【日々の生活に役立つ「香る水」】

2020年3月13日
飛騨の森 クロモジファンド

「アロマウォーター」ってご存知ですか?
あまり聞き慣れない言葉ですよね。
直訳すると「香る水」となりますが、正確には「芳香蒸留水」、「ハイドロゾル」とも言われています。

水蒸気蒸留法で精油(エッセンシャルオイル)を抽出する過程で、精油とともに抽出される水のことを言います。
「アロマウォーター」には、水溶性の香り成分(精油成分が0.5%程度)が含まれているため、その植物本来の香りを感じるまさに「香る水」なのです。

そのアロマウォーターの大きな特徴の1つは
液体中に含まれる芳香成分の濃度が適度なので「そのまま使える」というところです。
アロマセラピーに詳しい方は、このアロマウォーターを生活によく取り入れています。

例えば、
・清潔感のあるきれいな空気環境に整えるためのルームスプレー代わりに。
・お部屋の空気の保湿のためにシュッとスプレーしたり。
・リネンウォーターの代わりにお洗濯ものにシュッとスプレーしたり。
・気分を変えるためお風呂に入る前にシュッとスプレーしたり。
・下駄箱にシュッとスプレーしたり。
などなど、その使い方は様々ですが、実はとても役に立つ「香る水」なんです。
 
yuicaのアロマウォーターは、「クロモジ」と「ニオイコブシ」の枝葉から抽出した2種類を製品化しています。
どちらも抽出したものを生詰めしただけで、香りの調整や防腐剤等は一切施しておりません。
抽出する季節によって香りも変化しますし、少し野性的な香りを感じるかもしれませんが、それが植物本来の持つ本物の香りです。
今のような少し疲れる日々だからこそ、お部屋の中では感じることのできない、野生の樹木の香りをご体感ください。
 
きっと、皆様のお役に立てると思います。

■アロマウォーター クロモジ(枝葉部)100mL
https://www.yuica.com/?pid=119471000

■アロマウォーター ニオイコブシ(枝葉部)100mL
https://www.yuica.com/?pid=119471421

–  
  
★yuicaブログ
https://www.sei-plus.com/blog/
    
★yuicaウェブショップ
https://www.yuica.com/

 

 

正プラス株式会社 http://sei-plus.com
yuicaウェブショップ http://yuica.com

yuica facebookでも様々な情報を配信しております!ぜひご覧ください。
http://www.facebook.com/sei.plus
yuica twitter
https://twitter.com/yuica_aroma
yuica instagram インスタグラム始めました!
https://www.instagram.com/yuica_seiplus/


ファンド情報

飛騨の森 クロモジファンド
正プラス
会計期間
2014年10月1日 ~ 2016年12月31日
一口
15,825
償還率
17.75 %
参加人数
376
調達実績
14,880,000

人気の記事

【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.