世嬉の一酒造 蔵とビールファンド ファンドニュース
-
被災地からのレポート2015年2月10日 19:26
今日は酒米ビールを醸造しました!より岩手らしいビールを!
-
今日から鎮魂の意味も込めて、当社では1ヶ月間竹灯りを行っています。
だんだん記憶が薄れてくる東日本大震災ですが、多くの犠牲と共に私たちが学ばなければいけないことを思い出すため、
当社では昨年より竹灯りを1ヶ月間行っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今日は朝から米の香りのするビール工場です。
昨晩より酒米を糖化する作業をしています。
そう、当社で年に1度仕込む「酒米ビール inaho(稲穂)」を醸造したのです。
ラベルのデザインはnendoの佐藤オオキさんがデザインしていただきました。
かっこいいでしょう!
さて、このビールは孝紀工場長もなれていないので、久々に四代目が工場に入りっぱなしになりました。
本来なら東京での商談会ですが・・・大立目さんに任せて、醸造に本気で取り組むため出張を1日のばしました。
米の糖化作業です。酒造りにすこし近いです。
後藤工場長もなれないので、作業してはメモをとることをしております。
ここでハプニング!今日は寒すぎて蒸気がいつもよりすごい!!!
そこで、火災報知機が誤作動してしまいました。
どこかに煙感知器があり、まちがったようです。
ビックリしました!
でも醸造の方は無事に終わり、これから醗酵管理にうつります。
酒米ビール 「inaho(稲穂)」はどうして醸造するようになったのか・・・・
これはいわて蔵ビールの考え方にあります。
私達クラフトビールはヨーロッパやアメリカから入ってきた文化が多く、ビールの種類のベースは
やはり外国スタイルのものが多いです。
でも岩手で醸造しているのだから・・・岩手らしいビール、酒蔵が醸造しているビールとは・・・常にその考えが頭にありました。
岩手らしいビールとして、当社の「オイスタースタウト」や「ジャパニーズハーブエール山椒」「こはるビール」など
地産原料を使用したビールを醸造してまいりました。
そこに・・・そうだうちは酒屋だ!と思ったときにできたのが、酒米を使用したビールです。
酒米はもちろん岩手県産です!
美味しいビールになること楽しみにしております!
今日も世嬉の一スタッフは元気に営業しております!
-------------PR-------------
- ニュースカテゴリ
- アーカイブス
-
- 2023年02月(1)
- 2018年07月(1)
- 2018年03月(1)
- 2018年02月(1)
- 2016年05月(2)
- 2016年04月(5)
- 2016年03月(6)
- 2016年02月(11)
- 2016年01月(15)
- 2015年12月(7)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(12)
- 2015年09月(1)
- 2015年08月(6)
- 2015年06月(2)
- 2015年05月(4)
- 2015年04月(10)
- 2015年03月(4)
- 2015年02月(13)
- 2015年01月(6)
- 2014年12月(13)
- 2014年11月(16)
- 2014年10月(11)
- 2014年09月(8)
- 2014年08月(16)
- 2014年07月(18)
- 2014年06月(3)
- 2014年05月(7)
- 2014年04月(26)
- 2014年03月(26)
- 2014年01月(19)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(6)
- 2013年09月(17)
- 2013年08月(21)
- 2013年07月(23)
- 2013年06月(25)
- 2013年05月(16)
- 2013年04月(28)
- 2013年03月(29)
- 2013年02月(23)
- 2013年01月(20)
- 2012年12月(14)
- 2012年11月(11)
- 2012年10月(8)
- 2012年09月(7)
- 2012年08月(7)
- 2012年07月(1)