「新桶初たまり」 令和3年度 全国醤油品評会 優秀賞受賞!
2021年10月8日
木桶仕込みのグルテンフリー醤油ファンド
今年3月に無事2年の熟成期間が完了した岐阜県産大豆使用グルテンフリーのたまり醤油「新桶初たまり」
令和3年度の全国醤油品評会に出品しましたところ、お陰様で優秀賞を受賞致しました!
総出品数268点。上位の農林水産大臣賞や農林水産省大臣官房長賞には届きませんでしたが、たまり醤油の中からは唯一の受賞でした。
たまり醤油は一般的な濃口醤油に比べると香りに華やかさが乏しく、うま味の強い濃厚な味わいが評価され難い面があるため入賞は難しいと感じていました。一昨年の品評会でも全体的な評価は悪くないのですが、香りの評価がやや低く受賞には至りませんでした。
今回は新桶で仕込んだことで、使い込んだ桶で仕込んだたまりのようなクセも無いことから、香りの点ではかなり改善されていると評価される可能性があり、入賞のチャンスがあるのではと密かに狙ってはいましたが、実際に受賞がきまった時は喜びもひとしおでした。
新桶での仕込みは、桶に酵母菌などの微生物が棲みついていない真っ新な状態での発酵熟成になりますが、この状態は100年以上使える桶の最初の1回だけです。2回目の仕込みからは菌が棲みついてしまうので木桶のフレッシュさは無くなってしまいます。その意味ではたった1度のチャンスでの受賞だったのかもしれませんが、次は使い込んだ桶でも受賞できるようにより一層頑張って参ります。
今回の受賞はひとえにご支援頂いた皆様や木桶職人復活プロジェクトに関わる皆様の思いの結集の賜物と心より感謝申し上げます。ありがとうございました。