社長の賄いメシ
2017年11月23日
遠野 上閉伊酒造 国華の薫ファンド
みなさまこんばんは。11月も半ばとなりだいぶ寒くなって参りました。遠野はもう2度ほど降雪がありました。
仕込みも始まり蔵も活気づいて参りました。弊社では昔ながらの手づくりでの作業なので、杜氏も泊り込みで作業にあたります。昔は賄いのおばさんがいたようですが、昨今は私と女性従業員がその任にあたっております。
ということで、本日の社長の賄いメシ。毎日の事なのでいたって普通の食卓です。鳥の手羽先、かぼちゃの煮物、白菜とさつま揚げの煮浸し。
仕込みも始まり蔵も活気づいて参りました。弊社では昔ながらの手づくりでの作業なので、杜氏も泊り込みで作業にあたります。昔は賄いのおばさんがいたようですが、昨今は私と女性従業員がその任にあたっております。
ということで、本日の社長の賄いメシ。毎日の事なのでいたって普通の食卓です。鳥の手羽先、かぼちゃの煮物、白菜とさつま揚げの煮浸し。
