野菜ソムリエ監修「カラフルサラダ」

2018年4月2日
小さな湯宿しづか亭 平泉心の故郷ファンド

新年度がスタートしましたね!

今日から社会人になる方もいれば、今日から退職後の生活がスタートされる方も
いらっしゃるかと思います。素敵なスタートを切ってくださいね!

今回は前回に引き続き、しづか亭の野菜についてご紹介します。
菜園「たゆたう」のハウスで育った野菜料理の中でも、色とりどりの野菜を使用した
「カラフルサラダ」についてご紹介致します。

/data/blog/archive/original/41474.JPG

このサラダは一関市の野菜ソムリエの方に監修をして頂いた、しづか亭の朝食で提供している
評判の高いサラダです。
食材となる野菜は、菜園「たゆたう」で朝いちばんに手摘みしたみずみずしいもの。
冬は、ハウスでぬくぬくと育った野菜が、春~秋は露地栽培の野菜が、サラダの主役となります。
採れたては味が違うと多くのお客様から好評を得ています。

このサラダを監修した野菜ソムリエのこだわりポイントは「栄養と機能性成分の多様性」、「ベビーリーフ」、そして「鮮度」です。
野菜の栄養や機能性成分は、その色や香りに多く含まれていると言われており、色とりどりの野菜を同時に食べることは、様々な栄養をとることができ、相乗効果も期待できるそうです。また、ベビーリーフは発芽後10~30日程度の若い葉菜の総称で成熟した野菜よりビタミン、ミネラルが豊富(5~20倍)とも言われ、小さい葉一枚一枚に栄養がぎっしり凝縮されています。そしてこうしたこだわりの強い野菜を新鮮な状態で太陽と大地の恵みを受けて育った野菜たち。それらを優しく手摘みし、すぐに提供。さらに、生で食べることで、水や熱で失われやすいビタミンCや酵素を保ったまま、栄養を損なうことなく味わえるのです。

/data/blog/archive/original/37809.jpg

5月からスタートする「朝さんぽ」では、菜園「たゆたう」の野菜たちを収穫する体験ができます。
ご自身で採った野菜で作るカラフルサラダはいつもより一層美味しく召し上がっていただけるかと思います。
本ファンドで投資を頂いた方へは宿泊サービスをご提供致しますので、「朝さんぽ」も体験して頂けます。
応援の程宜しくお願い致します!

しづか亭のご予約はコチラから!⇒https://shizukatei.com/

【しづか亭への行き方】
・東北新幹線をご利用の場合
 東北新幹線:一関駅にて乗り換え、JR東北本線:平泉駅よりタクシーで10分

・飛行機をご利用の場合
 岩手花巻空港より車で約60分

・お車をご利用の場合
 東北自動車道 平泉ICから中尊寺入口を入り、T字路右折して5Km 中尊寺より車で約15分
※東北自動車道「平泉前沢インター」下車し平泉方面へ、1つ目の信号を右折。
中尊寺・毛越寺を通過し、県道31号線を厳美渓方面へ4キロ。
しづか亭の立て看板を右折し、更に4キロ。

/data/blog/archive/original/41450.jpg


ファンド情報

小さな湯宿しづか亭 平泉心の故郷ファンド
合同会社しづか亭
会計期間
2019年1月1日 ~ 2022年12月31日
一口
54,000
償還率
98.77 %
参加人数
36
調達実績
2,400,000

人気の記事

【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.