募集開始のご挨拶
2018年4月27日
滋賀 土山太陽光発電所ファンド
投資家の皆様へ
はじめまして、有限会社本郷工業の代表取締役 本郷 智也と申します。
この度は、本ファンドにご興味を持って頂き、誠にありがとうございます。
弊社は1996年に、主に土木建設事業を行う会社として設立されました。
本郷工業の土木建設事業は「循環型土木」を基本としています。これは工事の過程で発生する廃材の再利用と廃棄物の削減を徹底した工法です。「循環型土木」は、環境への負荷を低減した社会インフラの整備に貢献できるだけでなく、地域の人びとにも優しく、無駄な費用を発生させない工法となります。
「環境への負荷を軽減した社会インフラ」に意識が向く中で、自然と環境にクリーンでエコな発電システムである太陽光発電事業への関心が高まりました。
もともとの土木建築技術を生かし、土木施工管理の知識と経験、技術をフル活用し、地球環境への負担の少ない太陽光発電事業を進めております。自社で開発、製造、販売、分譲まで一貫したサービスを提供しています。環境負荷を少なく立地し、効率的に発電を行う実績を積み上げていくことで、より一層の太陽光発電所の普及に努めて参ります。
本ファンド対象の、滋賀県甲南市土山太陽光発電所もこのプロジェクトの一貫になります。着実に発電事業に邁進し、投資頂いた皆様にしっかり還元できるよう頑張って参りますので、ご支援の程宜しくお願い申し上げます。
有限会社本郷工業
代表取締役 本郷 智也
はじめまして、有限会社本郷工業の代表取締役 本郷 智也と申します。
この度は、本ファンドにご興味を持って頂き、誠にありがとうございます。
弊社は1996年に、主に土木建設事業を行う会社として設立されました。
本郷工業の土木建設事業は「循環型土木」を基本としています。これは工事の過程で発生する廃材の再利用と廃棄物の削減を徹底した工法です。「循環型土木」は、環境への負荷を低減した社会インフラの整備に貢献できるだけでなく、地域の人びとにも優しく、無駄な費用を発生させない工法となります。
「環境への負荷を軽減した社会インフラ」に意識が向く中で、自然と環境にクリーンでエコな発電システムである太陽光発電事業への関心が高まりました。
もともとの土木建築技術を生かし、土木施工管理の知識と経験、技術をフル活用し、地球環境への負担の少ない太陽光発電事業を進めております。自社で開発、製造、販売、分譲まで一貫したサービスを提供しています。環境負荷を少なく立地し、効率的に発電を行う実績を積み上げていくことで、より一層の太陽光発電所の普及に努めて参ります。
本ファンド対象の、滋賀県甲南市土山太陽光発電所もこのプロジェクトの一貫になります。着実に発電事業に邁進し、投資頂いた皆様にしっかり還元できるよう頑張って参りますので、ご支援の程宜しくお願い申し上げます。
有限会社本郷工業
代表取締役 本郷 智也