【試される大地】地元 北海道に貢献できることは...

2020年2月8日
農家の太陽光発電ファンド 北海道1号

試される大地 北海道
皆さん こんにちは、品川甚作農園です!

試される大地 北海道とは良く言われていますが、
今冬は全国的に暖冬ということで北海道も雪が少ない状況でした。
ですが帳尻を合わせるかのように昨日 一昨日でもりもり降りましたね^^;
それでもいつも通りに仕事に学校に向かう北海道民はほんとにたくましいです!

とはいえこの暖冬はスキー場など、雪不足が観光客の減少にもつながり観光業界などなどは大変な状況と聞いております。
新型コロナウィルスの流行も相まって弊社グループ会社の品川甚作市場の方も大ダメージΣ(゚д゚lll)ガーン

本ファンドにて太陽光発電による安定的な収益確保
そこから地元北海道を盛り上げる様々な取り組みにつなげ
地元 北海道に還元していきたいです。

[ファンドの詳細はコチラをご確認ください]

ひと口:   ¥31,500
募集総額:  ¥12,000,000
事業者:   株式会社品川甚作農園
現在参加人数:71人
募集期間:  ~2020年6月30日
分野:    エネルギー

【投資家特典あり】
出資口数に応じて投資家特典として以下の商品をお送り致します。
弊社が取り組んでいる北海道の魅力を全国に伝える施策のひとつ「食」です。

[投資家特典の詳細はコチラをご確認ください]

【甚作ガーリックカレー】
品川甚作農園 自慢のブランドにんにく『甚作にんにく』を
ふんだんに使用した甚作ガーリックカレーは
にんにくの風味にこだわり、
ひと口食べるとガツンとにんにくの香りが鼻から抜け胃を刺激、
食欲をそそるスタミナカレーに仕上げました。
にんにく農家こだわりのカレーは他ではなかなか味わえない味かと思います。

/data/blog/archive/original/47857.jpg【鮭明太子】
品川甚作グループの『品川甚作市場』自慢のオリジナル商品です。
しっとりとした鮭の舌触りとプチプチとした明太子の食感が口の中で絶妙にマッチします。
味ももちろんこだわりの味付けで
明太子のピリッとした辛さと程よい塩気が食欲をそそります。
ごはんに乗せるもよし
おにぎりの具としてもよし
お茶漬けにするもよし
サラダにのせるもよし
アレンジ料理は色々ございます。
ネット通販にて一時は1分に3個売れる程の人気で品切れ状態もございます。

鮭明太子【いくら白醤油漬け】
品川甚作グループの『品川甚作市場』にて
大変好評いただいているいくら醤油漬けは
北海道釧路市にて加工しており職人のこだわりの味付けに仕上げております。
通常のいくら醤油漬けとは違い白醤油を使用することで
しっかりとした味つけながらも濃過ぎないマイルド味付けで
ごはんが何杯でも進む美味しさです。

いくら醤油漬け【品川甚作農園のホームページです】
http://shinajin-farm.com/

【品川甚作農園のFacebookです】
https://ja-jp.facebook.com/jinsaku.farm

/data/blog/archive/original/47854.jpg
【品川甚作本店のホームページです】
http://shinajin-honten.com

【甚作わっしょい酒場のホームページです】
http://shinajin-honten.com/wassyoi_sakaba

/data/blog/archive/original/47855.jpg【品川甚作市場(釧路港市場)のショップページです】
https://www.rakuten.ne.jp/gold/kushiro-minato/

/data/blog/archive/original/47856.jpg

ファンド情報

農家の太陽光発電ファンド 北海道1号
株式会社品川甚作農園
会計期間
2021年6月1日 ~ 2031年5月31日
一口
31,500
償還率
運用中
参加人数
83
調達実績
11,670,000

人気の記事

【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.