飛鳥を超小型モビリティで走ろう
2014年7月25日
明日香村古民家活用おもてなしファンド
連休も終わって、7月後半もバタバタと過ぎていきます。
ちょっと紹介し忘れていた案内になります。
去る7/19(土)朝日新聞の夕刊にて掲載されました。
飛鳥地域で、今秋(10月初旬)予定で
超小型モビリティ(EV)のレンタルサービスが開始します。
◆超小型モビリティとは?
コンパクトで小回りが利き、環境性能に優れ、地域の手軽な移動の足となる1~2人乗りの車両です
◆どんな楽しみ方や特徴があるの?
○コンパクトでゆっくり走ることを楽しめます。運転者と歩行者の親和性が高い
○環境にやさしく静かです。川のせせらぎや鳥の声など運転中も自然の魅力を発見できます
○運転が苦手な方でも気軽に移動が可能 など
奥飛鳥の細い道でもスイスイ走れます
忙しい日常を忘れて、ゆっくりくつろぎにいらして下さい。
新しい旅行スタイルの提案でした。