クーデター2日目が終わって
2021年2月3日
ミャンマー農村ラストマイル配達ファンド
こんにちは、リンクルージョン黒柳です。
ヤンゴンは平穏が続いており、身の危険はありません。
【現在の状況】
・携帯キャリア・インターネット通信は終日良好
・軍が市中に大規模な展開をしている様子はない
・大規模な反対デモや集会も今日のところはない
・スーパーなどは営業時間を短縮しつつ開いている
・銀行は営業再開したものの引出し希望者が殺到し午前中には窓口停止
・医療関係者など公務員の間で抗議のストライキや離職の動きが拡がっており、SNS上でそれを支持する投稿が拡がっている
・SNSはクーデターへの抗議の声で埋め尽くされている
・NDL(スー・チー氏の政党)の公式facbookに投稿されたスー・チー氏の「抵抗せよ」との声明はアカウントを乗っ取った軍による扇動だから行動を控えるべき、というメッセージが出回っている
・SNSではデモなどの行動は自制すべき、との呼びかけが出回っている
・情報が錯そうして真偽の検証が不可能な状態、市民の抗議活動は今のところSNS上で静かに行われている
【事業再開について】
コマース配送事業は今週木曜までの営業休止を決定し、幹部社員を除いて自宅待機を継続しています。
クーデターを受け入れていない国民が大半で、2月12日に建国記念日にあたるUnion Dayを控えており、予断を許さない状況に変わりはありません。
事業再開を慎重に検討していきます。
2月2日 23:30(ミャンマー時間)
ヤンゴンは平穏が続いており、身の危険はありません。
【現在の状況】
・携帯キャリア・インターネット通信は終日良好
・軍が市中に大規模な展開をしている様子はない
・大規模な反対デモや集会も今日のところはない
・スーパーなどは営業時間を短縮しつつ開いている
・銀行は営業再開したものの引出し希望者が殺到し午前中には窓口停止
・医療関係者など公務員の間で抗議のストライキや離職の動きが拡がっており、SNS上でそれを支持する投稿が拡がっている
・SNSはクーデターへの抗議の声で埋め尽くされている
・NDL(スー・チー氏の政党)の公式facbookに投稿されたスー・チー氏の「抵抗せよ」との声明はアカウントを乗っ取った軍による扇動だから行動を控えるべき、というメッセージが出回っている
・SNSではデモなどの行動は自制すべき、との呼びかけが出回っている
・情報が錯そうして真偽の検証が不可能な状態、市民の抗議活動は今のところSNS上で静かに行われている
【事業再開について】
コマース配送事業は今週木曜までの営業休止を決定し、幹部社員を除いて自宅待機を継続しています。
クーデターを受け入れていない国民が大半で、2月12日に建国記念日にあたるUnion Dayを控えており、予断を許さない状況に変わりはありません。
事業再開を慎重に検討していきます。
2月2日 23:30(ミャンマー時間)