皆様、最近「深呼吸」していますか?

2019年10月25日
飛騨の森 クロモジファンド

最近、なぜかため息ばかりついている私。
そんな私に同僚が「ため息の後は、深呼吸深呼吸…」としつこいので、思い切り「深呼吸」してみると、何だか晴れやかな気分になりました。
  
皆様は、最近「深呼吸」していますか?
  
人間にとって理想的な呼吸は、赤ちゃんのような深い呼吸だそうです。寝ている赤ちゃんをよく見ていると、お腹を上下に波打つように動かし、ゆったりと深い呼吸をしていますよね。
  
「深呼吸」をすると、確かに何となく気分が良くなりますよね!


  
かたや、ストレスを感じるときや不快感を覚えたりするとき、緊張状態でついつい浅い呼吸になりがちです。呼吸が浅くなると、自律神経のバランスが乱れていきます。

心身を健康的に保つには、自律神経である交感神経と副交感神経がバランスよく働いた状態であることが不可欠です。
自律神経は自分の意思に関わらず働く神経であり、意識してコントロールできないものですが、「呼吸」は唯一自分の意思で自律神経のバランスを調整できる方法なのです!息をしっかり吸って吐き出すことで、副交感神経が刺激され、自律神経のバランスを整えることができます。


  
とはいえ、忙しい毎日の生活の中で、「深呼吸」をすることはなかなか意識できないですよね。
  
yuica商品の香りは、『ご使用いただいているお客様が「深呼吸」している』ことをイメージしながら作られています。yuicaハンドソープにしても、黒文字ナノエマルション化粧水にしても…yuicaの自然で安心な香りを楽しんでいる時に、皆様は間違いなく「深呼吸」をしているはずです。
  
香りを楽しむだけでなく、心身の健康を保つために思わず「深呼吸」をしてしまうyuicaの香りを毎日の生活に取り入れてはいかがですか?
  
私も今日からため息の後にはyuicaの香りで深呼吸深呼吸…

 

 

正プラス株式会社 http://sei-plus.com
yuicaウェブショップ http://yuica.com

yuica facebookでも様々な情報を配信しております!ぜひご覧ください。
http://www.facebook.com/sei.plus
yuica twitter
https://twitter.com/yuica_aroma
yuica instagram インスタグラム始めました!
https://www.instagram.com/yuica_seiplus/


ファンド情報

飛騨の森 クロモジファンド
正プラス
会計期間
2014年10月1日 ~ 2016年12月31日
一口
15,825
償還率
17.75 %
参加人数
376
調達実績
14,880,000

人気の記事

【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.