仕込み15日目
2025年1月29日
下村酒造店140周年「奥播磨 伝授」ファンド
皆様、こんにちは。株式会社下村酒造 代表取締役の下村元基と申します。
“下村酒造店140周年「奥播磨 伝授」ファンド”の募集にご関心を寄せてくださる皆様、誠にありがとうございます。また、応援いただいた皆様、心より感謝申し上げます。
![/data/blog/archive/original/59535.jpg](https://www.securite.jp/data/blog/archive/original/59535.jpg)
仕込み15日目の様子です。高泡が少し下がりました。画像でタンクの壁面に泡の跡が確認できます。わかりやすいたとえで泡が下がったビールジョッキのような感じですね。日に日に高泡は下がっていきこの状態から1~2日ほどで本来の液面が顔を出します。この泡にも多くの酵母が存在しているので、泡が下がり切ったら醪に多くの酵母が取り込まれて発酵が盛んになります。そこをうまく調整してやれるように品温や分析値や醪の表情としっかりと向き合います。
どのお酒も気が抜けませんが、この創業140周年記念酒は今回限りの記念酒なので、一度の人生(人ではないですが)を健全に過ごして欲しいというような気持で管理しています。まだアルコール8%日本酒マイナス50とまだまだ先は長いです。モコモコした泡の画像ばかりでしたが、次は違った画像をお見せできそうです。
※投稿日とタイトルにズレがある場合があります。
本年の酒造りでは、創業140周年を機に「これまでに積み重ねてきたすべての技術・こだわりを詰め込んだ至高の酒」を造りますので、ぜひこの機会にファンドを通じてお力添えをいただけますと大変心強く思います。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社下村酒造店
7代目 代表取締役 下村元基
“下村酒造店140周年「奥播磨 伝授」ファンド”の募集にご関心を寄せてくださる皆様、誠にありがとうございます。また、応援いただいた皆様、心より感謝申し上げます。
![/data/blog/archive/original/59535.jpg](https://www.securite.jp/data/blog/archive/original/59535.jpg)
仕込み15日目の様子です。高泡が少し下がりました。画像でタンクの壁面に泡の跡が確認できます。わかりやすいたとえで泡が下がったビールジョッキのような感じですね。日に日に高泡は下がっていきこの状態から1~2日ほどで本来の液面が顔を出します。この泡にも多くの酵母が存在しているので、泡が下がり切ったら醪に多くの酵母が取り込まれて発酵が盛んになります。そこをうまく調整してやれるように品温や分析値や醪の表情としっかりと向き合います。
どのお酒も気が抜けませんが、この創業140周年記念酒は今回限りの記念酒なので、一度の人生(人ではないですが)を健全に過ごして欲しいというような気持で管理しています。まだアルコール8%日本酒マイナス50とまだまだ先は長いです。モコモコした泡の画像ばかりでしたが、次は違った画像をお見せできそうです。
※投稿日とタイトルにズレがある場合があります。
本年の酒造りでは、創業140周年を機に「これまでに積み重ねてきたすべての技術・こだわりを詰め込んだ至高の酒」を造りますので、ぜひこの機会にファンドを通じてお力添えをいただけますと大変心強く思います。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社下村酒造店
7代目 代表取締役 下村元基