胡桃堂喫茶店のエプロン
2017年2月23日
クルミドコーヒーファンド
こんばんは!
クルミドコーヒースタッフの坂本です。
2.21(火)、7回目のマメクル食堂に参加してきました。
マメクル食堂とは毎週、胡桃堂喫茶店をディレクションをしてくださっている
井川さんのお店「カフエ マメヒコ宇田川町店」にて開催されるイベントです。
マメヒコの「マメ」とクルミドの「クル」をとってマメクル。
影山の食べたいメニューを井川さんが作ってくださり
胡桃堂喫茶店の進捗やこれからを、よもやまにお話する会です。
現在、胡桃堂喫茶店のスタッフも、マメクル食堂に一緒に準備の段階から参加して
来たるオープンに向けて準備をしています。
▼マメクル食堂
http://mamehico.com/archives/31084
ちなみに、今回の7回目のメニューは「ごはんとお味噌汁」
こちらのメニューは、胡桃堂喫茶店でご提供予定の食事にも通じてくるものになります。

会の終了後には、仲間のお一人が手作りで作ってくださっている胡桃堂喫茶店のエプロンをみんなで試着しました。4種類ほど色のパターンを作っていただいています。

店主の影山と、スタッフの大西がエプロンを試着して決めてくれました!

決まっているかは微妙ですね・・・。
店舗の外壁の左官仕事も終わり、いよいよ外観があらわになってきます。
近日中に外壁の現場作業に行ってきますので、またご紹介させていただきます!
本日はこの辺りで。引き続きよろしくお願いいたします!
クルミドコーヒースタッフの坂本です。
2.21(火)、7回目のマメクル食堂に参加してきました。
マメクル食堂とは毎週、胡桃堂喫茶店をディレクションをしてくださっている
井川さんのお店「カフエ マメヒコ宇田川町店」にて開催されるイベントです。
マメヒコの「マメ」とクルミドの「クル」をとってマメクル。
影山の食べたいメニューを井川さんが作ってくださり
胡桃堂喫茶店の進捗やこれからを、よもやまにお話する会です。
現在、胡桃堂喫茶店のスタッフも、マメクル食堂に一緒に準備の段階から参加して
来たるオープンに向けて準備をしています。
▼マメクル食堂
http://mamehico.com/archives/31084
ちなみに、今回の7回目のメニューは「ごはんとお味噌汁」
こちらのメニューは、胡桃堂喫茶店でご提供予定の食事にも通じてくるものになります。
会の終了後には、仲間のお一人が手作りで作ってくださっている胡桃堂喫茶店のエプロンをみんなで試着しました。4種類ほど色のパターンを作っていただいています。
店主の影山と、スタッフの大西がエプロンを試着して決めてくれました!
決まっているかは微妙ですね・・・。
店舗の外壁の左官仕事も終わり、いよいよ外観があらわになってきます。
近日中に外壁の現場作業に行ってきますので、またご紹介させていただきます!
本日はこの辺りで。引き続きよろしくお願いいたします!