ニューヨークでの最高の経験「THINK COFFEE」を日本に (3): カフェという空間に何を求めますか? ⇒「+KANGA」構想

2022年2月18日
THINK COFFEE初出店ファンド

こんにちは。THINK COFFEE Japan代表の田瀬和夫です。

前回、ニューヨークの建物と「空間感」について書いたところ大きな反響をいただきました。
こればかりは住んで、あるいは行って感じてみないとなかなかに実感できないものではありますが、「あの感じ」を日本で出せたらいいなあと思っています。
建築デザイナーさんや施工さんとがんばってみます。



さて、みなさんカフェという空間に何を求めますか?ビジネスマンのみなさんにはミーティングとミーティングのあいだに仕事をする場所であるかもしれないし、恋人たちにとっては大切な人と会って大切な時間を過ごす場所かもしれません。

私にとっては圧倒的に、ゆるりとした時間の中で「考える」場所ですね。
「考える」ことによっていろいろなことがはっきり見えてきたり、いままでつながっていなかったことがある刹那、つなげて理解できたりします。私にとってカフェとは、そういうとても創造的な時間を過ごせる大切な場所であると感じています。


THINK COFFEE神田錦町日本第一号店はそのような「時空」をご提供する場所にできればと願います。いつまでいらっしゃってもいいと思うし、そこでなにか世界を動かすようなアイディアが生まれたらすごいじゃないですか。
また、私の地元の福岡でもそうですが、多くの方がカフェを仕事場に使っていらっしゃいます。人気のカフェは朝から大賑わいです。一方でこうしたところでは落ち着いてオンライン会議ができなかったりして、なかなか本格的にとは行きません。

そこで、THINK COFFEE Japanでは、もちろん店舗でオンラインやっていただいてもかまいませんが(最高のWi-Fiを用意する予定)、さらに大切な会議をしたい方々のために、3階と4階にテレ・ソロワークスペースである「KANGA(考)」というスペースを用意します。ここでは防音かつさらに高速のインターネット環境を提供する予定です。
ぜひみなさんおいでくださいね。開店は今夏(時期調整中)です。





田瀬和夫
THINK COFFEE Japan株式会社
代表取締役社長


※Facebookのページも是非見てみてください!
https://www.facebook.com/thinkcoffeejp

ファンド情報

THINK COFFEE初出店ファンド
Think Coffee Japan 株式会社
会計期間
2023年7月1日 ~ 2026年6月30日
一口
27,000
償還率
運用中
参加人数
450
調達実績
19,600,000

人気の記事

【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.