黒豆茶色々・・・
2018年7月11日
健成園 熊本産オーガニック茶応援ファンド
みなさんこんにちは!
健成園の徳山です。
さて、本日は健康茶の中でも人気の高い
「黒豆茶」についてご紹介です。
黒豆茶は皮に含まれるポリフェノール量が豊富で
身体の巡りを良くしたり、美容にも良いと人気のお茶です。
一般的にはゴロゴロとした黒豆を
煮だして飲む黒豆茶をイメージされる方が
ほとんどではないでしょうか。
その理由は黒豆を粉砕すると
お茶にした時に「えぐみ」が出てしまう為
黒豆の形のままので製品化されることがほとんどです。
しかし当社の黒豆茶は少しこだわりがあり
荒く粉砕した黒豆茶になります。

焙煎温度と割加工でえぐみが出ないように
仕上げた黒豆茶になっています。
その特徴は黒豆の真の部分からの成分が抽出される事と
黄粉のような香りです。
また、少ない量でお味が出やすくとても人気です。
同じ黒豆茶でも
すっきりした味と香りの「粉砕していない黒豆茶」
と
黄粉のような香りで甘みの強い「粉砕した黒豆茶」
と
大きく分けると2つのタイプがございますので
お好みのお味で選ばれると良いですね!
今後も健康茶専門店ならではの情報発信を
してまいりたいと考えておりますので
引き続きどうぞ宜しくお願いします!
徳山
健成園の徳山です。
さて、本日は健康茶の中でも人気の高い
「黒豆茶」についてご紹介です。
黒豆茶は皮に含まれるポリフェノール量が豊富で
身体の巡りを良くしたり、美容にも良いと人気のお茶です。
一般的にはゴロゴロとした黒豆を
煮だして飲む黒豆茶をイメージされる方が
ほとんどではないでしょうか。
その理由は黒豆を粉砕すると
お茶にした時に「えぐみ」が出てしまう為
黒豆の形のままので製品化されることがほとんどです。
しかし当社の黒豆茶は少しこだわりがあり
荒く粉砕した黒豆茶になります。

焙煎温度と割加工でえぐみが出ないように
仕上げた黒豆茶になっています。
その特徴は黒豆の真の部分からの成分が抽出される事と
黄粉のような香りです。
また、少ない量でお味が出やすくとても人気です。
同じ黒豆茶でも
すっきりした味と香りの「粉砕していない黒豆茶」
と
黄粉のような香りで甘みの強い「粉砕した黒豆茶」
と
大きく分けると2つのタイプがございますので
お好みのお味で選ばれると良いですね!
今後も健康茶専門店ならではの情報発信を
してまいりたいと考えておりますので
引き続きどうぞ宜しくお願いします!
徳山