旧セキュリテニュース
2015年4月14日 18:40
砥部町で取れた赤土!
皆様、こんばんは。
突然ですが砥部焼といえば磁器に染付をされた器を想像されると思います。
しかし、 江戸初期に磁器が初めて焼成されるまで砥部も陶器を焼いていました。
とても高取焼に近い雰囲気を持った陶器でした。ということをなんとなく知っていました。
ちょうどその頃、唐津でのその土地の土や灰を使って制作させていただいたことで、自分で見つけた土で器を作ってみたいという思いが強くなりました。
いろいろと探し、そして本日念願の砥部の赤土を手に入れました!
焼き上がりがとても楽しみです!!
長戸製陶所 長戸裕夢
突然ですが砥部焼といえば磁器に染付をされた器を想像されると思います。
しかし、 江戸初期に磁器が初めて焼成されるまで砥部も陶器を焼いていました。
とても高取焼に近い雰囲気を持った陶器でした。ということをなんとなく知っていました。
ちょうどその頃、唐津でのその土地の土や灰を使って制作させていただいたことで、自分で見つけた土で器を作ってみたいという思いが強くなりました。
いろいろと探し、そして本日念願の砥部の赤土を手に入れました!
焼き上がりがとても楽しみです!!
長戸製陶所 長戸裕夢
- ニュースカテゴリ
- アーカイブス
-