丸光食品の生麺工場は、気仙沼で唯一の製麺工場です。昔ながらのそば・うどん・焼そばは地元の人が慣れしたんだ味で、海鮮ふかひれ生ラーメンは、贈答用などで全国的に人気の商品となっています。また、機械製法だけに頼らず、職人の技で麺を作っています。 昭和33年に「丸光製麺工場」が、麺類の製造をスタート。昭和50年に「丸光食品株式会社」に変更し、地元スーパー・小売店及び食堂等に麺類を供給 創業五十年を迎えた今も、『こだわり』をもち続け、ナンバーワン商品ではなく、オンリーワン商品を通した麺食文化への貢献を目指します 「気仙沼 海鮮ふかひれ生ラーメン」が、第11回みやぎものづくり大賞の優秀賞受賞 ※こちらのリンクから商品説明がご覧いただけます。 |
HP: 丸光食品株式会社ウェブページ フェイスブック: 丸光食品株式会社フェイスブック |
・初回出荷商品の出資者限定特別先行販売。 ・1口または2口お申込の方にもれなく、丸光食品の定番から「丸光の麺3点セット」をご送付 (「丸光の麺3点セット」内容) -天ぷらうどん -天ぷらそば -気仙沼やきそば又はうどん屋さんのはっと ・3口以上お申込の方にもれなく、丸光食品こだわりの「気仙沼麺セット」を、ご送付 (「気仙沼麺セット」内容) -気仙沼海鮮ふかひれ生ラーメン -気仙沼焼きそば -気仙沼ラーメン -天ぷらうどん |
本匿名組合契約名称 | 丸光食品ファンド | |||
---|---|---|---|---|
営業者 | 丸光食品株式会社 | |||
取扱者 | ミュージックセキュリティーズ株式会社 (第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号) | |||
出資募集最大総額(口数) | 40,000,000円(8000口) | |||
申込単位(1口あたり) | 5,000円 ※本匿名組合契約の申込には1口あたり5,000円の応援金が別途必要となります。出資金のみまたは応援金のみでのお申込はできません。 (上限口数:500口) | |||
出資金取扱手数料 | 500円 ※応援金には手数料はかかりません。 | |||
取扱者の報酬 | 出資金取扱手数料500円/口 | |||
募集受付期間 | 2011年4月25日~2012年9月30日 | |||
会計期間 | 営業開始日から9年4ヶ月(112ヶ月) | |||
契約期間 | 本匿名組合契約成立日から会計期間終了日 | |||
分配比率 | 会計期間開始日から12ヶ月間(無分配期間):売上金額の0% 無分配期間終了後から会計期間終了日まで(100ヶ月間):売上金額の5.94% | |||
予想リクープ平均月売上金額 | 6,734,007円(税込) | |||
被災前概算平均月売上金額 | 7,916,667円(税込) | |||
契約方法 | 匿名組合員になろうとする方は、取扱者のウェブサイトよりお申込みいただき、ウェブサイト上で、営業者と匿名組合契約を締結します。 なお、本契約は、出資者が出資金、出資金取扱手数料および応援金の払込をすること及び取扱者が出資者の本人確認をすることをもってその効力を生じます。従って、出資金、出資金取扱手数料および応援金が払込まれていても本人確認ができない場合には、申込がキャンセルされたと見なす場合があります。 一度成立した本匿名組合契約については、一定の場合を除き、契約の取消、中途の契約解除ができませんので、十分ご検討の上お申し込みください。 | |||
決済方法 ネット決済対応銀行でお申し込みの場合は、各銀行画面に接続し、お振込み先、お振込み金額のご入力の手間なくお申し込み頂けます。 | (1)ATM,窓口から当社指定口座へ振込 (2)ネット決済(以下の銀行に対応) |
【営業者】 本匿名組合の事業を行う営業者の概要は、次のとおりです。(2011年2月28日現在)
【取扱者】 本匿名組合契約の出資募集および契約締結の取扱い、本匿名組合契約の管理運営、匿名組合員へのIR業務等を委託する会社の概要は、次のとおりです。(2011年3月31日現在)
|
今後の事業計画は以下の通りです。ただし、営業者は、本匿名組合事業の売上金額として、本事業計画の売上金額を保証するものではなく、匿名組合員に対し、分配金額を保証するものでもありません。
匿名組合員への1口あたりの分配金額は、以下の計算式により算定いたします。
・会計計期間開始日から12ヶ月間(無分配期間):
売上金額×分配比率0%×1口/募集最大総口数
・無分配期間終了後から会計期間終了日まで(100ヶ月間):
売上金額×分配比率5.94%×1口/募集最大総口数
本匿名組合契約における分配金額のシミュレーションは以下のとおりです。なお、シミュレーションの目的は、本匿名組合事業の売上に応じた分配金額を予想することにあります。したがって、売上を保証するものではなく、匿名組合員に対し、分配金額を保証するものでもありません。
※1口 5,000円の出資の場合
(注1) 匿名組合員に対する出資1口あたり分配金額は、上述記載の計算式に基づいて計算されます。
(注2) 表中の利回りは、次の算出式によって計算される全会計期間にかかる1口あたり分配金額の合計額を基にした直接利回りであって、年率ではありません。
匿名組合員に対する匿名組合出資金1口あたり分配金額/5,000円
(注3) 匿名組合員への損益の分配について、利益が生じた場合は当該利益の額に対して20%の源泉税徴収が行われます。なお、利益とは出資者に対する分配金額が匿名組合出資金額を超過した場合における当該超過額をいいます。したがって、匿名組合員に対する分配が行われても、利益が生じるまでは源泉徴収は行われません。
(注4) 振込手数料は、ご指定頂きましたお振込先銀行口座によって変わります。手数料金額については以下の表をご参照ください。(金融機関によって手数料金額の変更等がある場合もございますのであらかじめご了承ください。)
お客様の振込先 銀行口座 | お振込手数料 | |
(分配金額が3万円未満) | (分配金額が3万円以上) | |
三菱東京UFJ銀行 | 315円 | 315円 |
みずほ銀行 | 315円 | 315円 |
三井住友銀行 | 210円 | 315円 |
楽天銀行 | 50円 | 50円 |
ジャパンネット銀行 | 52円 | 52円 |
その他銀行 | 315円 | 315円 |
丸光食品ファンドの締結については、以下のような留意点及びリスクがあります。
1. 本匿名組合契約の性格に関する留意点
本匿名組合契約に係るすべての業務は、営業者が自ら行い又は関係機関に委託することになっており、これらにつき匿名組合員が行い、若しくは指図をすることはできません。本匿名組合事業の状況によっては、事業継続や売上の確保のため、営業者の判断の下に価格等の変更等を行う可能性がございます。
2. 本匿名組合契約の流動性に関する留意点
契約期間中、本匿名組合契約は解約できません。本匿名組合契約の譲渡は同契約により制限されます。本匿名組合契約を取引する市場および匿名組合員である立場を取引する市場は現時点では存在しません。
3. 出資金の元本が割れるリスク
本匿名組合契約に基づく利益の分配又は匿名組合出資金の返還は、専ら営業者の本匿名組合事業による収入をその原資とします。したがって営業の成果によっては利益の分配が行われない可能性があり、本匿名組合契約終了時の匿名組合出資金の返還額は出資時と比較して減少するリスクがあります。
4. 営業者の信用リスク
営業者が支払不能に陥り、又は破産、会社更生、民事再生の各手続きの申立てがなされた場合などは、本匿名組合事業の利益分配はもちろん、匿名組合出資金の返還が行われないリスクがあります。匿名組合員の営業者支払金請求権(匿名組合出資金返還請求権および匿名組合利益分配請求権)には、何ら担保が付されていません。
5. 取扱者の信用リスク
本匿名組合契約において、匿名組合出資金および本匿名組合契約締結の取扱いならびに管理運営を取扱者に委託しているため、分配金額の支払および匿名組合出資金の返還は、取扱者を経由して行われます。このため、取扱者が破綻した場合、本匿名組合事業の利益分配はもちろん、匿名組合出資金の返還が行われないリスクがあります。
6. 販売先の信用リスク
本匿名組合事業の売上金額の一部は小売店等に販売され、販売代金が小売店等に支払われます。販売から代金回収までの期間の関係で売上金額は一定期間小売店等に滞留され、その間小売店等の信用リスクにさらされます。このため、小売店等が破綻した場合、匿名組合利益の分配はもちろん、匿名組合出資金の返還が行われないリスクがあります。
7. クレジットカード会社の信用リスク
本匿名組合事業の売上金額の一部は、クレジットカード会社から営業者に支払われます。支払いサイトの関係で売上金額が一定期間、クレジットカード会社に滞留され、その間、クレジットカード会社の信用リスクにさらされます。このため、クレジットカード会社が破綻した場合、本匿名組合事業の売上が出ていても、それが匿名組合員に支払われないリスクがあります。
8. 経営陣の不測の事態に係るリスク
本匿名組合契約の営業者については、その事業の経営陣への依存度が高く、経営陣に不測の事態(病気・事故・犯罪に巻き込まれる等)が生じることにより、本匿名組合事業に重大な影響を及ぼすリスクがあります。当該リスクに対しまして、本匿名組合契約では各種保険等によるリスク・ヘッジを行いません。
9. 営業の開始が遅れる、もしくは再開できないリスク
被災地の土地に関する行政の対応の遅れや、需要が増加することによる適切な用地の確保及び建築資材の調達の遅れにより、事業の開始が遅れるもしくは再開できないリスクがあります。
10. 地域の復興が遅れるリスク
被災前の取引先が廃業し、もしくは、被災地域の復興が遅れ消費が伸びず、製品の製造・販売が開始されても、売り先が確保できないリスクがあります。
11. 原子力発電所によるリスク
原子力発電所における事故により空気中及び海水中に放出された放射性物質により、農産物や海産物が汚染され出荷停止になる、あるいは、汚染されているのではないかという風評被害のために、製品が売れなくなるリスクがあります。
12. 大地震・大津波等の自然災害のリスク
大きな地震や津波、台風等の自然災害が再び起こり、事業の継続が困難になるリスクがあります。
13. 被災前の品質が再現できないリスク
津波により製造に必要な独自の技術や機材、固有の発酵菌等が流出し、以前の品質が再現できず、顧客を減らすリスクがあります。
14. 暴動が起こるリスク
暴動(窃盗等を含む)が起き、事業が一時中断し 営業活動ができないリスクがあります。
15. 被災地で伝染病等が蔓延するリスク
被災地の生活環境や公衆衛生の悪化により、伝染病等が蔓延し、営業停止の措置がとられ、営業活動ができないリスクがあります。
16. 風評被害によるリスク
原子力発電所による風評被害に加えて、伝染病等その他の理由により、風評被害を受けるリスクがあります。
17. 資金繰りが悪化するリスク
既存の借入れに対して、金融機関から返済条件の変更が認められず、また、今後、事業の継続の為に借り入れが必要となった際に、追加融資が認められず、資金繰りが悪化するリスクがあります。
18. 補償等を受けられないリスク
津波の被害により、立ち入り禁止となった土地の代替地や、その他被った損害に対して、十分な補償を受けられず、その結果、事業へ悪影響が生じるリスクがあります。
※ 2012年9月28日に、出資者の方には下記のメールをお送りしております。ご確認ください。
====================================================================== 本メールは、「丸光食品ファンド」にご参加頂いた皆様に ミュージックセキュリティーズより配信しております。 ====================================================================== -- 様 いつも丸光食品を応援いただき、有難うございます。 ミュージックセキュリティーズの丸光食品ファンド担当・杉山です。 本日は、工場のオープン直前の丸光食品・熊谷敬子専務からのお便りと、 9月30日と迫っておりますファンド募集期間終了後の対応等について ご案内をさせて頂きます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 丸光食品からのメッセージ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 皆さま こんにちは。 いつも丸光を応援して頂きましてありがとうございます。 暑い暑いと毎日過ごしておりましたが、一気に涼しくなりましたね。 気仙沼 丸光は、10月1日プレオープンに向け毎日慌ただしく動いております。 改修工事は、ほぼ完了。機械の設置・試運転をしています。 機械も麺造りも、微妙な調整の後、本格始動します。 まだ原材料や資材がすべて揃っていないため 出荷はグランドオープン後になります。 それでも日々天ぷらができたり、麺ができたり、皆で感動しています。 1年半振りの丸光の麺!! ちょっと、うるうるする毎日です。 皆さまのお手元に届くまで、もうしばらくお待ちください。 (熊谷敬子) ◆機械の稼働準備や試運転の様子の詳しいレポートはこちら(写真付) https://www.securite.jp/news/oen?a=1282 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ファンド募集期間終了後の対応 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 丸光食品ファンドの、募集受付期間が9月30日に迫っていますが、 本日時点のお申込は、1,890人から7,244口と、募集口数8,000口に対し、 残り756口ほど、不足している状況です。 工場のプレオープンは、10月1日に決まりましたが、 原材料や包装資材、人件費などの運転資金なども今後必要になり、 資金的にはぎりぎりのスタートになります。 丸光食品の事業再建のためには、本ファンドの資金が 全て集まることが非常に重要であるため、10月1日以降も継続して、 ファンドの募集を行なっていきたいと考えています。 現在、丸光食品では、ファンドの募集と併行して、補助金の申請と、 金融機関からの借入の手続きを進めています。しかし、震災後、 多くの資産を失ったため丸光食品の財務状態は良好とは言えず、 金融機関からの借入は、難航しています。 そのため、10月1日から募集するファンドでは、丸光食品の経営基盤を強化し、 金融機関が融資しやすくなるよう、ファンドの条件を一部変更し、 「資本性借入金」としての要件を満たす新ファンドとして募集を行う予定です。 現在は、金融庁への届出など、そのために必要な手続きをしております。 ------------------------------------------------------------------------ 資本性借入金についての説明は、こちらをご覧ください。 ◆当社セキュリテレポート https://www.securite.jp/data/common/pdf/securite_report_2011win_blog.pdf ◆金融庁「資本性借入金」の積極的活用について http://www.fsa.go.jp/policy/kariirekin/index.html ------------------------------------------------------------------------ 金融庁が、資本性借入金の要件を金融検査マニュアルにおいて明確化した 昨年11月22日以降に、募集を開始したセキュリテ被災地応援ファンドについては、 すべて資本性借入金の条件を満たすファンドになっています。 しかし、丸光食品ファンドは、それ以前に募集を開始していたため、 この対応ができていませんでした。 ■新ファンド「丸光食品ファンド+」 10月1日から募集予定の新ファンド「丸光食品ファンド+」 (読み方:まるみつしょくひんふぁんどぷらす)は、皆さまにご参加頂いている、 現在募集中の「丸光食品ファンド」と比べると、 一括償還や一定条件下での利益配当の制限など、 出資者の皆さまにとっては、リスクの高い条件となります。 しかしながら、丸光食品にとって、 非常に大きなインパクトをもたらすファンドになります。 現在、丸光食品の資本金は、1,000万円です。 資本金が1,000万円の会社にとって、8,000万円のファンドの資金が 少しでも「資本」とみなされるようになれば、 財務の健全性が高まることが期待できます。 今後、追加出資をご検討頂いている方には、是非、こちらの新ファンド 「丸光食品ファンド+」へのご参加を何とかお願いしたいと思います。 さらに、現在お持ちの「丸光食品ファンド」を、「丸光食品ファンド+」へ 切り替えられる仕組みも、現在準備しております。 新ファンドの詳細や、具体的な切り替え手続きの方法等につきましては、 募集開始後に、改めてご案内させて頂きます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □出資者による「はっとレシピ」の制作企画が立ち上がりました! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この度、丸光食品ファンドの出資者有志による「はっとレシピ」集を つくる企画がスタートしました。現在、「部員」募集中ですので、 関心のある方は、お気軽にご参加ください ◆こんな方のご参加をお待ちしております! ・はっとレシピを考案した、もしくは考案したい方 ・はっとに合う食材を知っている!という方 ・レシピは作れないけど、はっとを食べるのは大好き!という方 ・写真撮影など、レシピ集をつくるうえで貢献できることがある!という方 ・何ができるか分からないけど、とにかく丸光を応援したい!という方 10月10日(水)に、東京・丸の内にて、第1回の企画会議があります。 会議に出席できない方も、こちらの企画自体にはご参加頂けますので、 全国の皆さまからの、入部をお待ちしております! (既に、沖縄の出資者の方からも参加表明を頂いております^^) 詳細・お申込: https://www.securite.jp/news/oen?a=1287 -- 本日は以上です。 来週は、資本性借入金対応の新ファンド「丸光食品ファンド+(プラス)」の ご案内をさせて頂きますので、その際は、どうぞ宜しくお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆これまでのお便りは丸光食品ファンドの出資者限定ブログよりご確認頂けます。 https://www.securite.jp/blog?blog_id=156 (ログインが必要です) ◆丸光食品の「被災地からのレポート」: https://www.securite.jp/news/oen?c=5 ◆Facebookページ: http://www.facebook.com/marumitsufoods ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 丸光食品ファンド 営業者 丸光食品株式会社 ※本ファンドの出資金及び組成・契約締結の取扱いは、 丸光食品株式会社より委託の元、 ミュージックセキュリティーズ株式会社が 運営をおこなっております。 ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 〒100-6510 東京都千代田区丸の内一丁目5番1号 新丸の内ビルディング10階 URL : http://www.musicsecurities.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━