メディア掲載2025年3月18日 18:30

【TVer配信中】能登復興のために、あなたの力が必要です。

いつもセキュリテをご利用いただきありがとうございます。

先日放送されたBSテレ東「マネーのまなび」で、セキュリテが紹介されました。 

その中で特に取り上げられたのが、能登半島地震で被害を受けた「輪島 柚餅子総本家中浦屋」の復興への挑戦です。

従業員と地域のために立ち上がる老舗菓子店の想いを、ぜひTVerでご覧ください。

3月24日までご視聴いただけます。

【TVerで視聴する】 

※26:00頃から
 
 

復興を諦めない輪島の菓子店の挑戦


番組では、セキュリテの仕組みを通じて出来る「被災地応援」について紹介。

石川県輪島市まで足を運び、「輪島 柚餅子総本家中浦屋 復興ファンド」の中浦屋の今を取材しています。

「辞めたほうが楽かもしれないと思ったことも…でも、従業員がいる限り、再建を諦めるわけにはいかない。」 

う語るのは、輪島で150年以上の歴史を誇る老舗菓子店「中浦屋」の代表。

震災で工場が被害を受けながらも、「出来ることはなんでもやる」と前を向き続けています。

あなたの1口(10,800円)が、輪島の老舗菓子店の未来を支えます。

被災地の現場に直接届く、想いのこもった支援をしませんか?

出資者の方から届いた応援メッセージ

 

■岡山県 2025.3.13
被災からの復興支援しています。
頑張ってください。

■栃木県 2025.3.12
観光客を受け入れられる程に能登が復興したとき、是非、お店を訪ねさせてください。
 
■愛知県 2025.3.12
マネーのまなびを見てクラウドファンディングを実施している事を知りました。
御社の"えがら饅頭"のファンで輪島に訪れる際はいつも購入していました。
また買いに行きたいと思います。
 
■東京都 2025.3.11
微力ながら応援しております。
 
■神奈川県 2025.3.11
伝統のお菓子をこの先ずっと作り続けていくことができますように微力ながら願っております。
 
■石川県 2025.3.11
中浦屋は輪島や朝市の代名詞的な存在だと思います。
地元出身者として微力ですが応援してます。
復興頑張ってください!
 
■徳島県 2025.3.11
テレビでクラファンをしてるのを知って少しだけしか出来ませんが何か出来ればと思い応援させていただきました。
 
■千葉県 2025.2.25
岩手の木村屋さんにも出資していた者です。いつか必ず来る復興のために、微力ながら支援いたします。
 
【ファンドの概要】

●ファンド名:「輪島 柚餅子総本家中浦屋 復興ファンド」
●募集期間:2024年4月25日〜2025年4月30日
●目的:能登半島地震で被害を受けた工場や店舗の復興
●申込単位(1口あたり):10,800円/口(内訳:出資金5,000円 応援金5,000円 取扱手数料800円)
●特典:オンラインショップで使える1,000円相当のクーポン券や名物「輪島プリン」の詰め合わせ

本ファンドは、再建へと歩みを進める中浦屋を応援するための『被災地応援ファンド』であり、取扱手数料を除いたお申込み金額の半分が出資金として、半分は寄付金として中浦屋へ支援されます。 


ファンド詳細を見る
 
 引き続き、セキュリテをよろしくお願いいたします。

 

ニュースカテゴリ
アーカイブス
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.