【九州イベント】「甘夏ネロリ花摘みツアー」と「森のアロマ堪能ツアー」が開催されます!
2016年3月17日
飛騨の森 クロモジファンド
ネロリをご存知でしょうか。
ネロリとは、甘夏ミカンのお花になります。
お花からとれる「ネロリ」のエッセンシャルオイルは、
ローズやジャスミンと並んで、希少で高価なものと言われております。
お花からは、心に強く働く、甘くて優しい香りが漂います。
故ダイアナ妃が毎朝の洗顔に使用し愛した香りとしても知られており、
食用にならないビターオレンジの花などのごく一部の品種からしか
採取ができないのです。
そんなネロリの花摘みツアーが熊本県の水俣市で行われます!
花摘みを行う「ミカン畑」からは、
ネロリの甘くて優しい香りがあたり一面漂うようで、香りを全身から味わえるそうです。
また、森のアロマ堪能ツアーのほうでは、
稲本正による国産アロマトークショーも行います。
日時:5月3日(火)・5月4日(水)
(日帰りもしくは1泊のプランになります)
場所:熊本県水俣市
(集合場所までの交通費は実費となります)
こちらのサイトからのお申し込みになります。
(ネローラ花香房様webサイト内のお申込みフォームとなります。)
https://ssl.shopserve.jp/-/neroli-hana.com/enq/enquete.cgi?PAGE=2&SHOPURL=
日帰りプランでは稲本の講座は行いませんので、
宿泊プランの方がお得となっております。
めったにない機会になりますので、ご興味ございましたら、
お早めにお申し込みの方を宜しくお願いします。
正プラス株式会社 http://sei-plus.com
yuicaウェブショップ http://yuica.com