はじめまして 下村酒造店です
2021年7月28日
奥播磨ファンド2021
はじめまして。
下村酒造店の代表者の下村です。
兵庫県姫路市安富町で奥播磨というお酒を製造しています。
姫路市と聞きますと世界文化遺産の姫路城があり、やや都会のイメージがあると思いますが、
安富町は面積の9割が田畑や森林で豊かな自然に囲まれた町です。
町内で作付けされている酒米の兵庫夢錦を全て買い上げて奥播磨を作っています。
町内の米と水でお酒が造れる環境に感謝して製造に励んでいます。
酒蔵によっては代々所有している大きな土地や建物による不動産部門からの収入が酒蔵の安定した経営を実現させていることが多いです。
弊社の場合はそういった不動産を持ち合わせていないため、お酒のみの売上で経営を行っています。
コロナウイルスの影響による飲食店の時短や休業などの影響はお酒の売上に大きく響きました。
お酒が売れなければどうにもならないので固定費の大きな見直し、借入や借換え、助成金や補助金、製造数量の見直しなど様々な面を見直して体制を立て直しました。しかしながらお酒の売上のみに依存してきた体制はいまだに体力面が不安定です。
この度ミュージックセキュリティーズ株式会社様から素晴らしいご提案をいただき数年ぶりにお世話になることになりました。
このウィズコロナ、アフターコロナの世界を生き残るためにここ数年が勝負と見ています。
しっかりと手をかけて造れる製造量のみを造り、適正量売ることができればお酒の売上のみでしっかりと自己資本比率の高い企業にすることが可能なように計画しました。
決して無理な成長は追わず、品質にこだわったお客様に感動を与えるようなお酒を造り続けます。
多くの方に投資と購入をしていただければ幸いに存じます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社下村酒造店
代表取締役社長 下村元基
下村酒造店の代表者の下村です。
兵庫県姫路市安富町で奥播磨というお酒を製造しています。
姫路市と聞きますと世界文化遺産の姫路城があり、やや都会のイメージがあると思いますが、
安富町は面積の9割が田畑や森林で豊かな自然に囲まれた町です。
町内で作付けされている酒米の兵庫夢錦を全て買い上げて奥播磨を作っています。
町内の米と水でお酒が造れる環境に感謝して製造に励んでいます。
酒蔵によっては代々所有している大きな土地や建物による不動産部門からの収入が酒蔵の安定した経営を実現させていることが多いです。
弊社の場合はそういった不動産を持ち合わせていないため、お酒のみの売上で経営を行っています。
コロナウイルスの影響による飲食店の時短や休業などの影響はお酒の売上に大きく響きました。
お酒が売れなければどうにもならないので固定費の大きな見直し、借入や借換え、助成金や補助金、製造数量の見直しなど様々な面を見直して体制を立て直しました。しかしながらお酒の売上のみに依存してきた体制はいまだに体力面が不安定です。
この度ミュージックセキュリティーズ株式会社様から素晴らしいご提案をいただき数年ぶりにお世話になることになりました。
このウィズコロナ、アフターコロナの世界を生き残るためにここ数年が勝負と見ています。
しっかりと手をかけて造れる製造量のみを造り、適正量売ることができればお酒の売上のみでしっかりと自己資本比率の高い企業にすることが可能なように計画しました。
決して無理な成長は追わず、品質にこだわったお客様に感動を与えるようなお酒を造り続けます。
多くの方に投資と購入をしていただければ幸いに存じます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社下村酒造店
代表取締役社長 下村元基