東北福祉大学×宮寒梅 削らないお酒 「金のいぶき」

2020年3月10日
寒梅酒造宮寒梅ファンド

当蔵代表社員 岩﨑健弥、岩﨑真奈の出身大学である宮城県仙台市にある東北福祉大学より依頼を受けて醸造いたしました、
清酒「金のいぶき」のご案内をさせていただきます。
 2011年の春、東日本大震災直後の田んぼに植えられ、たくましく生き抜いた姿は東北・宮城の希望となり、
その一粒一粒の輝きから「金のいぶき」と名付けられました。 その玄米の開発の地が、当蔵が所在する宮城県大崎市です。
通常の玄米の3倍もの大きさを誇る胚芽部分には、GABAやビタミンEなどの栄養成分がたっぷりと含まれています。
母校である東北福祉大学より、食とともに身体に良い「極力玄米に近い(削らない)日本酒」(精米歩合90%)を醸造できないかと依頼を受け、
醸造するに至りました。今回、試作第1号として完成したうすにごり(火入れ)商品となります。
使用している「金のいぶき」は東北福祉大学の学生と教員が宮城県七ヶ宿町の棚田で栽培した米を使用しています。
 
【金のいぶきの栄養素】




・日本酒度:±3.44  ・酸:1.87  ・アミノ酸:0.57  ・アルコール度:15度

是非よろしくお願いします!

下記セキュリテストアで販売中です

https://www.securite.jp/store/list/2482
 


ファンド情報

寒梅酒造宮寒梅ファンド
合名会社寒梅酒造
会計期間
2012年2月1日 ~ 2022年1月31日
一口
10,500
償還率
145.5 %
参加人数
534
調達実績
20,000,000

人気の記事

【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.