味彩せいじファンド
分配計算式
損益の分配及び出資金の返還は、決算日までの飲食店「味彩せいじ」の売上に基づき、当該決算日から60日以後随時、下記の計算方法により行われます。
なお、リクープ売上金額は、本飲食店の累積売上(税込)が121,428,571円(平均月売上 約2,023,810円)となります。
(1口50,000円あたり)
【リクープ前】
飲食店「味彩せいじ」の売上金額(税込)×7%×1口÷170口
【リクープ後】
(飲食店「味彩せいじ」の売上金額(税込)-リクープ売上金額(税込))×1%×1口÷170口
+リクープ売上金額(税込)×7%×1口÷170口
匿名組合員への分配方法
出資者は当該分配額につきただちに支払いを受けることが出来るほか、支払いを留保し、あるいは支払いに代えて、取扱者が募集する他の新規匿名組合契約に出資することも選択できます。出資者は、支払い留保金額1口に満たない場合であっても出資することを選択できますが、その場合には、当該不足額を追加出資する必要があります。
なお、分配金の支払を出資者が選択した場合は、原則として出資者が指定する銀行口座に振り込み、その振込手数料は、出資者の負担となります。
会計期間5年間のうち、1年目の決算(第1回決算)および2年目の決算(第2回決算)に基づく分配につきましては、天変地異、不慮の事故等、営業者の責めに帰することができない事象により営業不能となる場合等の事態に備え、分配額の一部を分配留保金として一時的に内部留保しております。
従いまして、第1回分配日におきましては、計算された分配額の100%が内部留保されるため、払込額はゼロ、第2回分配日におきましては、計算された分配額の50%が内部留保されるため、払込金額は計算された分配額の50%となります。
なお、分配留保金は、特に予期せぬ事象が生じない場合には契約期間終了日において全額投資家に分配されます。
損益の分配に関するシミュレーション
前述の匿名組合員への損益の分配金額の計算式をもとにした匿名組合員への分配金額のシミュレーション表は次の通りです。
【シミュレーション表】
味彩せいじ(平原 成二)
※1口 50,000円の出資の場合
![]() | ||||||
月平均売上(円) | 5年間累積売上(円) | 投資家収益 | ||||
1口分配金額(円) | 利回り | 源泉徴収後 1口振込金額(円) | 源泉徴収後 利回り | |||
0 | 0 | 0 | -100.00% | 0 | -100.00% | |
250,000 | 15,000,000 | 6,176 | -87.65% | 6,176 | -87.65% | |
500,000 | 30,000,000 | 12,353 | -75.29% | 12,353 | -75.29% | |
750,000 | 45,000,000 | 18,529 | -62.94% | 18,529 | -62.94% | |
1,000,000 | 60,000,000 | 24,706 | -50.59% | 24,706 | -50.59% | |
1,250,000 | 75,000,000 | 30,882 | -38.24% | 30,882 | -38.24% | |
1,500,000 | 90,000,000 | 37,059 | -25.88% | 37,059 | -25.88% | |
1,750,000 | 105,000,000 | 43,235 | -13.53% | 43,235 | -13.53% | |
2,000,000 | 120,000,000 | 49,412 | -1.18% | 49,412 | -1.18% | |
2,023,810 | 121,428,571 | 50,000 | 0.00% | 50,000 | 0.00% | |
2,250,000 | 135,000,000 | 50,798 | 1.60% | 50,639 | 1.28% | |
2,500,000 | 150,000,000 | 51,681 | 3.36% | 51,345 | 2.69% | |
2,750,000 | 165,000,000 | 52,563 | 5.13% | 52,050 | 4.10% | |
3,000,000 | 180,000,000 | 53,445 | 6.89% | 52,756 | 5.51% | |
3,250,000 | 195,000,000 | 54,328 | 8.66% | 53,462 | 6.92% | |
3,500,000 | 210,000,000 | 55,210 | 10.42% | 54,168 | 8.34% | |
3,750,000 | 225,000,000 | 56,092 | 12.18% | 54,874 | 9.75% | |
4,000,000 | 240,000,000 | 56,975 | 13.95% | 55,580 | 11.16% | |
4,250,000 | 255,000,000 | 57,857 | 15.71% | 56,286 | 12.57% | |
![]() |
注1:損益シミュレーション上の金額はすべて税込の金額です。
注2:損益シミュレーション表の目的は、本件飲食店運営の売上に応じた分配金額を予想(シミュレーション)することにあり、売上金額を保証するものでもなければ、出資者に対し、分配金額を保証するものでもありません。
注3:匿名組合員に対する出資1口あたり払戻金額は、上記に記載された算出式に基づいて計算されます。ただし、表中の金額の数値の算出にあたり、飲食店の開業及び運営等に要した費用・客席数等の店舗情報は本説明書作成時点における見積もりを使用しており、実際の費用の支払い及び客数等が見積もりを上回り若しくは下回った場合、匿名組合員に対する払い戻し金額は表中の数値とは異なる可能性があります。
注4:表中の利回りは、次の算出式によって計算される直接利回りで、年率ではありません。
(匿名組合員に対する出資1口あたり払戻金額-5万円)/5万円
注5:各匿名組合員への損益の分配について、利益が生じた場合は利益の額に対して20%の源泉税徴収が行われます。なお、利益とは出資者に対する分配金額が出資金額を超過した場合における当該超過額をいいます。したがって、出資者に対する分配が行われても、利益が生じるまでは源泉徴収は行われません。表中の源泉徴収後の数字は源泉徴収があったものとして受取額を表示しています。