新商品の試作???・・・再度やってみよう・・・
2013年3月23日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
突然ですが・・・・私はハンチング帽が好きです。
今日も世嬉の一はちょっと変な試作を重ね、楽しく元気に営業中です!

ゴルフをやるわけではないのですが、ぼうずになってから頭が寂しいというか、寒いと言うか。
二代目社長がよく帽子をかぶっていたからか・・・
二代目社長がよく帽子をかぶっていたからか・・・
そこで・・・よく家内にハンチング帽を買ってきてもらっているのですが、
お客様のところや新幹線の中でしょっちゅう忘れてしまいます。
家内もあきれて今はつねにぼうず丸出しで歩いています。
(別に恥ずかしいわけではないですが・・・)
家内もあきれて今はつねにぼうず丸出しで歩いています。
(別に恥ずかしいわけではないですが・・・)
ただ、そんな中、世嬉の一の前掛けでハンチング帽をつくれないかと・・・
世嬉の一のロゴをバーンと入った・・
そんなわけで試作しました!
え・・・ロゴがない。
職人さんの美的センスにより・・・・
打ち合わせミスで・・・・
打ち合わせミスで・・・・
こうなりました。なぜか車の中で撮影・・・・
横にロゴが・・・
横にロゴが・・・
40代でも似合うハンチング帽!
さらに・・・
60代でも似合うハンチング帽!!!
正面から見ると・・・・
なんか変?
世嬉の一の地位さん?
もうちょっと試作を重ねてみようと思います。
この帽子は一点ものとして売店においてあります。
今日も世嬉の一はちょっと変な試作を重ね、楽しく元気に営業中です!
------------PR----------------------

大吟醸完成しました!!!杜氏の最高傑作です!
(残りわずかになりました・・・)
美味しいマサジビールプロジェクトのビールはこちら


GWの旅行にいかがですか?増島さん企画・・・
東北ひとめぐりツアー
FBにてPR中
↓↓↓
http://www.facebook.com/events/141642312673720/
----------------------
世嬉の一に1万円からの投資に参加しませんか?
世嬉の一では、マイクロ投資ぷラットフォーム ミュージックセキュリティーズ様の
ご協力で「蔵とビールのファンド」を開催しています。
小原友輔げ設計して建てた蔵を街づくりに活用するために、蔵とビールのファンドをつくりました。
-----------------------