【星のり店】海苔種付網の仕立て作業開始!
2011年7月20日
星のり店ファンド
こんにちは。星のり店です。
台風の影響で雨、風くれぐれもご注意下さい。
さて、美味しい海苔の秘密?シリーズ3回目と予定を組んでおりましたが、
海苔種付網仕立ての作業が始まりましたので、ご覧下さい。
地震で陥没した岸壁に網洗浄機を設置し、汚れた網を海水でガラガラと洗濯し、天日乾燥させます。

網1枚の長さは18m、幅1,2m、これを10枚重ねに仕立てます。
ただ重ねれば良いという訳ではなく、1,2m間隔で15箇所、5枚づつしっかりと束ねます。
更に同じく5枚束ねた網を重ねる。
10枚重ねた網を40重ね。根気の作業です。(例年より6割減の網数です)
この網に海苔の種を付着させますが目には見えない胞子で、9月中旬頃から種付けが始まります。
船長の裏技でこの胞子を何十倍、何百倍にも元気な海苔細胞に仕上げるのです。

今年はこの大変な作業に強力な助っ人があり、
作業がはかどる、はかどる、爺ちゃんは(船長の父80歳)大喜びでした。
強力な助っ人とは仙台食農交流ネット皆々様+飛び入りで伊豆屋司法書士さん、
猛暑での作業ホントにご苦労様でした。ありがとう。

--
自慢の有機、無農薬米と復興一番のりの「おにぎりセット」をもれなくご送付
「星のり店ファンド」の詳細・お申込はこちら:
https://www.securite.jp/fund/detail/187
台風の影響で雨、風くれぐれもご注意下さい。
さて、美味しい海苔の秘密?シリーズ3回目と予定を組んでおりましたが、
海苔種付網仕立ての作業が始まりましたので、ご覧下さい。
地震で陥没した岸壁に網洗浄機を設置し、汚れた網を海水でガラガラと洗濯し、天日乾燥させます。
網1枚の長さは18m、幅1,2m、これを10枚重ねに仕立てます。
ただ重ねれば良いという訳ではなく、1,2m間隔で15箇所、5枚づつしっかりと束ねます。
更に同じく5枚束ねた網を重ねる。
10枚重ねた網を40重ね。根気の作業です。(例年より6割減の網数です)
この網に海苔の種を付着させますが目には見えない胞子で、9月中旬頃から種付けが始まります。
船長の裏技でこの胞子を何十倍、何百倍にも元気な海苔細胞に仕上げるのです。
今年はこの大変な作業に強力な助っ人があり、
作業がはかどる、はかどる、爺ちゃんは(船長の父80歳)大喜びでした。
強力な助っ人とは仙台食農交流ネット皆々様+飛び入りで伊豆屋司法書士さん、
猛暑での作業ホントにご苦労様でした。ありがとう。
--
自慢の有機、無農薬米と復興一番のりの「おにぎりセット」をもれなくご送付
「星のり店ファンド」の詳細・お申込はこちら:
https://www.securite.jp/fund/detail/187