大阪や東京、神戸でのイベントなどについてのお知らせ

2024年5月19日
日本と繋ぐ ハンガリーワインファンド

こんにちは。
このところ、イベントなどへの出店を強化しています。結果、百貨店への出店につながっているケースもありますので、近々のイベントなど最近の動きをいくつかお知らせ致します。
まず、私にとって一番ありがたい動きから。出資していただいたワインの輸入販売とは直接関係のないハチミツの販売についてですが、賞味期限がこの9月末に迫ったアカシアハチミツなどの完売にめどがついた話です。売り上げの確保は新たなワインの輸入につながる話ですので、出資者の皆様にも間接的には関係があります。
賞味期限問題に直面した昨年秋ごろから、イベントなどへの出店を強化してきたのですが、この4月に京都で行ったイベントで一緒になった奈良の米粉屋さんから、百貨店への出品を打診されました。
イベントで出したハチミツをいたく気に入っていただけ、「賞味期限問題から買いたたかれるのはしのびない」として、自らが出店している京王百貨店新宿本店の常設ポップアップスペースへの出品を打診してくれたのです。
ありがたい話なのでお願いしたら、トントン拍子に進んでこの16日から販売が始まりました。
/data/blog/archive/original/58266.png
これは友人に撮ってもらった写真ですが、送り込んだハチミツが24個だったのに対し、写っているのは21個。販売状況はまだ聞けていないのですが、もしかしたらいくつか売れているのかもしれません。しかも、大丸心斎橋店などへの出品も打診されています。
賞味期限が3分の2を切った商品は大手に買ってもらえないという賞味期限問題に直面した際、アカシアとファセリアのハチミツは3000個ほどありました。このため、商社を通じて売ることもしたのですが、完全な赤字のたたき買い状態にあったため、商社経由の販売は3分の2未満にとどめました。
結果、手元に残った1000個ほどをどう売るかが最大の課題でした。このため、イベントでの販売を強化するとともに、10個なら税・送料込み11,000円というほぼ利益なしでの販売も始めました。これをアメーバブログを通じてアピールしたら多くの方に買ってもらえたという僥倖もあり、残りは現時点で400個ほど。京王百貨店などで販売できるようになったことから、9月末を前に完売できることにめどが立ちました。
新宿にお寄りの際は食品売り場に置いておりますので、よければお買い求めください。アカシアのハチミツはヨーグルトやブルーチーズ、コーヒーなどに合う万能選手、ファセリアはトーストにぴったりです。
ワイン関連のお知らせは3つ、大阪と東京、神戸の話です。
大阪の話は、6月1、2両日に大阪・住之江区のインテックス大阪6号館Dゾーンで開かれる、「みどり会」の優待販売会に出店するというもの。下記URLからみどり会の会員登録ができますので、会員登録すれば招待券を取得でき、さまざまな品を割安で購入することができます。
https://www.midorikai.co.jp/users/sign_up
/data/blog/archive/original/58267.png/data/blog/archive/original/58268.png
「みどり会」は旧三和銀行系の福利厚生団体で、優待販売会は今回がなんと106回目。会場には弊社La Baratをはじめ200社ほどが出店し、割安販売します。
弊社ではハンガリーワインとハチミツを販売します。今回も各地で人気の「3種ワンコイン(500円)試飲」を行います。10種類ほどの甘口、辛口赤白から3種を選んでいただき、試飲カップで30~40cc飲んでいただく—というものです。
なんばマルイさんの催事で行った際には10種コンプリートの強者も現れました。グラス売りも予定しています。会場には飲食スペースもあり、鎌倉ハムさんなどが食事を提供していますので、いろんなワインといろんな食事を合わせてみてください。
開催時間は1日が10~17時、2日が10~16時です。ぜひ公共交通機関でお越しになって、いろんなワインを味わってみてください。Dゾーンの170番ブースでお待ちしております
東京でのお話は、NHK文化センター青山教室で1日講座を開くという話です。
「ハンガリー極上貴腐ワインの歴史と味わい」と題して、トカイワインの歴史をお話したうえで、2002年ヴィンテージの極甘口トカイワインなど3種類の6puttonyosを味わっていただくというものです。1種類30ccほどですが、3種類の極上トカイワインを味わっていただくので、それなりの量になり、受講料も1万円ほどになる見込みです。
6月1日からNHK文化センター青山教室で募集する予定ですので、甘口ワイン好きの方はぜひともご参加ください。3種類の6puttonyosをそれなりに飲める絶好の機会です。アカシアハチミツをかけたブルーチーズなどもお出しします。
近々では、25、26両日に、神戸のピアザ神戸のショップスペースを借りてワインとハチミツを販売します。ここでも「みどり会」同様、3種ワンコインの有料試飲を行う予定です。ここでの販売は3月上旬に次いで2回目。前回はダメでしたが、今回はあたたかくなったこと、ワンコイン試飲という新しい取り組みを行うことから、少しは期待できるのではないかと思っています。
よろしくお願い致します。
 

ファンド情報

日本と繋ぐ ハンガリーワインファンド
株式会社La Barat
会計期間
2020年11月1日 ~ 2025年10月31日
一口
21,600
償還率
運用中
参加人数
204
調達実績
6,960,000

人気の記事

【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.