嬉しいお便りがとどきました。たんぽぽ保育園より
2013年8月20日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
今日は朝から雨が降っており、気温が丁度よくなってきました。
稲穂もだんだん頭がたれてきております。

様々な花もさいておりますよ。
さて、今日はたんぽぽ保育園から嬉しいおたよりが届きました。



スイカ割の写真です!嬉しいですね。
子供達の様子も先生が文章でおしえてくれました。
なぜ、すいか割のお手紙がとどいたかというと・・・・

いわて蔵ビール「スイカ」を夏に配るからです。
いわて蔵ビールスイカとは・・・・
夏にお世話なった人たちに、御礼としてビール等をおおくりしますが、
地域の幼稚園や保育園などには蔵ビールスイカをお送りします。
ラベルを貼っているのがおもしろいでしょう?
子供達から沢山の元気をもらいました。
今日も世嬉の一は元気に営業中です。
---------PR--------------------------
秋の円熟限定商品特別純米「ひやおろし」
ご予約受付開始しました!
1本 720ml 1500円
3本セット 送料無料 4500円
↓↓↓
暑い夏は、こうじのあまざけで栄養補給!!!
あまざけ6本セット(送料無料・4080円)
↓↓↓
■お得な頒布会(お酒)お申し込み締め切りまじか!■
9月から始まる熟成生原酒頒布会があります。
こちらは、生原酒を低温熟成させ、8ヶ月以上のものをお送りします。
生原酒を数ヶ月低温熟成させたお酒は、まろやかで香りがより芳醇になります。
↓↓↓
新商品!笑顔のおちょこ!

コラボレーションビール(コーヒービール)はMSまで
↓↓↓
現在は気仙沼の斉吉商店の「金のサンマ」が恩送りになっています。

ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
名入れラベルのお酒
↓↓↓
■■■イベント情報■■■
地域の方の健康と楽しさのための童謡の会
誰でも参加できます。
(毎月第二月曜日)TEL:0191-21-1144

↓↓↓
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!

↓↓↓