近況報告
投稿が全くできておらず、楽しみにして頂いている皆様!
大変お待たせしております。
本日は近況報告をさせて頂きます。
とてもざっくりとした内容となりますこと、ご容赦くださいませ。
■自治体周りに関して https://www.iju-hiroshima.jp/
残すところ8市町でございます。
(尾道市、世羅町、安芸太田町、大竹市、熊野町、坂町、府中町、海田町)
基本的な方針としましては変わらず、自治体の皆様とも連携を取り、互いの強みを生かし合う関係性を保つ。
>>>
① 既存の空き家バンクを駆逐するわけではなく、登録フローや物件紹介までの流れを簡素化し、希望者のストレスを軽減する。選択肢は希望者に置くことを前提としております。
② 自治体ごとに予算配分や人員配置など濃淡があることが事実です。イジューの立ち回りとしては、ひとまず全自治体の担当者の方に、存在を知っておいていただく。ことを目的に訪問を済ませます。
■各地域のキーパーソン訪問について
個別で進めております。
具体的な成果としてはつながっておりませんが、地域で活躍されておられるNPO団体の代表者や、人脈をお持ちの方を中心に広げております!
業種は様々ですが、「移住支援者」「不動産業者」「コワーキング運営者」「酒屋」などなど多岐にわたっております。
ここは一番楽しいところで、回っていくと本当に地域で努力されている方々にお会いすることができ、私のエネルギー注入につながっております。
■不動産掲載業者の営業活動について
立ち上げ時期となりますので、ビジネスとしての関係構築よりも理念のつながりを優先して活動しております。
結論的には数社掲載見込みの高い取引先が挙がってきておりますので、改めてご報告させて頂きます。
理念を優先する理由を少し。
私の主観ではございますが、この空き家を活用した移住事業は単純にはビジネスモデル構築は初期投資も高く返りも少ないのでは?という印象があります。
その為、ビジネスとして参加するプレイヤーが少なく、企業体よりは個人活動が多く見受けられます。
私はここの橋渡し役となり、企業体が参画しやすくするための仕組化を進めたい考えです。
具体的には、
① 企業にとり収益の柱にはならないけれどもプラスアルファの収益につながること。
② 社会的意義に共感して頂き、立ち上げ時期を共に過ごし、ノウハウの構築やアイデア共有を行って頂くこと。
を理念と捉え、共感して頂ける方にまずは参画して頂きたいと考えております。
理念でつながっている関係性は継続して切磋琢磨して頂けることと信じております。
いずれにしましても、初期段階では空き家の掲載物件数も少なく、まずは増やしていくことが肝心ですので、コツコツ積み上げて参ります。
■イジューページ内のアップデートにつきまして
適宜、アクティビティページのアップデートを行ってまいります。
>>>https://www.iju-hiroshima.jp/hiroshima-pref/activity
※各市町のイベントをアップし紹介をしていきます。
また、物件掲載ページも更新し、イジュー独自ページも設けました。
ここに掲載業者保有の物件が増えていくことを頑張ってまいります!
>>>https://www.iju-hiroshima.jp/hiroshima-pref/property?area=hiroshima
■弊社保有の空き家活用事業について
江田島市内にて空き家を取得いたしました。ここの活用方法としては、予約制の飲食店及び高単価の宿泊を計画しております。
こちらにつきましても追ってお知らせできればと思います。
自社の活用事例として明示することで、説得力を増すことと具現化することでモデルケースにつなげていきます!
長文となってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログの更新も少なく、応援頂いている皆様から、「何をしているんだ!」とお叱りを受けてしまいそうで、成果としてお返しできるように努めてまいります!
引き続き応援よろしくお願いいたします。