【東京イベント】2017年5月13日(土)森と人の健康ネットワーク・「みどりの月間2017」記念フォーラム『緑へ旅して、見える未来』
連日、日中汗ばむくらいの夏日が続いていますね。
そんな、新緑がさらにまぶしく感じられる頃に、
「森と人の健康ネットワーク」が、この季節にふさわしいイベントを
開催することになりました。(公社国土緑化推進機構共催)
弊社代表、稲本正が共同代表を務めている「森と人の健康ネットワーク」は、
去年の2月に発足され、森を中心とした自然の回復をサポートしつつ、
自然の恵みを新しい形で、人の健康に反映させるべくことを
発信し続けてきました。
そして、5月13日(土)に、「みどりの月間2017」の記念フォーラムとして、
「緑へ旅して、見える未来」をテーマとしたフォーラムが行われます。
当日のプログラムについては、稲本と同じ共同代表の“畠山重篤氏”をはじめ、
何人かの「森」と「人」と「地域の繋がり」において、
大活躍している方々の貴重なお話を聞く事ができる講演や、
その皆さん達と稲本が進行でパネルディスカッションも行います。


さらに深くこれからの森林・農林漁村への観光・交流等を通した
健康づくりの在り方について議論します。
この機会を通して、
「どのようにして、森と人が共生し、お互いが健康になれるのか」を
我々と一緒に考えてみませんか?
今回は無料(要お申込み)で参加できますので、
是非ともお仲間にもお声かけていただき、ご参加ください。
(【お申込みフォーム】は下方にございます。)
--------------------------------
森と人の健康ネットワーク・「みどりの月間2017」記念フォーラムのご案内
「緑へ旅して、見える未来」
【日 時】2017年5月13日(土) 14:00~16:00
(※受付開始:13:30~)
【会 場】「イイノホール」
(〒100-8506 東京都千代田区内幸町2-1-1)
≪プログラム≫
【主催者挨拶】稲本 正 【来賓挨拶】本郷 浩二(林野庁 国有林部長) 【講演1】『森は海の恋人 心に木を植えよう」畠山 重篤 【講演2】『信州の森林・自然で、大人も子どもも健やかな暮らしを 【講演3】『企業等と地域の協定で拡がる、森と人と地域の健康 【講演4】『森の生態系と人の心身のアンチエージング』 【パネルディスカッション】『緑へ旅して、見える未来』 【閉会挨拶】梶谷 辰哉((公社)国土緑化推進機構 専務理事) |
【参加費】 無料
【定員】 500名(先着順で受付)
---------------------
また、併せて、お知らせさせて頂きます。
5月13日・14日に日比谷講演にて開催される
「みどりとふれあうフェスティバル」では、
森と人の健康ネットワークは森香る
ハンドトリートメントの体験会も行いますので、
こちらにも是非足を運んで下さい。
イベントの詳細について、下記のURLをご覧ください。
http://midorinokanshasai.com/
正プラス株式会社 http://sei-plus.com
yuicaウェブショップ http://yuica.com
yuica facebookでも様々な情報を配信しております!ぜひご覧ください。
http://www.facebook.com/sei.plus
yuica twitter
https://twitter.com/yuica_aroma
yuica instagram インスタグラム始めました!
https://www.instagram.com/yuica_seiplus/