新工場での勉強会風景
2018年7月4日
健成園 熊本産オーガニック茶応援ファンド
みんさんこんにちは!
健成園の徳山です。
今日は有機JAS認定自社新工場での
勉強会風景をご紹介します!

新工場での勉強会風景
当社の特徴は様々な健康茶を
ブレンドしたり製品化するのですが、
自然の中で自生した原料が多く、
葉の色や異物など混入していないか
機械では選別できない小さなものまで
人の目で見て選別(選り分け作業)を行います。
このように人の目で
選別作業を行う事業者は非常に少なく、
工場見学などに来られる取引先様や
同業者様などは必ずと言っていいほど驚かれます。
非効率な作業ですがそれが
安心・安全の製品作りにつながっていると
信じており今後も続けてまいります。
健成園の徳山です。
今日は有機JAS認定自社新工場での
勉強会風景をご紹介します!

新工場での勉強会風景
当社の特徴は様々な健康茶を
ブレンドしたり製品化するのですが、
自然の中で自生した原料が多く、
葉の色や異物など混入していないか
機械では選別できない小さなものまで
人の目で見て選別(選り分け作業)を行います。
このように人の目で
選別作業を行う事業者は非常に少なく、
工場見学などに来られる取引先様や
同業者様などは必ずと言っていいほど驚かれます。
非効率な作業ですがそれが
安心・安全の製品作りにつながっていると
信じており今後も続けてまいります。