【星のり店】海苔の全自動乾燥機の修理!そして「河はのりの恋人なの?」その2
2011年9月22日
星のり店ファンド
全国の皆様こんにちは。
この度はたくさんの応援を頂き、お蔭様で満額達成できました。
ありがとうございました。
満額達成の祝福にいらしたのか、偶然か、
機械メーカー様が倒壊した海苔全自動乾燥機の修復、修理に来てくださいました。

この機械動くのかなあ?と不安な面持ちで見てましたが、
さすが技術者作業開始です。

ニコニコ会話をしながら部品をていねいに洗って、磨いています。
のり採取時期に確実に動きますように、宜しくお願いいたします。

では、お待たせいたしました。
「河はのりの恋人なの?」その2です。
前回の続編で河はどうしてそんなに養分があるのでしょう。
河の上流には小川があり山があり、そこに木々があります。
木々は秋に葉を落とし、次の年に備えるのですが
、5年、10年、50年と繰り返し、繰り返し葉を落とし積み重ねます。
積み重なった葉っぱのジュータンからチッ素、リン、ケイ素等の養分が
土中にしみ込み、他のミネラル分と一緒に小川ににじみ出てくるのです。
これが硬水と呼ばれます。
硬水の風呂は肌をこすると、
キュ、キュとする感じで肌の油分が取れたように思われ、気分爽快ですね。
温泉水も同様です。
だんだん、温泉に入っているような、
ここち良い気分になってきましたのでこのまま入っていることにします。
「河はのりの恋人?」次回へお預け。お楽しみに!
星のり店 星陽子がお伝えいたしました。
--
自慢の有機、無農薬米と復興一番のりの「おにぎりセット」をもれなくご送付
「星のり店ファンド」の詳細はこちら(現在は受付けていません):