調達金額 | 参加 |
---|---|
¥713,500 | 119人 |
おながわ秋刀魚収獲祭実行委員会より御礼のメッセージをお送り致します。
女川のグラフィティライターD-BONSがデザインを監修したオリジナルマスクをお届けします。
洗って繰り返し使えるマスクです。
耳元にアジャスターが付いており、サイズ調整が出来るのでお子様から大人の方まで幅広くご使用になれます。
【素材】ポリエステル100%
※画像はイメージとなっております。実際の商品は画像と若干異なる場合がございます。
女川のグラフィティライターD-BONSがロゴデザインを監修したオリジナルTシャツ(綿100%、天竺)をお届けします。
【Sサイズ】身丈:65 身幅:49 肩幅:42 袖丈:19
TシャツMサイズのコースです。
【Mサイズ】身丈:69 身幅:52 肩幅:46 袖丈:20
TシャツLサイズのコースです。
【Lサイズ】身丈:73 身幅:55 肩幅:50 袖丈:22
TシャツXLサイズのコースです。
【XLサイズ】身丈:77 身幅:58 肩幅:54 袖丈:24
TシャツXXLサイズのコースです。
【XXLサイズ】身丈:81 身幅:63 肩幅:57 袖丈:25
女川のグラフィティライターD-BONSがロゴデザインを監修したオリジナルマスクとTシャツSサイズ(綿100%、天竺)のセットをお届けします。
<マスク>
洗って繰り返し使えるマスクです。
耳元にアジャスターが付いており、サイズ調整が出来るのでお子様から大人の方まで幅広くご使用になれます。
【素材】ポリエステル100%
<Tシャツ>
【Sサイズ】身丈:65 身幅:49 肩幅:42 袖丈:19
※画像はイメージとなっております。実際の商品は画像と若干異なる場合がございます。
マスクとTシャツMサイズのコースです。
<Tシャツ>
【Mサイズ】身丈:69 身幅:52 肩幅:46 袖丈:20
マスクとTシャツLサイズのコースです。
<Tシャツ>
【Lサイズ】身丈:73 身幅:55 肩幅:50 袖丈:22
マスクとTシャツXLサイズのコースです。
<Tシャツ>
【XLサイズ】身丈:77 身幅:58 肩幅:54 袖丈:24
マスクとTシャツXXLサイズのコースです。
<Tシャツ>
【XXLサイズ】身丈:81 身幅:63 肩幅:57 袖丈:25
女川のおいしい水産加工品が詰まったお宝セット(笹かま石持・吉次・蔵王、揚げかまたかまさ・五目、淡雪チーズ、ぷちあげたまねぎ、たこの柔らか煮、銀鮭混ぜご飯の素、ほやたまご)
女川のおいしい水産加工品が詰まったお宝セット(秋刀魚の味付けすり身、黒酢煮、いわしつみれ、干物セット、女川産銀鮭粕漬、女川産銀鮭甘塩、ほやむき身、ほや塩辛)
女川港で水揚げされた旬の秋刀魚を15尾お届けします!
※発送日は指定できません。
※お申し込み後、水揚げがあり次第順次発送します。
女川港で水揚げされた旬の秋刀魚を30尾お届けします!
※発送日は指定できません。
※お申し込み後、水揚げがあり次第順次発送します。
女川町の秋の風物詩「おながわ秋刀魚収獲祭」。23回目を迎える今年は「おながわ秋の収獲祭2020~第23回おながわ秋刀魚収獲祭~」として盛大に開催する予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により残念ながら中止となりました。そのうえ、秋刀魚も少しずつ水揚げが始まっていますが、見通しも過去最低水準と言われているなど厳しい状況であります。そこで、今年はご自宅で女川を感じ、楽しんでいただけるよう2020年11月7日にWEBにてイベントを開催することとしております。本プロジェクトでは、WEBイベントの費用の一部といたしたく、ご支援をよろしくお願いいたします。
毎年訪れる女川ファンの皆様ならびに女川を今回初めて知っていただいた方には、来年開催された際、絶対に女川町に行きたい!と思っていただけるような期待感に繋げたいと思います。
去る2020年10月11日。本来であれば例年通りにおながわ秋刀魚収獲祭を開催していたはずでした。しかし、世は新型コロナウイルスの脅威により経済的かつ精神的な萎縮を余儀なくされています。
震災後、世の中の流れに常に新しいアプローチを持って前進してきた我が女川町です。新型コロナウイルス蔓延の中でどうすれば開催できるのか毎日模索してきましたが、結果的に「人が密になるイベント」を開催することを断腸の思いで見送ることとなりました。
しかし、このまま何もしないのは我々の生き方「女川らしさ」に反します。座して嵐が通り過ぎるのを待つばかりでは何も変わりません。何も進みません。そこで、人が密にならずに女川の魅力を伝える方法として何かできないかと考えた結果、YouTubeでの番組配信と当サイトでの販売を実施することとしました。
世の中全体が新型コロナウイルスと向き合い、戦っている中、日本の端っこ女川町も日々奮闘しています。閉塞感の中で新たなニュースや取り組みも生まれています。11月7日のYouTube番組の企画を考えるにあたって、このコロナ下の約半年間でもわが町は行政・民間共に進展があり、伝えることの意味と意義を再確認したところです。是非ご覧になってサイトをご利用いただきたく存じます。
引き続き、女川町への応援と関心を寄せていただきますよう心から願っております。
「おながわ秋刀魚収獲祭」は、1997年全国有数の水揚げ量を誇る女川港の秋刀魚の美味しさを全国に発信しようと水産関係者を中心に開催されたイベントです。震災があった2011年や秋刀魚の不漁時であっても中止をすることなく、女川の秋の風物詩として毎年開催を継続してきた町民にとってなくてはならないお祭りです。
毎年9月下旬頃に開催されてきた、秋刀魚の恵みに感謝する「食べる・見る・参加する・美味しい・楽しい」女川町の祭典。秋刀魚の炭火焼、すり身汁の振る舞い、各種ステージイベントなど、内容盛りだくさんで町民のみならず全国の来場者の方々に祭りを楽しんでいただいておりました。残念ながら今年の開催は中止となりましたが、オンラインでの開催とさせていただくことで、女川の「今」を知っていただくこと、そして女川の空気を感じながらオンライン上でありますが楽しんでいただき、来年度開催の際には、多くの方が女川町を訪れていただけるよう期待するものであります。
PC・スマートフォン・タブレットにて視聴可能(無料)
放送終了後、11月20日(金)までアーカイブも公開予定
配信アドレス
ホームページ
女川町は、宮城県の東、牡鹿半島基部に位置し、東日本大震災により被災した三陸地域に創設された「三陸復興国立公園」地域に指定されています。奥州三大霊場の一つである『霊島 金華山』は、近年パワースポットとしても人気があり、女川港から定期船が出ています。
北上山地と太平洋が交わる風光明媚なリアス式海岸は天然の良港を形成し、カキやホタテ・ホヤ・銀鮭などの養殖業が盛んで、世界三大漁場の一つである金華山沖漁場が近いことから、魚市場には年間を通じて暖流・寒流の豊富な魚種が数多く水揚げされています。
東日本大震災により、町中心部は壊滅的な被害を受けましたが、公民連携のまちづくりのもと、平成27年(2015年)に「おながわ復興まちびらき」が行われ、平成30年度(2018年度)には、震災後策定した「女川町復興計画」を完了し、平成31年度(2019年度)からは、今後10年間の女川の進むべき道を定めた「女川町総合計画」を策定し、新たな女川町の将来像『「いのち」と「くらし」をみんなが紡ぐまち』を作るため、行政、民間、町民一体となって進んでまいります。
写真提供:女川町、女川みらい創造(株)