明日からのイベント~世嬉の一酒造~
2015年6月5日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
今日は過ごしやすい天気の世嬉の一。
今年も社会見学で一関南小学校の3年生が蔵に遊びきました!
仕込み桶に入ったり、工場見学したりして大はしゃぎ。
酒担当の土岐さんも説明に一生懸命。真剣に子供たちが 聞くので嬉しいですね~。
さて、明日からイベントがあります。
ぜひお越し下さいね。
ますは・・・
【世嬉の一で待っています!】
『一福六笑』わらって人生楽しくすごそう!
東北復興支援ビール『福香』に関して新しい支援の仕方を考えました。
震災が忘れられていく中、全国の皆様には忘れないでほしい。
そして、被災し、いまだ仮設住宅でがんばっている方々には笑顔でいてほしいということで、
東京の人々の交流を目的として新しいイベントを開催します。
このイベントは、
即興芝居×即興コメディ
即興パフォーマンス 6-dim+さんのご協力と
http://6dim.com/
高山広告編集所さんのご協力で開催するものです。
http://ta-ka.com/
当社のクラストンでみんなで笑って心楽しい時間をすごそうと企画しました。
このイベントは私も未知数なのですが、演者と参加者(お客様)が共同で劇をつくるそんな時間です。
福香ビールも楽しんで頂きながら、ぜひご参加下さい。
日時:平成27年6月6日
時間:14:30開場、15:00開演
(17時終了予定)
場所:世嬉の一酒造株式会社
福香ビールの「恩送りプロジェクト」の一環で開催いたします。
今回、3つの地域で少しでも多くのお客様に対してビール・酒を通して幸せになっていただければ私たちも嬉しいです。
今日も地元の子供達に元気をもらい、スタッフ一同元気に営業中です。