ちょっとした改善しました。お客様に喜んでもらいたいなぁ・・・
2013年1月27日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
朝の雪が日中には、すがすがしい晴れ渡った青空が広がりに変わっています。
とても気分のいい世嬉の一です。
とても気分のいい世嬉の一です。


吸い込まれそうな青空です!
蔵元レストラン世嬉の一は、お客様が快適に過ごせるようちょっとだけ工夫しました。
ちょっと工夫、その1

茶釜でお茶を自由に飲んでもらおう。
常に炭と南部鉄器でお茶を沸かしています。
レストランの入り口近くにおいておりますので自由に飲めますよ。
鉄分も入って美味しいお茶になります!
ちょっと改善・・・その2

ジャーン!お年よりも安心。座敷だけど机と椅子になっています!
最高20名まで座れます!
いままで、座敷希望・・・だけど足が痛いため長時間座れない・・・そんなお声を聞いて改善しました。
なんか、高級な会合できそうですね~
座敷には靴を脱いで上がっていただきますから、余計リラックスできますよ。
今日も世嬉の一は、ちょっとした改善を積み重ねて元気に営業中です!
------------PR----------------------



幸せの青いシャンパンビア!ショコラスタウト・・・
バレンタインに向けて発売開始!
↓↓↓
----------------------
世嬉の一に1万円からの投資に参加しませんか?
世嬉の一では、マイクロ投資ぷラットフォーム ミュージックセキュリティーズ様の
ご協力で「蔵とビールのファンド」を開催しています。
小原友輔げ設計して建てた蔵を街づくりに活用するために、蔵とビールのファンドをつくりました。
-----------------------