【高山イベント】2018年1月14日(日)岐阜駅前で、森と遊び、森と学ぼう!

2018年1月11日
飛騨の森 クロモジファンド



木と触れ合い、森や木について考えるイベント

「森あそび・森まなび」は1月14日(日)に、

JR岐阜駅前にあるじゅうろくプラザで開催されます。

枝や木の実を集めて、オリジナルのグッズを作ったり、

丸太切りを体験したり、木のおもちゃを遊んだりすることで、

森の恵みに触れて実感して頂く事を目的とした催しです。
 


yuicaもこのイベントに出展させて頂く事になりました!

体験コーナーの会場では、「アロマクラフト」コーナーにて、

本物の日本の森の香りを使ったバスソルト(入浴剤)作りを体験できます。

そして、美肌に良いと評判の「ライスキャリアオイル」を使用した

ハンドトリートメントサービスもいたします。

yuicaの体験コーナーはいずれもワンコイン(500円)で

体験して頂く事ができます。

是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。
 


また、午後の特別講演会では、

作家であり、環境保護活動家で、

探検家でもあるC.W.ニコル氏による特別講演が行われます。

「恵みの森に感謝して生きる」についての話が伺えます。

林野庁企画課長山口靖氏も登壇する予定で、

森林についての話題提供をしてくださいます。
 


特別講演会場では、yuicaの商品をご準備しています。

会場特別価格の商品もいくらかご用意致しますので、

是非、お気軽にお立ち寄りください。
 


【森あそび・森まなび】

 

日時:1月14日(日曜日) 11:00-16:30

会場:じゅうろくプラザ 5階

岐阜市橋本町1-10-11


◆特別講演会 13:00~14:20

1)話題提供:林野庁 企画課長 山口靖 氏

2)特別講演:「恵みの森に感謝して生きる」

講師:C.W.ニコル 氏 (作家、環境保護活動家、探検家)


◆体験プログラム *一部有料

・丸太切り体験

・木のおもちゃ広場

・オリジナルクラフト体験

・ハンドマッサージ


◆森のクイズ大会 15:00~


◆木のゲーム大会 15:30~


◆展示・販売

森や木に関するPR展示、木製品やアロマ製品などの販売


特別講演会の申し込みは、

金曜日まででしたら、下記の電話もしくはメールアドレスまでご連絡ください。
 


【お申込みご連絡先】

(TEL)058-272-8473

(FAX)058-278-2702

(メールアドレス)c11513@pref.gifu.lg.


岐阜県庁恵みの森づくり推進課内

恵みの森づくりコンソーシアム事務局 宛


当日、お席に空きがある場合は、飛び込みでのご参加も可能です。
 

↓イベントの詳細はこちらをご覧ください↓

http://plaza-gifu.jp/event/2017/12/post-352.html



 

正プラス株式会社 http://sei-plus.com
yuicaウェブショップ http://yuica.com

yuica facebookでも様々な情報を配信しております!ぜひご覧ください。
http://www.facebook.com/sei.plus
yuica twitter
https://twitter.com/yuica_aroma
yuica instagram インスタグラム始めました!
https://www.instagram.com/yuica_seiplus/


ファンド情報

飛騨の森 クロモジファンド
正プラス
会計期間
2014年10月1日 ~ 2016年12月31日
一口
15,825
償還率
17.75 %
参加人数
376
調達実績
14,880,000

人気の記事

【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.