祝10回目!・・・ちょっと貧血そして復活!
2013年1月22日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
東京出張してました。

ちょっと時間が空いたので、献血に行きました。
時間がちょっとあるとき、時々献血に行きます。
献血に行くと、自分の健康が数値となって現れます。
自分の健康チェックになりますね~
献血はいいですよ!
いつも400ml献血です。
笑顔でお姉さんが「今回も400でいいですか?」と聞かれたので、
ガソリンスタンド見たいだなぁと思いつつ、
「いいですよ」といつもどおり答えました。
ちょっと疲れがたまっていたので、
献血して大丈夫かなぁ~と思いつついつもどおり献血終了。
血の気の多いのか、結構すぐに400ccはたまります。
水分を沢山とって、岩手の家に帰りました。
が・・・家内が、顔白いけど大丈夫?と聞かれました。
なんか貧血気味だなぁ・・・・
そういえば帰りの新幹線で他社のクラフトビールを沢山飲んじゃった・・・
献血のときはビールを飲んじゃいけないようだ・・・
献血ルームからもお土産いただきました。
祝10回目だからだそうです。
な・なんと・・・立派なガラスの工芸品。
お猪口!
献血ルームの人は私の職業知っているのか????
その前に、献血した日は飲んではいけないのでは・・・

早速使用してみようと思いましたが、家内に止められました。
次の日は大丈夫でした!
また、家内は鉄分の多い、ほうれん草やレバーが食卓に並びました。
すでにいい感じです!
世嬉の一はスタッフみんなは、健康的に今日も元気に営業中です。
(四代目もすぐに復活して元気に働いています!)
------------PR----------------------


幸せの青いシャンパンビア!ショコラスタウト・・・
バレンタインに向けて発売開始!
↓↓↓
----------------------
世嬉の一に1万円からの投資に参加しませんか?
世嬉の一では、マイクロ投資ぷラットフォーム ミュージックセキュリティーズ様の
ご協力で「蔵とビールのファンド」を開催しています。
小原友輔げ設計して建てた蔵を街づくりに活用するために、蔵とビールのファンドをつくりました。
-----------------------