組合事業の売上金額として、本事業計画の売上金額を保証するものではなく、匿名組合員に対し、分配金額を保証するものでもありません。
(1) 事業計画上売上について匿名組合員への1口あたりの分配金額は、以下の計算式により算定いたします。なお、1口あたりの分配金に円未満の端数が生じた場合は、端数を切り捨てて算定いたします。
・リクープ前:
リクープ前売上金額(税抜)×9%÷500口×1口
・リクープ後:
リクープ売上金額(税抜)×9%÷500口×1口
+(リクープ後売上金額(税抜)-リクープ売上金額(税抜))×2.5%÷500口×1口
(※)ただし、第1回、第2回及び第3回の分配日については、1口あたり分配金額の上限を以下のとおりとし、1口あたり分配金額が分配上限額を超過した場合には、翌分配日以降の1口あたり分配金額が分配上限額に満たなかった分配日、又は最終の分配日に当該超過金額を分配するものとします。
第1回 5,000円、第2回 9,000円、第3回 10,000円
本匿名組合契約における金銭による分配金額のシミュレーションは以下のとおりです。なお、シミュレーションの目的は、本匿名組合事業の売上に応じた分配金額を予想することにあります。したがって、売上を保証するものではなく、匿名組合員に対し、分配金額を保証するものでもありません。
(1口30,000円の出資の場合)
(注1)匿名組合員に対する出資1口あたり分配金額は、上記に記載の算出式に基づいて計算されます。
(注2) 表中の償還率は、次の算出式によって計算される全会計期間に係る1口あたり分配金額の合計額を基にした償還率であって、年率ではありません。1口30,000円の出資金に対し、1口分配金額が30,000円となる時点を償還率100%としています。
匿名組合員に対する出資金1口あたり分配金額/30,000円
(注3) 匿名組合員への損益の分配について、利益が生じた場合は当該利益の額に対して20.42%(復興特別所得税0.42%含む)の源泉税徴収が行われます。なお、将来税率が変更された場合には、変更後の税率により計算が行われます。また、利益とは出資者に対する分配金額が匿名組合出資金額を超過した場合における当該超過額をいいます。したがって、匿名組合員に対する分配が行われても、利益が生じるまでは源泉徴収は行われません。
1. 債務超過のリスク
営業者は募集開始日の直前期における決算書上、債務超過であり、一般的に債務超過状態の営業者は、次のような不利益を被るリスクがあります。まず、債務超過の営業者は新規の借入ができない可能性があります。また、取引先との取引継続に支障が生じる可能性があります。次に、債務超過は、営業者の破産、民事再生、会社更生又は特別清算等の各手続きの開始原因であり、営業者についてこれらの手続きの申立てがあると、本匿名組合契約は直ちに終了します。さらに、債務超過の場合、営業者の資産に対して債権者による仮差押命令が発令される可能性が高くなります。仮差押命令が発令された場合、取引先との取引に支障が生じたり、金融機関からの借入等に関して、期限の利益が喪失する等により、支払不能となり事業継続に支障をきたす可能性があります。また、仮差押命令が発令されると、本匿名組合契約は直ちに終了します。いずれの場合にも、出資金の全部が返還されないリスクがあります。
2. 営業者の倒産に関するリスク
今後の事業の状況如何によっては、営業者が支払不能に陥り、又は営業者に対して破産、会社更生、民事再生などの各種法的倒産手続きの申立てがなされる可能性等があり、これらに該当することとなった場合には、本匿名組合事業における売上金額により分配金額が発生していたとしても、本匿名組合契約に基づく分配金額の支払い、各分配日において分配金額の上限を超過し翌分配日以降まで繰越留保されている分配金の支払い、又は出資金の返還が行われないリスクがあります。匿名組合員が営業者に対して有する支払請求権(出資金返還請求権及び利益分配請求権をいいます。以下同じです。)には、何ら担保が付されていません。また、営業者が破産等の法的倒産手続きに移行した場合には、匿名組合員が営業者に対して有する支払請求権は、他の優先する債権に劣後して取り扱われます。そのため、法的倒産手続きの中で、他の優先する債権については支払いがなされ、回収が図られた場合であっても、匿名組合員が有する支払請求権については一切支払いがなされないリスクもあります。
3. 資金調達のリスク
営業者は本匿名組合事業の必要資金を本匿名組合契約による出資金でまかなう計画です。したがって、本匿名組合契約での資金調達が滞る場合、事業計画通りに本匿名組合事業を開始することができないリスク及び事業計画の売上規模が縮小するリスクがあります。なお、本匿名組合契約での資金調達の状況により、金融機関からの借入やリース契約等で資金調達を行い、本匿名組合事業を開始する可能性があります。
4. 経営陣の不測の事態に係るリスク
本匿名組合事業について、経営陣に不測の事態(病気・事故・犯罪に巻き込まれる等)が生じることにより、本匿名組合事業の運営に重大な影響を及ぼす可能性があります。当該リスクに対しまして、本匿名組合契約では各種保険等によるリスク・ヘッジを行いません。
5. 大地震・大津波等の自然災害のリスク
大きな地震や津波、台風等の自然災害等に起因する要因により、事業の継続に悪影響を及ぼすリスクがあります。
6. 風評被害によるリスク
伝染病、放射能汚染等その他の理由により、風評被害を受けるリスクがあります。
7. 許認可等に関するリスク
本匿名組合事業の実施にあたっては、関連する許認可が必要となる可能性があります。営業者が既に必要な許認可を得ている場合であっても、法令に定める基準に違反した等の理由により、あるいは規制の強化や変更等がなされたことにより、その後かかる許認可が取り消され、事業に重大な支障が生じるリスクがあります。
8. 訴訟等に関するリスク
営業者の事業活動において、製造物責任、環境保全、労務問題、取引先等との見解の相違等により訴訟を提起される、又は訴訟を提起する場合があり、その動向によっては営業者の事業に悪影響を及ぼすリスクがあります。また、訴訟等が行われることにより、営業者の社会的信用等に悪影響を及ぼすリスクがあります。
9. 本匿名組合契約未成立のリスク
取扱者が営業者に対して出資金を送金する前に、本匿名組合契約が終了した場合、営業者が2022年12月末までに本匿名組合事業の対象となるOrange Baseの稼働を開始できなかった場合、本匿名組合契約は遡って未成立とみなします。この場合、既に支払われた出資金及び取扱手数料は速やかに返還しますが、利益の分配を受けることはできません。その際、当該出資金及び取扱手数料の返還にかかる振込手数料については申込者にご負担いただきます。
10. 生産に関するリスク
本匿名組合事業の商品の生産については、原料の調達状況、設備の稼働状況、不慮の事故、天災・伝染病その他の不可抗力等により、想定を大幅に下回る可能性があります。この場合、事業計画上の売上金額を達成できなくなるリスクがあります。
11. 販売に関するリスク
本匿名組合事業で販売する商品については、営業者の判断の下で販売されますが、販売時の景気動向、市場の需給状況、天災・伝染病その他の不可抗力等により、予定単価及び予定量を大幅に下回る可能性があります。この場合、事業計画上の売上金額を達成できなくなるリスクがあります。
12. 食中毒が生じるリスク
本匿名組合事業において食中毒が発生し、営業停止等の措置がとられ、営業活動ができないリスクがあります。また、食中毒が生じた場合、その後の営業者の事業に著しい悪影響を及ぼすリスクがあります。
13. 店舗を撤退するリスク及び業態を変更するリスク
営業者が、本匿名組合事業の継続が不適当又は不可能であると判断した場合には店舗を撤退する可能性があり、その場合、出資金は減額されて返還されるリスクがあります。また、営業者が、本匿名組合事業の業態のままでは事業の継続が不適当又は不可能であると判断した場合には業態を変更して事業を継続する可能性があり、その場合、当初の事業計画上の売上金額を達成することができなくなるリスクがあります。
14. 兼業に関するリスク
営業者の代表者はアベホールディングス株式会社及びニューダイヤ産業株式会社の代表者として活動に携わっていることから、営業者の代表者がこれらの会社の活動に労力・時間等を割かれる結果、本匿名組合事業の計画遂行に悪影響を及ぼすリスクがあります。
15. 特典の進呈に関するリスク
営業者は匿名組合員に対し、特典の進呈を行うことを予定しておりますが、事情により特典の進呈を行うことができない、又は、変更するリスクがあります。
16. 事実の調査に関するリスク
取扱者が行う事実の調査は、取扱者独自の水準に基づき実施される調査であり、また、入手資料及び営業者への質問の回答について、すべて真実であることを前提としておりますが、事実の調査が誤るリスクがあります。また、取扱者の事実の調査に基づくファンド組成の判断は、匿名組合員への分配金額や出資金の返還を保証するものではなく、営業者の事業計画や、営業者が破産等しないことを保証するものではないことにくれぐれもご留意下さい。
1口につき10,000円分のご飲食を優待いたします。
※食事券の発行はございませんので、ファンドの入金及び本人確認完了後、ご予約が可能です。
※ご予約の際は、予約サイトではなく、事前にお電話もしくは電子メールにてご連絡頂き、出資者様である旨をお伝えください。
※対象店舗は営業者が運営するRestaurant TOYO Tokyoにてご利用ください。
※出資者様以外のみでのご利用も可能ですが、その際はご予約時にご優待対象の出資者様情報を確認させていただきます。
※ご予約日前日以降のキャンセルにつきましては、ご優待は無効となりますのでご注意ください。
※複数口数出資の場合でも、1回のご利用で受けることができる優待は10,000円となります。
※ご優待特典となりますので、差額分の返金は致しかねます。ご了承ください。
※クリスマス時期及びイベント開催時期にはご利用頂けない場合がございます。
※原則、本ファンドのご契約成立後から2023年12月末までにご利用ください。
(注1) 特典は、営業者の都合により内容が変更される場合や実施ができなくなる場合もあることをご留意ください。 |
(注2) 特典の詳細につきましては、出資者限定ニュースにてご案内をしております。 |
※2022年6月15日 次のとおり一部修正を実施しました。
・特典ご利用方法を修正
大変好評いただいております、Restaurant TOYO Tokyoのパティシエが作る【マカロンアイス】が、秋を感じられるフレーバーの【マロン】【八女茶カシス】【ショコラフランボワーズ】で再登場いたしました。
厳選した3種類のマカロンアイスを詰め合わせた、TOYO特製の秋限定マカロンアイスセット。厳しい残暑が続くこの時期に、涼みながら秋を先取りできるとっておきのスイーツです。
濃厚なフレーバーのマカロンアイスなので、お召し上がりの際は無糖のホットコーヒーですっきりといただくのがおすすめです。
Restaurant TOYOパティシエ 塩崎桂子が1つ1つ手作りしているため、限定30セットとさせていただいております。 ぜひお早めにお買い求めくださいませ。
商品詳細
【マロン】
どんぐりのリキュールで風味をつけた特製のアイスクリームをサンド。
中心には同じくどんぐりのリキュールでマリネしたフランス産マロンのシロップ漬けを忍ばせています。
チョコレートと香ばしい”けしの実”で栗をイメージした装いは秋を感じさせてくれます。
秋のティータイムにぴったりな、贅沢な大人のフレーバーです。
【八女茶カシス】
Restaurant TOYO tokyoでお馴染みの八女茶とカシスの組み合わせです。
カシスの酸味が、甘いマカロンとほろ苦い八女茶アイスの調和をほどよく図ります。
見た目は八女茶の緑とカシスの鮮やかな紫をそれぞれイメージしています。
【ショコラフランボワーズ】
チョコレートはカカオ分の高いフランス、ヴァローナ社のチョコレートを使用。
力強い風味のチョコレートのアイスクリームと、シンプルに仕上げた爽やかなラズベリーのジャムがとても良く合います。
≪マカロンアイス(マロン&八女茶カシス&ショコラフランボワーズ)≫
■期間:2023年9月19日(火)より受注開始、9月28日(木)より順次発送 (30セット限定、なくなり次第終了)
■内容量:6個(マロン&八女茶カシス&ショコラフランボワーズ 各2個)
■価格:2,500円 (税込・送料別)
■賞味期限:到着から30日
■保存方法:要冷凍(-15℃以下で保存)
■販売サイト:https://restaurant-toyo.online/products/macaron-ice-autumn
塩崎桂子(パティシエール)
かつて長崎県佐世保市のハウステンボスホテルのパティシエとして勤務し、ノルマンディー地方を代表するパティスリーレイナルドにて研修経験を持つ。結婚を機に料理の道から引退。Restaurant TOYO Tokyoからの依頼で現場を離れてから4年ぶりに復帰し、育児をしながらパティシエとして勤務。「TOYO online」では自ら開発したスイーツを販売したり、外部とのコラボレーション商品開発などにも携わる。現在は、子育てをしながら働く主婦としてのロールモデルの確立を目指している。
https://toyojapan.jp/2022/04/25/shiozaki/