入手困難な『獺祭』の酒粕を使った酒粕小鍋!
2016年2月10日
職人が握る 作る 松葉寿司ファンド
こんにちは!
今日も風が冷たいですね。冷たくはあるのですが、その冷たさの中にもうすぐ春の訪れを感じるような気がします。
今日は、当店自慢の小鍋をご紹介します。当店では、入手困難と言われている『獺祭(だっさい)』を取り扱いさせていただいております。私も飲ませていただきましたが美味しかったです。そこで、当店の料理長が獺祭の酒粕を使った酒粕鍋を考案してくれました。

上品な味なのですが、奥行きがあり気がついたらもくもくと食べてました。当店おすすめの一品です。獺祭の酒粕小鍋は現在、「宴会コース 飲み放題付き6000円(税別) 」と一品メニューとしてもご提供させていただいております。
2月までの限定メニューですのでお早めにお召し上がりくださいませ。
松葉寿司 常務取締役 岡本 剛志
今日も風が冷たいですね。冷たくはあるのですが、その冷たさの中にもうすぐ春の訪れを感じるような気がします。
今日は、当店自慢の小鍋をご紹介します。当店では、入手困難と言われている『獺祭(だっさい)』を取り扱いさせていただいております。私も飲ませていただきましたが美味しかったです。そこで、当店の料理長が獺祭の酒粕を使った酒粕鍋を考案してくれました。

上品な味なのですが、奥行きがあり気がついたらもくもくと食べてました。当店おすすめの一品です。獺祭の酒粕小鍋は現在、「宴会コース 飲み放題付き6000円(税別) 」と一品メニューとしてもご提供させていただいております。
2月までの限定メニューですのでお早めにお召し上がりくださいませ。
松葉寿司 常務取締役 岡本 剛志