しづか亭の野菜づくり・初春

2018年3月31日
小さな湯宿しづか亭 平泉心の故郷ファンド

首都圏以南ではすでに桜が咲き誇り、お花見シーズンにはぴったりの気候なようですね!
また、年度末は仕事納めや異動による歓送迎会などで慌ただしい時期かと思いますが、
体調管理にはお気をつけてくださいね。

今回は、しづか亭の野菜づくりについてご紹介いたします。
イベント続きだと、ついつい不足しがちな野菜。
しづか亭の自慢の菜園で育った採れたて野菜を沢山お召し上がり頂き、
心もカラダもリフレッシュして頂ければと思いながらお食事をご提供しております。

/data/blog/archive/original/41446.jpg

冬は雪が菜園一面に降り積もりますが、年間を通じて野菜を提供できるよう、常に22~23度はある農業用ハウスを設置しています。外気温を遮るだけでも十分暖かいのですが、土の下にパイプを通して、温泉のお湯を循環させることで、土もほんわか温まるのです。この装置のおかげで、今年は冬でも野菜たちがすくすく育っています。

/data/blog/archive/original/41447.jpg
【収穫した野菜】

最近はバッケ(ふきのとう)が良く出る斜面があるのですが、雪が少なく冬とは思えない暖かさが続いたことで、今年は1月くらいから顔を出したバッケ。花が開く前のつぼみをとって、天ぷらにして提供しているこの季節の人気メニューです。

/data/blog/archive/original/41449.JPG
【バッケ(ふきのとう)】

そして、皆様にお伝えしたいのが、しづか亭イチオシの「朝さんぽ」。早朝の菜園を6時半から30分程度、ぶらりと散歩しながら、朝食用食材の収穫を行います。採れたてをそのまま試食していただくことも!
ご宿泊の方なら、どなたでも参加無料ですので、お気軽にご参加ください。
今年は5月下旬から本格スタート予定です。

/data/blog/archive/original/41445.jpeg

しづか亭のご予約はコチラから!⇒https://shizukatei.com/

【しづか亭への行き方】
・東北新幹線をご利用の場合
 東北新幹線:一関駅にて乗り換え、JR東北本線:平泉駅よりタクシーで10分

・飛行機をご利用の場合
 岩手花巻空港より車で約60分

・お車をご利用の場合
 東北自動車道 平泉ICから中尊寺入口を入り、T字路右折して5Km 中尊寺より車で約15分

※東北自動車道「平泉前沢インター」下車し平泉方面へ、1つ目の信号を右折。
中尊寺・毛越寺を通過し、県道31号線を厳美渓方面へ4キロ。
しづか亭の立て看板を右折し、更に4キロ。

/data/blog/archive/original/41450.jpg


ファンド情報

小さな湯宿しづか亭 平泉心の故郷ファンド
合同会社しづか亭
会計期間
2019年1月1日 ~ 2022年12月31日
一口
54,000
償還率
98.77 %
参加人数
36
調達実績
2,400,000

人気の記事

【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.