東北の4社共同でのビール開発、東北魂ビールイベントが初めて東京で開催されました。
2015年4月5日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
今日は、東京代々木にあるビアバー『ウォータリングホール』様にて
4社がそろって「東北魂ビールプロジェクト』に関する報告会を開催しました。
そして初めて、
第一弾 「アップルジンジャーIPA」
第二弾 「シングル魂ラガー」
第三弾 「いぶりエール」
の三つを飲み比べするイベントになりました。
これも初めてですね!
イベントには40名以上のお客様が詰めかけ、大賑わい!
さらに、ビール醸造に関して専門的な質問が飛ぶなど、アカデミックなイベントにもなりました。
東北魂ビールプロジェクトに多くのお客様がお出でになっていただき、感無量です。
昨日は沢山のお客様と一緒に楽しい時間を共有できました。
本当にありがとうございます。
また、ウォータリングホールのスタッフの皆様にはお忙しい中、私達のイベントのためにお手数をおかけしました。
お客様と楽しい時間を過ごせたのもスタッフの皆様の温かい心遣いのおかげです。ありがとうございます。
ぜひこれからも宜しくお願いします。
ちょくちょくいわて蔵ビールは東京にいきますので、もしよろしければ皆様お会いしましょう。
今日も世嬉の一は、多くの共感する人たちと楽しく元気に営業中です!
■■■■■PR■■■■■■■
親子で楽しむ、第二回 蔵祭りを開催します!
ぜひ遊びに来てください。
今回は、お子様用の昔話大会!マグロの解体ショー、酒粕詰め放題など様々なイベントをおこないます!
開催日は4月25日、26日です。
ぜひ遊びに来てください!