8月1日会BBQ開催
2018年8月13日
滋賀 土山太陽光発電所ファンド
みなさま、こんにちは。
花火にお祭り、楽しいイベントが盛り沢山の夏本番!
わが本郷工業も1日会をお盆前の10日に延期し、業務終了後にBBQを開催。
補佐とベトナム人が入り乱れてのBBQです。
山のようにあったお肉・魚介類・野菜・おにぎり・飲み物は、すっかり空っぽ。
さすが、20歳前後の若者集団。
胃袋は、無限のようです(^^ゞ


さて、今回は何やらゲームらしきことが始まりました。
そう・・・本郷工業名物『じゃんけんゲーム』
日本語を使わずベトナム語を話したとか・・・
ベトナム語を使わず日本語を話したとか・・・罰ゲームらしいです(汗)


最初は、ベトナム人同士3班に分かれて。
勝者3名は、池田現場代理人と・・・負けとあいこは除外とか。
次は、BOSSと一騎打ち!
最後は、日本人も含めた全員で。
結果は・・・勝者ベトナム人!さすがです(笑)


実習生1期生のホアンさんが、他の2人に遅れること半年。
再入国し、8月3日から実習期間を2年間延長してくれました。
ベトナム祖国に結婚したばかりの新妻を残し、本郷工業の仲間を選んでくれました。
また、本郷工業で働きたいです!と言ってくれることが嬉しいです♪
【番外編】

BBQのあと、BOSSに何やらお願いしていると思ったら・・・
翌日、ベトナム人の寮でホアンさんの歓迎会をしたそうです。
ベトナム実習生とエンジニアを合わせると15名になりました。
ますます本郷工業は、国際色が豊かになります(^^)
花火にお祭り、楽しいイベントが盛り沢山の夏本番!
わが本郷工業も1日会をお盆前の10日に延期し、業務終了後にBBQを開催。
補佐とベトナム人が入り乱れてのBBQです。
山のようにあったお肉・魚介類・野菜・おにぎり・飲み物は、すっかり空っぽ。
さすが、20歳前後の若者集団。
胃袋は、無限のようです(^^ゞ
さて、今回は何やらゲームらしきことが始まりました。
そう・・・本郷工業名物『じゃんけんゲーム』
日本語を使わずベトナム語を話したとか・・・
ベトナム語を使わず日本語を話したとか・・・罰ゲームらしいです(汗)
最初は、ベトナム人同士3班に分かれて。
勝者3名は、池田現場代理人と・・・負けとあいこは除外とか。
次は、BOSSと一騎打ち!
最後は、日本人も含めた全員で。
結果は・・・勝者ベトナム人!さすがです(笑)
実習生1期生のホアンさんが、他の2人に遅れること半年。
再入国し、8月3日から実習期間を2年間延長してくれました。
ベトナム祖国に結婚したばかりの新妻を残し、本郷工業の仲間を選んでくれました。
また、本郷工業で働きたいです!と言ってくれることが嬉しいです♪
【番外編】
BBQのあと、BOSSに何やらお願いしていると思ったら・・・
翌日、ベトナム人の寮でホアンさんの歓迎会をしたそうです。
ベトナム実習生とエンジニアを合わせると15名になりました。
ますます本郷工業は、国際色が豊かになります(^^)