東京で「深山菊」が飲めるお店

2015年11月12日
舩坂酒造店 深山菊ファンド

さて、今回は「○○で深山菊が飲める!」第2弾でございます。

味の与平3.jpg

前回の「大阪で深山菊が飲めるお店!」に引き続きまして!

☆過去記事はコチラをクリック→【大阪で深山菊が飲めるお店!】

今回は、

「東京で深山菊が飲めるお店!」のご紹介です!!

 

ご紹介いたしますのは

KURAND SAKE MARKET さん

(詳細はこちらhttp://kurand.jp/sakemarket/

 

こちら、なんと常時100種類以上の日本酒を、時間とお金を気にせずに(入場料あり)

飲み比べが出来る夢のようなお店なのです!!

DSC_2524.JPG

こちら KURAND SAKE MARKET 池袋店 の様子。

 

店内には各蔵元から直送された約100種類以上の日本酒、

そして壁にはその日本酒に携わる蔵人達の写真も飾られています。

DSC_2530.JPG

DSC_2526.JPG

 

お好みの日本酒を、お好みのお猪口で楽しむことができるのも魅力のひとつ!

DSC_2532.JPG

 

店内は立ち飲みバー式になっていて、肩ひじ張らず気軽に日本酒を楽しめます♪

女性のお客様もたくさんいらっしゃいますね!♪

DSC_2531.JPG

仕事帰りの楽しいひと時をみなさん過ごされていました。

 

さて、ふと反対側を見ると、壁一面の黒板。

スタッフさんによって日本酒の説明が描かれています。

「大吟醸って?」とふと疑問が浮かべば黒板をチラリ。

一目瞭然で日本酒のことをまた一つ知ることができます。

DSC_2528.JPG

 

そして、なによりお客様への思いやりを感じるシステム、

1時間に1回の「お水で乾杯タイム」。

翌日に日本酒が残らないよう、スタッフさんの合図でお客様みんなでお水で乾杯するのだそう。

 

お酒はやっぱり楽しく飲みたいもの。

我々蔵元スタッフも楽しく飲んでいただける事が一番の願いです。

このような「お水で乾杯タイム」のシステム、とっても素敵で素晴らしいですね!

DSC_2534.JPG

そして、スタッフの皆さんもとっても爽やか!!!

日本酒選びに困ったときも是非声をかけてみてください!

きっとあなたにぴったりの日本酒をさがしてくださいます♪

 

そして不定期で、各地の蔵元から蔵人がやってきて、とっておきの日本酒をオススメしてくれることも・・・!

飛騨高山 舩坂酒造店からも皆様に会いにゆきます!

DSC_2527.JPG

是非お楽しみに!

 

こんなにも、めいっぱい日本酒が楽しめる

KURAND SAKE MARKET (詳細はコチラhttp://kurand.jp/sakemarket/

 

日本酒好きの方も初心者の方も是非一度足を運んでみてくださいね!

~ cloverKURAND SAKE MARKET 池袋店様、ありがとうございました♪ ~


ファンド情報

舩坂酒造店 深山菊ファンド
有限会社舩坂酒造店
会計期間
2015年3月21日 ~ 2018年3月20日
一口
52,850
償還率
115.04 %
参加人数
91
調達実績
5,250,000

人気の記事

【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.