アンカーコーヒーファンド ファンドニュース 2011年09月
-
被災地からのレポート2011年9月28日 23:43
【アンカーコーヒー】ご出資者の皆様へ直筆のメッセージが届きました!
-
いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
ミュージックセキュリティーズの渡部です。
専務取締役より、ご出資者の皆様へ直筆のメッセージが届きましたので、アップ致します。
メッセージにもございますが、現在まだまだ募集をされておられる事業者の皆様がたくさんいらっしゃいます。
ぜひ皆様にも応援頂ければ幸いです。何卒よろしくお願い致します。
引き続き、応援何卒よろしくお願い申し上げます。
-
被災地からのレポート2011年9月25日 21:05
【アンカーコーヒー】フルセイルコーヒー岩手川崎店CAPからのメッセージ
-
いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。
ミュージックセキュリティーズの渡部です。
フルセイルコーヒー岩手川崎店CAPから、出資者の皆様への御礼メッセージが
アンカーコーヒークルー日記にアップされました。
以下転載致します(一部抜粋)。
=======================================
初投稿
こんばんは! フルセイルコーヒー岩手川崎店CAPです。
震災前はアンカーコーヒープレミアム店・ダイヤモンドプラザ店に勤務していました!初の投稿なので、チキンの私としてはかなり緊張というか正直ビビッてます(・_・;)
まずは・・・~被災地応援ファンド満額達成の御礼~
皆様のご支援により、おかげさまで被災地応援ファンド満額達成致しました!!本当にありがとうございます!!!心より感謝しています!!!
また、震災後に岩手川崎店まで足を運んでくださっている大勢のお客様、
いつもありがとうございます♪私たちクルーは、お客様1人1人から笑顔とパワーをいただいています!!
被災した私たちの身を案じてくださったお客様が沢山いらっしゃいました。
一緒に涙を流してくれたお客様もいらっしゃいます。言葉でお伝えすることもそうですが・・・お客様への感謝の気持ちを
1杯1杯のコーヒーに込める事が、今の私たちにできる1番の事だと思っています。大勢のお客様が気仙沼での再開を心待ちにしていることと思います。
1日でも早く気仙沼で再開できるよう私たちも頑張りますので
今後ともよろしくお願いします!=======================================
お近くにお越しの際は、是非お店にお立ち寄りください。
引き続き、応援宜しくお願い致します。
-
被災地からのレポート2011年9月13日 18:15
【アンカーコーヒー】ご参加頂いた皆様への御礼(専務取締役より)
-
被災地応援ファンド セキュリテ
~御礼~はじめて具体的に「応援ファンド」の素案を聞いたのは、
あれはまだ子供達と身を寄せ合って寝ていた頃。救援物資に身を包み、電気もなく、水もタンクを持って給水車に並び、
携帯の電源は救援物資でいただいたソーラー式の充電器を使っていた時期でした。そして、私の36度目の誕生日でもある2011年4月24日に
満開の桜の下での記者会見があり、ひどく暑く腐敗した臭いと
大きな蝿に辟易した夏が過ぎ、朝晩に時折秋の
気配が感じられ始めた8月31日に、皆様のお陰でファンド全額達成いたしました。心温かい出資者のみなさま、ミュージックセキュリティーズの
優秀な社長と社員のみなさま、うちのコーヒーショップを
愛してくれている宮城県庁の山田さん、一緒にファンドを
立ち上げた各社のみなさま、千年に一度の大災害でも心折らずに
前向きに生きる道を探している被災地のみなさまとうちの家族、
そして、何よりもこの間もずっとお客様への笑顔と元気を絶やさず
ポジティブに働いているうちのキャプテンとクルーに心から感謝いたします。みなさまの存在が、私が生きる理由であり、明日の活力です。
ポジティブなパワーと追い風を心からありがとうございます。まさか、私の愛する気仙沼港が津波によって壊滅し、
2歳の頃からずっと「我が家」であった34年暮らした「我が家」が
何もかも破壊され流され、苦労して開店し、みんな笑顔で
必死に営業していた店舗も2店舗とも亡くし、親族の厚意に甘える形で
雨露をふせぎ生きる事になるとは思ってもみませんでした。しかし、この経験も全ては未来への糧となることでしょう。
いや、そうしていかなくてはなりません。なによりも未来へつづくこの道を「885名」の出資者のみなさまに
照らしていただき歩めることになった事実。
これが私達にとってかけがえのない財産であり、
この新しくポジティブなつながりが私にパワーを与えてくれます。本当にみなさま、心から感謝いたします。
この喜びと責任をこの体で受け止め、家の復興、会社の復興、
地元の復興、人の復興の礎となっていくつもりです。近い将来、被災地において継続的に、より良いライフスタイルの提供を
多くのお客様とクルーとともに実践してまいります。
みなさまからの心地よい追い風を私達の周りにも吹かせます。心より、本当にありがとうございます!何度言っても言い足りない!
ありがとう!感謝(株)オノデラコーポレーション
専務取締役 小野寺 靖忠 -
被災地からのレポート2011年9月11日 23:23
【アンカーコーヒー】被災箇所 視察
-
いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。
ミュージックセキュリティーズの渡部です。小野寺専務のブログに、気仙沼の近況がアップされました。
転載致しますので、ご覧頂ければ幸いです。================================
こんにちは専務です!今日の気仙沼は蒸し暑いです!
体調ももどって今週は調子がいいです!一昨日は復興市民委員会のリーダーと事務局1名と3名で本吉と
唐桑の漁業の方々からヒアリングをしてきました。
その途中で、浜にも行って海岸線の被災状況の視察に行ってきました!地盤沈下によって左側の岸壁に水がのっているのが確認できます。
地盤沈下の影響もすごいですが、本当にひどいのは後背地です。
コンクリートがめくれていて大きく陥没していたり、
土がむき出しになったりしています。沖合いの防潮堤も低気圧などの波だと全く関係なく
「ずど~ん」と入ってくるそうです。コンクリートがめくられてこんな風になっている場所もあります。
こんな状態の日本の港なんてしばらく見たことないですよね。
10年前くらいの中国のようです。手前の堤防からずっと長く続いていたようですが、
破壊され人工物がなくなっています。自然の営みそのものの状態になっています。
波のしぶきでたいへんでした。これは唐桑の小鯖港です。大きな船は大丈夫みたいですが、
小さな小船は満潮時に岸壁に打ち上げられてしまうために係留できない状態です。
TVや新聞で報道されている世界や日本各地から寄せられている多くの船も、
実は漁港に安全に係留できないために、被災し家がなくなった敷地に
置かれている状態です。多くの浜では、いまだに安全に船の係船もできずに、
作業を進めることもままならない状況です。
養殖でもホタテや牡蠣には3年がかかり、ホヤには4年という
長い時間海中養殖しなければなりません。
本来ならば一秒でも早く養殖の再開をしたいところでしょうが、
国会の空転などもあり、地盤沈下の対策、嵩上げの予算も方向性も示されず、
政治の暗闇が気仙沼・被災地を覆っています。漁民は、被災民は
どの方向のどこに光を見つけ進んでいけば良いのでしょうか?市民委員会の粘りが少しでも光が届くのを早められればと思っています。
ちなみに私見なのですが、丸光食品さんのファンドおすすめです!
うちの父は丸光さんのうどんが好きで、昼食に家族がスパゲッティを
食べるという時でも、自分でそそくさと丸光さんのうどんを準備して
卵を一つ落として食べるというくらい、「丸光ラヴァー」なうちの社長。
嫁も最近ではそこらへんを見通して、パスタの時にはお父さん用に
丸光うどんを準備するほどです。
それだけのラヴァーを気仙沼に広く持つ丸光食品さんの復興を
待ち望んでいる気仙沼人は数限りなくいることと思います。
是非、丸光食品さんに追い風を!!
================================
ちなみに、上記にあるように、専務の父は同じくセキュリテ被災地応援ファンドに
ご参加頂いております丸光食品の麺のファンだそうです!こういったつながりから、いろいろな連携を作っていきたいと考えております。
引き続き、アンカーコーヒーの応援を宜しくお願い致します。