クーデター1週間が過ぎて
2021年2月8日
ミャンマー農村ラストマイル配達ファンド
皆さん、こんにちは、
リンクルージョン黒柳です。
土曜日に始まった抗議デモは、今日も続いています。
主要都市だけではなく、私たちが営業している農村部にまで拡がってきました。

本社のあるヤンゴンでは、抗議のためクラクションを鳴らしながら車が走り、
窓から抗議を表す3本指が上がっています。

デモに対して軍の出動は無く、警察が抑制的に対応しており、
今のところ衝突に至っているケースは無いようです。
公務員が抗議離職する動きも加速しています。
公的医療機関、学校教員、技術者、中央省庁の職員からも続々と声明が出ています。
皆さんが日本の報道で目にする以上に、大多数の国民が抗議運動に参加しており、
全く諦めていません。
インターネットは不安定ながら繋がりますが、
主要SNSはVPN回避しないと繋がりません。
慎重に情勢を見極めながらですが、本日から配送サービスを再開しました。
ありがたい事に、従業員も再開を歓迎してくれています。
地域の人々に寄り添いながら経済を回すことで、
少しでも人々の力になれればと思います。
(写真はEleven Mediaからの引用)
リンクルージョン黒柳です。
土曜日に始まった抗議デモは、今日も続いています。
主要都市だけではなく、私たちが営業している農村部にまで拡がってきました。

本社のあるヤンゴンでは、抗議のためクラクションを鳴らしながら車が走り、
窓から抗議を表す3本指が上がっています。

デモに対して軍の出動は無く、警察が抑制的に対応しており、
今のところ衝突に至っているケースは無いようです。
公務員が抗議離職する動きも加速しています。
公的医療機関、学校教員、技術者、中央省庁の職員からも続々と声明が出ています。
皆さんが日本の報道で目にする以上に、大多数の国民が抗議運動に参加しており、
全く諦めていません。
インターネットは不安定ながら繋がりますが、
主要SNSはVPN回避しないと繋がりません。
慎重に情勢を見極めながらですが、本日から配送サービスを再開しました。
ありがたい事に、従業員も再開を歓迎してくれています。
地域の人々に寄り添いながら経済を回すことで、
少しでも人々の力になれればと思います。
(写真はEleven Mediaからの引用)